コリーブログ・きょうの出来事

アプリコット犬舎のコリーたちの日々の暮らしを写真とともにご紹介します。

コリー・エル君だぁ~

2013年09月30日 | コリー

コリー犬アプリコット犬舎のHPはこちらから

2013928

わぁ~エルちゃんだぁ~。

エルちゃんもまぁやちゃんと同様、パパ、ママの仕事場まで一緒に出勤するんだって。

みんな、みんな、三ヶ月が過ぎ、一段とたくましく、いや、ヒートアップしてきたみたい。(笑)

おやつがあると「お手」、「おすわり」、「おかわり」などできちゃうそうですよ。

みんな、みんな、ガンバレ~~。

Dsc_0031

今朝の空。いわし雲です。

病室から見える黄金色の田んぼも少し遅めかしら昨日くらいから稲刈りが始まりました。

もうすっかり秋です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリー・おーちゃんパパのお便りの巻き~

2013年09月26日 | コリー

コリー犬アプリコット犬舎のHPはこちらから

M1160012_2

20130922_131759

おーちゃんはお友達と一緒にもうドッグランデビューを果たしたそうですよ。

体重も10kgを越えたとの事、毎日超元気に過ごしているそうで、嬉しいよ~。

M1160032

夢ちゃんのDNAをそのまま引き継いでいるから今回のベビーたちはなかなかどうして服従心なんて、これっぼっちもないかも?(苦笑) 

それでも、遊び疲れるとパタン・キュー。かわいいなぁ~。

お遊びの予定が次々とめじろ押し、楽しいね。お友達いっぱい作って!!

またね~。

★ きょうも秋晴れのすがすがしい日です、外はまだ暑そうですが。

Dsc_0020

病院の普段の食堂はこんな感じ。

Dsc_0012

昨日から山栗りでしょうか、飾ってあります。

Dsc_0025

そして昨日のお昼の献立は・・・栗ごはんとさんまの竜田揚げでした。

水曜日のお昼はちょっとだけ楽しみだ。

私の足は、術後2週間が経ってめでたくガーゼが取れまして、ただ今傷口がそのまんま露出している状態です。

順調に回復しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリー・誰れでしょう?

2013年09月25日 | コリー

コリー犬アプリコット犬舎のHPはこちらから

Img_5547_3

三重県在住のキング君で~~す。

Img_7777

お姉ちゃんたちにシャンプーしてもらって、キング君、ピッカピカになりましたよ。

Img_2628   

仕上げのコーミングで「よぉ、男前ぇ!!」

お姉ちゃんたち、いつも、いつも、お世話ご苦労様です。これからもママのこと助けてあげてくださいネ。

またご一緒できるといいね。ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリー・落合公園にて

2013年09月24日 | コリー

コリー犬アプリコット犬舎のHPはこちらから

Img_8040

Img_4871_2

Img_5586

日曜日にしつけ教室でのショットをいただきました。

ふれあちゃん(トライ)と陽菜ちゃんです。会いたかったなぁ~。

来月10月は名古屋市の平和公園内でやるらしいよ。11月の愛知展が開かれるところです。

Rcimg0362

Rcimg0361

Rcimg0366

★ こちらはテーピングを貼りなおしたそうです。

Photo

誰でしょう?

まぁやちゃんで~~す。

片方がはずれてしまったのでママがやり直してくれたそうです。

みんなちょっとずつ大きくなっていますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリー・日曜日はしつけ勉強会

2013年09月20日 | コリー

コリー犬アプリコット犬舎のHPはこちらから

2013年9月22日(日) 愛知県春日井市落合公園 9:30~12:00

コリークラブ9月のしつけ勉強会が開かれます。

オーナーさん同士の犬談義も大いにけっこう。

たくさんのご参加お待ちしています。詳しくはこちら

Dsc_0008

空気が澄んでいるからきれいに、大きく見えました。何だか得した気分。

★ 今朝は素晴らしい出来事がありました。

Dsc_0010

と言うか、心配でもあるのですが。

いつものように朝6時を待って、ウォーキングをしようと通用口から外に出て、正面玄関まで行ったところで、えっ、何に?

近寄ってみたらカワセミのカービング?

Photo

メガネをかけていないので、どうもはっきりしません。

でも、カービングにしては羽根の感じがとってもリアルです。胸がドキドキ!!

うっそ~、ほんもの?ありえない。

だって、街の真ん中のガラス張りの病院の真ん前で正面を向いて微動だにせずうずくまっていたのです。

入院している誰かに会いに来た?

私は慌ててカメラを5階まで取りに戻りました。

その素早い動作、杖はその場に置いてピッコを引きながらエレベーターに駆け寄り、カメラを片手に戻ってきてパシャリ。

間に合った~!!

撮ったとたんに飛んで行ったので、あ~ケガをしていたわけではなかったのね。良かった。

それにしても「飛ぶ宝石」、コバルトブルーとオレンジ色が素晴らしかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリー・ここへきて痛いぞ~

2013年09月19日 | コリー

コリー犬アプリコット犬舎のHPはこちらから

Dsc_0004_4

術後一週間が過ぎ前回に比べとっても順調だったのですが、本格的にリハビリが始まって、そう甘くはないね、痛て~~!!

一時間機械にかけて、自動的に曲げ、伸ばしを行います。

それが済むと一階に降りて医学療法士さんのマッサージと自主トレで約2時間。

それが午前と午後の2回あって一日が終わります。けっこう忙しそうでしょ。

Dsc_0012_3 歩ける人は6階の食堂でみんなと一緒に食事をします。

明るくて、景色もいいので時間をかけてゆっくり食事をします。

入口にはこんな張り紙が。石鹸を使って一人一人丁寧に手洗いをします。ときどきチェックが入ります。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリー・外は楽しい。

2013年09月18日 | コリー

コリー犬アプリコット犬舎のHPはこちらから

Img_4010  昨日、久しぶりにランに出してもらったらしい。

台風でランに落ち葉、枯れ枝、ビニール袋、など様々なものが飛んできて、とっても危なくてワンを出せない。

きれいにしてもらって、ランに出た奴らは当然、走る、走る、またまた走る。

「こりゃあ~!!走るな!!」

ボコボコになったランをまたきれいにトンボで整地して汗だくになったとか。

私は心の中で、「ヨシヨシ、もっと走れ!!」

旦那様、お疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリー・足助も無事でしたよ

2013年09月17日 | コリー

コリー犬アプリコット犬舎のHPはこちらから

ご心配いただきましたが足助の澤ノ堂集落もおかげさまで無事だったようです。

主人は午後から集落のまわりを片づけに出かけていたので連絡が取れず、私はちょっと心配したけどね。

午前中に、お預かりのお客様のオーナーさんがお迎えにいらしたらしく、取りあえず下からの道も大丈夫だったようです。何事もなく良かったわ。

Dsc_0002

病院の方は今月から改修工事が始まっていてこんな感じ。

Dsc_0094 で、昨日の様な集中豪雨となると、院内のホールは上からポタポタポタと雨漏りが始まったようです。

でも、すぐそばの矢作川も決壊することなく、回りの稲も倒れることなくみんな、みんな無事でよかった。

Dsc_0098 ところで、昨日は敬老の日。

この病院では祝日とか、水曜日とか、日曜日とか、何か行事のある日にはいつもとちょっだけだけど違うメニューが出ることがある。

たとえば、去年だと、真夏の「土用の丑の日」には、うな丼が出ましたた。

うっそー!!とお思いかもしれませんが・・・、一応うなぎのかば焼きのみじん切りがご飯と混ぜてありました。ちゃんと他におかずもありましたよ。

日本の一年の行事、季節を感じます。担当の栄養士さんの心が嬉しいな。

で、昨日は何と、何と、「鯛のお頭付き」が付いたんだよ!!

「敬老の日だったのでお赤飯でしょ、デザートに鯛焼きくんでした。(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリー・うすびがさしてきました。

2013年09月16日 | コリー

コリー犬アプリコット犬舎のHPはこちらから

Dsc_0093 2階の病室から見える駐車場、向こうの方はもう陽が差してきています。

ただ今11時ころ、もう大丈夫でしょう。

ただ、矢作川にとっても近いので、訳の分からないサイレンが昨日から鳴っているのに何の説明もありません。

多分水位が上がっているのを報せているのだと思うけど。

足助は一部避難区域になったらしいけど、何の知らせもないのでワンともども大丈夫だったと思うけど・・・? 今頃一人でてんてこ舞いしてるだろうな。

忙しいのに電話をするな!!って言われちゃうからなぁ~。

もう少ししてからかけてみようかな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリー・いよいよ台風が・・・

2013年09月15日 | コリー

コリー犬アプリコット犬舎のHPはこちらから

Dsc_0088 お昼のメニュー

しそご飯、温泉卵と山菜のうどん、シーチキンのサラダ、そしてデザートはオレンジゼリー。

きょうは三連休のなか日なのにこんなお天気だから皆さんかわいそうね。

病院内もいつもの日曜日と違ってとっても静かです。

Dsc_0089 私と言えば、明日までリハビリもないし、もちろん先生の診察もありませんから皆さんと一緒で休日を楽しんでいますよ。

ただ、いくら順調と言えどもやっぱり腫れは少しありまして、この気候だから足元がやや冷えるので靴下をはこうとしても・・・、ハハハ足首がポンポンだ。太さもやっぱり左の方が・・・。

だからこんな感じで履いていたら看護士さんたちに笑われちゃった。

きょうから相撲も始まったのでしばらくは楽しめるかな。ソロソロ6時です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする