コリーブログ・きょうの出来事

アプリコット犬舎のコリーたちの日々の暮らしを写真とともにご紹介します。

コリー・昨日の続き~

2013年02月11日 | コリー

コリー犬アプリコット犬舎のHPはこちらから

Img_1072左脚行進で「座れ!」


昨日は参加してよかった!!

ネネちゃん、「称呼」で悩んでいたけど、Nさんにご教授いただいて大収穫あり。

もう少し距離をとったらとアドバイスをいただいて、やってみたらできたぁ~。

ありがとうございました。

来週はお天気なら静岡支部さんの練習会に参加するつもりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリー・きょうは2回目の更新

2013年02月10日 | コリー




3_2


何年ぶりかで春日井の落合公園へ行ってきました。しつけ教室は今回はこちらで行われました。

Img_1062


ネネをお伴にきょうはお勉強です。

Photo


左脚行進で「座れ」の練習です。

今年初めてのしつけ教室、風もなく穏やかな一日で楽しかったです。

来月はショーが立て続けなのでお勉強はお休みで、3月17日(日)はお時間のある方はデニーズガーデンでお遊びだそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリー・スマホから

2013年02月10日 | コリー
コリー・スマホから
きょうはしつけ教室に来ています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリー・病院のハシゴ

2013年02月08日 | コリー

コリー犬アプリコット犬舎のHPはこちらから

Img_0519


きょうは朝8時から午後3時まで病院のハシゴをしました。内科とリハビリ、かろうじてセーフでした。

そして、これはいただきもの。何だって?

ええ、耳かきなんですが、私にとっては「孫の手」。

ギブスで固定されている腕を「こちょこちょ」とかく道具なんです。使い勝手はベリーグッドです。

ありがとうございました。

あと一週間でギブスが取れる予定、待ち遠しいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリー・中馬のお雛さん始まります

2013年02月06日 | コリー

コリー犬アプリコット犬舎のHPはこちらから

2013ohina_a4_out_2


今年も今週の土曜日から一ヶ月間「中馬のおひなさんin足助」が始まります。

旧街道(塩のみち)始めいたるところでお雛様の展示がはじまります。見ごたえがありますよ~。ぜひ、足助においでください。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリー・ティス君の巻き~

2013年02月05日 | コリー

コリー犬アプリコット犬舎のHPはこちらから

1

きな子と同胎のティス君とトライのルーク君です。

セーブルの色合いがきな子とよく似てきたね。


2

この二人はいつも元気に走ってますね。

我が家もそうだけど、このお二人さんもスイッチが入ったらOFFにするのは大変そうだね。

ハハハ。

でも、何たって元気が一番!!ヨシ、ヨシ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリー・ネネちゃんの「めざせCDX」その11

2013年02月04日 | コリー

コリー犬アプリコット犬舎のHPはこちらから

まだまだ足踏みしたままで前に進んでいません。

http://www.youtube.com/watch?v=3LQcAGzhLZ4

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリー・今のところ好評

2013年02月03日 | コリー

コリー犬アプリコット犬舎のHPはこちらから

Photoくるみ


昨日買ってきたおもちゃ、けっこう好評のようです。

1ネネ

木の葉も気に入ってくれました。でも、いつまで飽きずにいてくれるかしら?

Photo_2夢と福

こちらはタイヤのおもちゃ。

随分ランから行方不明だったのですが、昨日、下の田んぼから見つかって返り咲きました。

1_2

さっそく夢と福の興味を駆り立てて・・・。


2

いいケンカ相手です。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリー・わん・にゃんドーム行ってきました!

2013年02月02日 | コリー

コリー犬アプリコット犬舎のHPはこちらから

Img_1030


久しぶりに名古屋に出ました。

きょうはエマピョンさんを誘ってわんにゃんドームへ行ってきました。

Img_0442


5万人が入れる名古屋ドーム。

Img_1032ゆるきゃらも。

これは愛知県犬山市のゆるきゃらです。

全国で「犬」と名の付く市は犬山市だけだそうです。

Img_1039_3

今年はコリー、シェルティのブースはありませんでしたからちょっと寂しかったですね。

せっかくこんなにお客さんが入るのだから、もっとコリー、シェルティを知ってもらうためにも来年は何とかブースを確保して宣伝したいものです。

Img_1036_2

会場内では色んなコーナーが設けられていて人だかりができていました。

こんなところでコリーのパフォーマンスが出来たらいいね。

Img_1037_2


最後に我が家のワンたちにお土産を一つ買いました。喜んでくれるかなぁ~?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリー・ありがたや、ありがたや。

2013年02月01日 | コリー

コリー犬アプリコット犬舎のHPはこちらから

Img_1027


何よりのものが届きました。

骨折してきょうで2週間、レントゲンの結果、経過は良好との事、あと2週間このままでガンバツテと言われました。

ガンバツテと言われても・・・、そう、がんばるしかないんだけど。

左手は力が全く入らないので支えられないのです。だから牛乳パックも開けられない、千切りキャベツも切れない、蓋も開けられない、雑巾が絞れない、家事が何~んにもできない。

昔、昔、その昔、中学だったかしら、物理で「何とかの法則?」で習ったような、片方に力を加えようとするともう片方には同じだけの力が必要だったかな? 実感しています。

情けなくって・・・、そんな折、何よりのものが届きました。

今の私にとって最高に役立つもの。お惣菜とおやつ。手を使わなくていいのが素晴らしい。

有難く遠慮なくいただきます。ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする