今はちょっと暑くて子犬が育つにはとってもいい季節かもしれません。寒くって丸まっていることは無いから順調に体重も増えています。
★ お食事タイムです。
一人だけ休憩していますよ。
http://www.youtube.com/watch?v=obkQ7rkm4nU&feature=c4-overview&list=UUUhyJTNj5A3iq2tD6MkjqLQ
今はちょっと暑くて子犬が育つにはとってもいい季節かもしれません。寒くって丸まっていることは無いから順調に体重も増えています。
★ お食事タイムです。
一人だけ休憩していますよ。
http://www.youtube.com/watch?v=obkQ7rkm4nU&feature=c4-overview&list=UUUhyJTNj5A3iq2tD6MkjqLQ
きな子も秋の試験に向けてお勉強です。
今はまだいいけど、これから真夏に向けて暑さがねぇ~、いつ練習したらいいの?
な~んて、私の方が暑さに弱いからなあ。トホホ。
★ 夢と子犬たち ー生後5日目ー
私のコンパクトカメラ、使い方がわからん!!
始動するたびに何やら設定が変わって、どんどん難しくなっている。何じゃこりゃぁ!!あ~夢の顔がブレてる。
きょうで5日目、随分大きくなりました。
幸いなことに夢ママは健康なのね、ベビーも大きく産んだし、オッパイもたくさん出るみたいです。だって、ベビーの泣き声をほとんど聞いたことがありません。お腹がいっぱいなのね。それと、「若い」と言うことも大いに関係があるかもね。
ただ突然、物音に驚いて立ち上がったりするので踏まれやしないかとビクビクなんです。だからそばを私が離れる時はママをゲージに戻してからでないと・・・神経が持ちませ~~ん。
みんな、みんな、超かわいい!!
オーナーさまを募集しています。コンパニオンドッグとしてかわいがってくださる方お待ちしています。お気軽にお問い合わせください。
http://www.youtube.com/watch?v=ZRog7C26kcg&feature=c4-overview&list=UUUhyJTNj5A3iq2tD6MkjqLQ
いただいたダンベルでさっそく練習です。
秋には試験が受けられるようになっているといいな。
ネネ、ガンバレ~~!!
★ きょうの夢ちゃんと子犬
夢ちゃんの出産祝いに素敵なお花が届きましたぁ~。何だかもったいない!!
いつも、いつも、有難く、遠慮なくいただきます。ありがとうございますぅ。
女の子4頭、男の子2頭、ブルーは女の子です。
オーナー様募集しています。お気軽にお問い合わせください。
メールapricot7@titan.ocn.ne.jp 0565-62-2630
ブルーの女の子を産むところです。
ボトンって落ちました。ハハハ。
http://www.youtube.com/watch?v=-DlZ9mq30Bs&feature=c4-overview&list=UUUhyJTNj5A3iq2tD6MkjqLQ
今朝方、なぜか下痢が始まった。
暫く様子を見ることにして・・・、えっ、床をガリガリ始めた。
うっそ、9時ころからこんなスタイルが始まった。
予定日より早いけど10時には第一子誕生です。
314gだから生まれるべくして生まれたのでしょうけどビックリ仰天です。
http://www.youtube.com/watch?v=oSmqjCm16go&feature=c4-overview&list=UUUhyJTNj5A3iq2tD6MkjqLQ
以前にラブラドールの動画を見たのでいつかやってみたいと思っていました。
ネネちゃんで挑戦してみたけど、なかなかどうして難しいよ。
いらない部分をカットしたいんだけどどうしてもできません。仕方ないのでぜ~んぶお見せすることになってしまいましたけど。
http://www.youtube.com/watch?v=eH0lTO5Fbn4&feature=c4-overview&list=UUUhyJTNj5A3iq2tD6MkjqLQ
http://www.youtube.com/watch?v=zdilthHRI28&feature=c4-overview&list=UUUhyJTNj5A3iq2tD6MkjqLQ
フィフィフィ、フィフィフィ。
ここ数年この時期にきれいな鳴き声を耳にしていたのですが、姿は見えず。
でも、昨日やっと疑問が解決しました。
黒くて蝶のようにヒラヒラヒラと舞う感じで飛びました。「サンコウチョウ」だったのです。多分?
先日はイカルの鳴き声もわかって今年はこれで二つ目、胸のつかえが下りた感じ。
★ 青森の蘭ちゃんのバラとのコラボ
その後、去年は夢たち兄弟が生まれたんだけどね。
赤いバラとブルーのコリーがとってもいい感じですね。またお便り待っていますよ~。