コリーブログ・きょうの出来事

アプリコット犬舎のコリーたちの日々の暮らしを写真とともにご紹介します。

アエラス君、4ヶ月に!

2009年09月02日 | コリー

コリー犬・アプリコット犬舎のHPはこちら~

Img_4865_2病院帰りに立ち寄るドッグカフェの看板犬シェルティのジャック君とは偶然にもお誕生日が一緒なんだって。

Img_4861_2犬種の違いで成長も違うでしょ、これから観察が楽しみだそうです。

アエラス君はわんこにはちゃんとご挨拶ができるし、人にはシッポ振り振りで愛嬌を振りまいて、もうご近所のアイドルだって。

Img_4797_2 オシッコ、うんちはクレートの中ではもうしなくなったようで、しつけも順調ですね。

室内飼いは初めての経験とのこと、掃除機をかけようが人が近づこうが、「へそ天」で寝ている姿を見てとっても衝撃的だったそうです。

わんこって外飼いより人と一緒に部屋の中で生活するとこちらの意思が良く伝わるし、人の心もよく読めるようになります。いつか心が一つになったと実感する日が来ますよ。

Img_4867_3車酔いも何度も乗るうちに、すっかりしなくなったそうで、やっぱり練習って必要なんですね。

あとは耳のセットとブラッシングの克服かしら(笑) ガンバレ~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじの開きならぬコリーの開き

2009年09月01日 | コリー

コリー犬・アプリコット犬舎のHPはこちら~

きょうは防災の日、万が一に備え「迷子札」の準備を一番にしたいナァ~とは思っているのですが・・・、いまだにできていません。一週間分くらいのフードと水の準備はできているのですが。

もし、地震が起きたら多分この沢ノ堂集落は道路が寸断されて孤立するでしょうから先ずわんこの食糧だけは確保しないと。人間はドッグフードでも食べられるから大丈夫!!

2木の葉のコートが充実してきた。うららは年中こんな感じなので、親子の開きをするなら今かナァ~って挑戦してみました。

二人ともカメラが気になると見えて、呼んでもいないのに揃って頭が上っています。

Photo 「こらぁ~」頭上げるな!!

いかがでしょうか?親子の開きの出来上がり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする