コリー・アプリコツト犬舎のホームページはこちら http://www.collie-apricot.com/
ビッキーちゃんのお手入れあとは、シュナウザーに変身しました(笑)
黒いトライカラーも抜け毛になるとグレーに色が変わります。まるで先輩のシュナちゃんにそっくりじゃありませんか!! よくできました。💮
コリー・アプリコツト犬舎のホームページはこちら http://www.collie-apricot.com/
ビッキーちゃんのお手入れあとは、シュナウザーに変身しました(笑)
黒いトライカラーも抜け毛になるとグレーに色が変わります。まるで先輩のシュナちゃんにそっくりじゃありませんか!! よくできました。💮
コリー・アプリコツト犬舎のホームページはこちら http://www.collie-apricot.com/
おっと、立ち飲みが始まりました。
ママはオッパイを吸われるのが嫌になってきたのね。
ときどき逃げたり、威嚇したりします。そろそろ子離れの時期でしょうか?? いつもより今回はやや早いかも?
バケツのお水も飲めるようになりました。
大人になるとアイスはそんなに欲しがりませんが、子犬ちゃんたちはこんな格好はしょっちゅうです。
みんな、みんな、大きくなりました。
コリー・アプリコツト犬舎のホームページはこちら http://www.collie-apricot.com/
関西在住のクララちゃんです。先日虹の橋を渡ったショコたんの娘です。
そうなんです、我が家のネネと同胎犬なんですよ。画像で見るのはクララちゃんが大阪に行って以来かしら?
やっぱり、ネネと同じでお顔が短くて私の好きなタイプです。
ショコたんの訃報を聞いてオーナーさんが元気な様子を送ってくださいました。ありがとうございます。ロゼママさん、ショコたん繋がりがこうしていきづいでいますよ~、元気出してね。
追加のお写真です。
この春のお写真かしら、クララちゃんはきれいなコリーさんですね。あっ、一つ発見、少しカールしているところもネネそっくりだ!!
★ きょうの子犬たち
食欲も旺盛できれいに残さず食べられるようになりました。しかも、もう手でつぶさなくても丸のままでもご覧のように食べられます。
それぞれアイスを枕にスヤスヤスヤ。
★ カルガモニュース №5
カルガモニュースも残念ながら№5で終わりになります。
ご覧のように親がいなくなりました。ピンポン玉よりやや大きいくらいの卵が4個見えます。
あと4個はヒナにかえったのかしら、巣を襲撃されて親鳥が巣を離れたのか、ただ餌を探しにお出かけしているだけなのかもしれないけど、どちらにしてもこの時間にこれは変です。残念ながらカルガモニュースもきょうで終わりになってしまいます。あの親子で連なった姿が見たかったのになぁ~残念。
コリー・アプリコツト犬舎のホームページはこちら http://www.collie-apricot.com/
きょうは朝から雨が降ったりやんだり、じめじめと蒸し暑いです。
子犬ちゃん達は何事もなく元気に過ごしています。
アイスに3頭がぴったりくっついていますよ。
子犬ちゃんたちは体温が高いので、少しでも過ごしやすいように子犬なりにガンバつているのです。(笑)
①
そして、⑥番の女の子、サークルと夢ママの背中とに挟まれてあわやペチャンコに?
②
③
このあと、自力ではい出してきました。めでたし、めでたし!!
★ カルガモニュース №4
昨晩から雨が降ったりやんだりしているので、周りが濡れています。ボケボケですみません。
私は日照りの事ばっかり心配していたけど、きょうみたいな日もあるわけで・・・、ヒナが見つかりませんがどうした?
コリー・アプリコツト犬舎のホームページはこちら http://www.collie-apricot.com/
愛知在住のメイちゃん、6月生まれのネネの娘で一歳を迎えて、益々ヒートアップだって!!
えっ、何に? これは内緒なんですが、どうも破壊魔らしい。メイちゃん、ほどほどにネ。
「我が家に来てから、1年経ちました。もう、すっかり我が家の主です。」とオーナーさんのメッセージがありました。フフフ・・・。
メイちゃん、お父さんの手作りの高跳びに日々挑戦してます。
5月のクラシックカーイベントの時も芸を皆さんの前で披露したんですよ。あの時は画像がなくて残念だったけど。
★ 子犬たちは・・・
ママはこちら側でへそ天でお休み中なんですが、子犬ちゃんたちも朝からアイスの周りに集まっています。アイスは半分は水になっているからいいと思うけど体にはあまりよくないかもねぇ。ただ、毎日暑いわねぇ。
★ カルガモニュース №3
今朝は何と何と、ヒナがいる?
微動だにしません。 多分、昨日もこの状態だったかもしれませんが、私が気が付かなかったのでしょう。
田んぼのオーナーさんは8個の卵を確認しているらしいので、母は他の子たちをまだ抱いているはずですよねぇ。それか、みんな卵からヒナになっていて、羽の下で日差しを避けているのかしら?
コリー・アプリコツト犬舎のホームページはこちら http://www.collie-apricot.com/
おっと、落下第一号です。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。(⑤番ちゃん)
★ カルガモニュース №2
きょうは田んぼの方を向いているので、前回より良く見えました。
いつまで抱いているのかしら?? 炎天下でとっても心配です。傘でもさしてあげたいけど、風ですぐに飛んでしまうでしょうね。
私が心配しているのは、ヘビ、カラスです。絶対、卵を狙ってきます。何とか無事にヒナが巣立つように願わずにはいられません。
コリー・アプリコツト犬舎のホームページはこちら http://www.collie-apricot.com/
①番の男の子。
その時によく眠っている子がモデルさんになるので、どの子と決まっているわけではありません。
もう少し日数が経つと、ちょっと触っただけですぐに起きてしまうので、シャッターチャンスはどんどん少なくなって行きます。難しいよ~。
澤ノ堂集落の弘法さまの前の田んぼの法にカルガモ発見!!
私が発見した訳ではなく、田んぼのオーナーさんが教えてくれた。
えっ~? こんな所にカルガモ?? 田んぼの草取りに放した??
8個の卵を温めている最中なんです。うまくかえるといいけど。 あの連なった姿を澤ノ堂集落でも見たいものです。
あっ、川はこの田んぼの隣りに流れていますよ。
コリー・アプリコツト犬舎のホームページはこちら http://www.collie-apricot.com/
朝ごはんも済んで親子ともどもリラックスタイムです。
へそ天でお休みの子も。
ママがお出かけ中にハウスのお掃除を済ませるところ・・・おっと、この高さなら乗り越えられるようになりました。脱走兵が一人!!
きょうから一日2回は外に出てお散歩タイムを取るようにします。
ヨチヨチヨチと歩けるようになって・・・そのうち力強く踏みしめられるようになることでしょう。