goo blog サービス終了のお知らせ 

コリーブログ・きょうの出来事

アプリコット犬舎のコリーたちの日々の暮らしを写真とともにご紹介します。

コリー・お知らせ

2014年01月16日 | コリー

コリー犬アプリコット犬舎のHPはこちらから

愛知支部からのお知らせです。愛知支部のHPに掲載されているものをコピーしました。

3月2日開催の静岡展申し込み先郵便番号について
ファンシーに掲載されております郵便番号が違っております。
(誤)430-0940 ⇒(正) 431-3112

★ ティアラちゃんの近況報告の巻き~

Dsc_0507

去年の12月27日にご紹介した岩手在住のさくらちゃんと同胎のティアラちゃんです。2012年5月生まれ、もう一昨年になるので今年の5月が来て2歳になります。

確か、先住犬のトライのコリーちゃんが亡くなって次に迎えてくださったわね。

Dsc_0508

な~んか、ワンじゃないわね。ハハハ。

ぬくぬくで、気持ちよさそう!!

ママに聞くと、お外でも元気に遊ぶそうね、それを聞いてちょっと安心したけど。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリー・夢の娘たち

2014年01月13日 | コリー

コリー犬アプリコット犬舎のHPはこちらから

1


2


きょうは夢の娘たち、ふれあちゃんと陽菜ちゃん、そして杏ちゃんがお里帰りしてくれました。

ちょうど和美さんと唯ちゃんも来ていたので、和美さんからショーハンドリングも習っちゃいましたぁ~。

去年の6月生まれ、生後7ヶ月が過ぎるころかしら、そろそろマナーも入れてショーも楽しめる時期になりましたね。

オーナーハンドラーでドキドキ、わくわくしながら、また、お手入れも学びながら、みんなで和気あいあいと楽しみたいね。みんなガンバレ~~。和美さんありがとうございました、そしてこれからもよろしくお願いします。

Img_4880


そして和美さんはハワイにひとっ飛び~。ハバニーズのショーかな?

なので唯ちゃんはお里でしばらくお留守番です。仲良くしようネ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリー・木の葉

2014年01月10日 | コリー

コリー犬アプリコット犬舎のHPはこちらから

きょうの寒さって何に~?

最低気温もそうだけど、日中の気温も全く上がりませんでしたね。

用事があって午前中は外出してて、お昼頃戻って部屋に入ったら何と3℃、寒いというより冷たいね。

洗濯物も12時ころ日の当たっているところに干したんだけど、干すはなから凍っていくの。参ったねぇ。それでも雪じゃなくて幸いでしたけど。

Img_0270

木の葉ちゃん、このところ急に後ろ足が弱ってきました。きょうも溝にはまって出られません。歩き始めるまでがもたついて転んでしまいます。歩き始めてリズムに乗れば大丈夫なんだけどね。今年の8月が来るとやっと13歳、木の葉、まだまだだよ。ガンバレ~~。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリー・新年最初の写真

2014年01月09日 | コリー

コリー犬アプリコット犬舎のHPはこちらから

Photo


新年になってもなかなかカメラを向けるチャンスがなくって、やっと今日初めての集合写真を撮りました。

でも、みんな、てんでバラバラで目線が一致しません。

それでも、ワンたちの元気な中で新年を迎えられた私はなんて幸せだ~~。

Photo_2珍しい、アテネの耳が出ている写真はなかなかない。

2、3日前からアテネの体調が思わしくなかったのですが、きょうは気分もよさそうだ。

木の葉の後ろ足もどんどん衰えてきて、すぐには立ち上がることができなくなりました。それでも、お散歩はみんなと一緒にしたいらしく、きょうも痛いあんよをかばいながらも後ろからせっせと着いて行ってます。きょうから木の葉は人間用だけどグルコサミン&コンドロイチンの錠剤をのませることにしました。効くかどうかは定かではないけど(私のあまり)

コリーって、10歳ころを境にぐっと老けるような?  そう感じるのは私だけかしら。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリー・凛ちゃん、芽衣ちゃんからのお年賀

2014年01月08日 | コリー

コリー犬アプリコット犬舎のHPはこちらから

Img_5199あ~スッゴクお正月っぽいねぇ。

ちゃんと門松があっていいね・・・、我が家は最近ず~っと門松は無しなんですぅ。

Img_5194芽衣ちゃん、コートが随分伸びましたねぇ。夢はなかなか生えてきません。それにお産をするとゴッソリ抜けちゃうしね。

かうらやましいのか私、何だかコートの話ばっかりしているみたい。ハハハ。

お二人とも元気で何よりです。いい一年でありますように!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリー・出産予定

2014年01月07日 | コリー

コリー犬アプリコット犬舎のHPはこちらから

2014年3月10日前後、出産予定があります。色はセーブル、トライが生まれる予定です。

お気軽にお問い合わせください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリー・マーチン君からのお年賀

2014年01月05日 | コリー

コリー犬アプリコット犬舎のHPはこちらから

Dscn0039 わぁ~コートがふかふかで暖かそぅ~なマーチン君です。

おっと、お顔がやや白くなってきたような・・・そうね、もう3月が来ると8歳になるとママのメールに書いてありました。早いものです。

同じ足助のKさんちのバロン君と我が家のくるみとの掛け合わせで生まれた5頭のうちのお一人さんです。色から言っても、お顔もくるみが母だということは直ぐにわかるくらいそっくりさんです。

去年から重度の便秘に悩んでいるとか。

野菜も取っているし、漢方薬も使っているのになかなか改善されないらしいのですが、何かいい方法はないのかしらね。マーチン君、早く良くなることを願っています。お大事にネ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリー・ウィン君の近況報告の巻き

2014年01月02日 | コリー

コリー犬アプリコット犬舎のHPはこちらから

001

青森在住のウィン君、最初のころは箱入り息子ならぬ「鉢入り息子」だったそうです。

003

ところが、ところが、今や30kgを越えるやんちゃお坊ちゃまに変身~してしまったとか。

何とも実家の母といたしましては・・・ただ、ただ、頭を下げっぱなしで~~ス。ハハハ。

こんなに雪がいっぱいの白銀の世界、私はスキー場で見ることしかないけど、きっと風もスゴイのでしょうね。おっと、後ろは海?

我が家の夢ちゃんは同じ兄弟でもウィン君みたいに毛拭きが良くないけど、そちらに住んだらきっとふっかふかになるでしょうね。

ウィン君、そしてパパさんも元気で冬を乗り切ってくださいネ!!

★ 昨日は親、娘と孫で走り初め

Img_4777 どこだかわかりますか?

香嵐渓の足助屋敷前の大広場です。誰もいません。

貸切り状態、これを放っておく手はありません、いざ参る、走れ~~~。

Img_4775 走れ~なんて言わなくても、お3人さん遠~~~くに行ってしまいました。日ごろはあまりテンション高くないかえで、しーなちゃんも楽しそうに走り回っています。ふれあちやんのぶっちぎりだけどね。

Img_4785

それでも、ちらほらと人がやって来たので場所を替えまして・・・。

ここは私も来たことがない奥の吊り橋です。けっこう揺れます。

きょうのお伴はかえで、夢も連れてきてあげたかったけど、私にまだ自信が・・・(あの若さに着いて行けるかどうか心配で)

Img_4782 巴川沿いを散策しながら上流へと向かいます。

Img_4786

Img_4787_2  ひょっとしてどれかに会えるかな?

エナガの小団体さんに会えました。それと、ピーヒョロさんにもね。

Img_4797 そしてまた元の広場に戻ってきて一休みです。程よい疲れが。

3 こんどは思い切って「飯盛山」に挑戦です。けっこうきつい階段が・・・続くよ。

中腹の見晴らしの良いところまで登って来たところで記念撮影です。まだまだ上がありそうなので、きょうはここまでと言うことでここからは下りに入りました。

1時間くらいの散策でしたが元旦からこんな楽しい時間を過ごせて嬉し~い。新年早々縁起がいいわい!!

地元にいても知らなかったけど、季節によっては人出が全くないこともあるのね。今回はしーなファミリーとご一緒させてもらいました。ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリー・新年おめでとうございます。

2014年01月01日 | コリー

コリー犬アプリコット犬舎のHPはこちらから

あけましておめでとうございます。

今年も相変わりませず、どうぞよろしくお願い致します。

★ 新年早々、交配予定があります。うまくいけば3月上旬にはベビー誕生かも。そうなれば嬉しいなぁ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする