コリーブログ・きょうの出来事

アプリコット犬舎のコリーたちの日々の暮らしを写真とともにご紹介します。

コリー・中馬のお雛さま

2014年02月18日 | コリー

コリー犬アプリコット犬舎のHPはこちらから

Img_0430

建物の中なんですが、ワンも入っていいよってお許しが出たのできな子にお雛様の被り物を着けて撮影させていただきました。

後ろに移っているのは昔、高浜からやって来た土雛です。


Img_0433


Img_0442


きょうは暖かでとってもいい日になりました。

ず~っとお天気が悪かったので人出もまばら、チャンスだ!!ということで、超特急で足助の街中へ行ってまいりました。

今度は夢ちゃんを連れてもう少しゆっくりと回ろうかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリー・コリークラブ愛知展

2014年02月17日 | コリー

コリー犬アプリコット犬舎のHPはこちらから

Photo


もう一昨年になるのかしら、12月の本部展を思い出すくらい、とんでもなく風の強い展覧会となりました。

前日の雨のせいでグランドも緩いところもあったりで、コンディションとしてはあまり良くない状況でしたが、それでも当日に雨や雪が降っているわけではないのでまだいい方かしらね。

Photo_2ウイナー戦のメスクラス

我が家の夢ちゃんの娘たちのデビュー戦でもありました。

Photo_5

急きょ姉妹でリングに上がることになりました。

Photo_4

昨日はまだ道路事情が回復しておらず、展覧会に通行止めで来れなかった方もあって、急きょ陽菜ちゃんがピンチヒッターを務めることになりました。

トリミングは和美さんのご厚意に甘えて、にわかハンドラーは陽菜ママが自ら行って、見事RWBをいただきました。

私としては姉妹でリンクに上がった姿を見ることができてこの上ない喜びです。

ふれあちゃんもマナーがよく入っていて十分手ごたえがあって、これからが楽しみになってきました。

オーナーさん自ら毎日練習に励んでくださるので、頼りないブリーダーなのに、これから胸躍る楽しみをいただくことになりそうです。

Ch1こちらはCHメスクラスです。


今回、きな子は家庭犬CD1に臨みまして、何とかパス致しました。パチパチパチ。

そして、ベンチショーのCHクラスにもエントリー・・・と言ってもいつものように和美さんにお手入れからハンドリングまでお世話になってCCカードをいただき、私としては両方をゲットしたこの上ない良き日となったわけであります。

3

1




4

Photo_6


きな子もこれで暫くは出産に専念するのでお休みになります。

CD2を受験できるのは来年になるかしら?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリー・いただきものがいっぱい!!

2014年02月15日 | コリー

Img_5290

きな子の息子ちゃんから懐妊のお祝いに送っていただいたプリン、嬉し~い。

私が喜んでどうするの。ハハハ。

着いたとたんにまず一個、私が味見を。


Photo

もちろんきな子にもお裾分け。そして皆にも一口ずつね。どっちがお裾分け?

美味しかったぁ~。それにデッカイところがいい。大きいっていいことだ。ハハハ。

ごちそうさまでした。

Photo_5

晩白柚、デッカイ!!

あまりにもデッカイのでおお味かと思いきや、これがけっこう繊細です。

Img_5236

かんきつ類は大~い好き!!

もちろん身はちゃんといただいて、皮もあまりにも立派なので捨てるのがもったいない。

そこでジャムを作ろうと思ったけど、ペクチンが全く足りなくて固まりません。なのでジャムは諦めてグラニュー糖をまぶして即席ピールに変身~。


Photo_6

カレーとハヤシをもらっちゃった。

チンするだけで、と~っても美味しい!!

こんな高級品は滅多に食べられない。

良く味わっていただきました。。特にお肉が何とも言えません、あ~うまかったぁ。

Photo_2

そして、手作りのサーモン、チーズの燻製を頂戴しました。

仕上がるまでに約一週間くらいかかるそうで、なかなか手が込んでいます。私にはもったいないです。


Photo_3

半分はドレッシングを掛けていただいて、残りはビザのトッピングにしました。これまたなかなかの美味なり。

ごちそうさまでした。


Photo_4
そして、そして、こちらは手作りの切り干し大根と、伊予かんです。

多分、伊予かんもお宅で成ったものでしょうか?

伊予かんの皮も何かに使えそうです。みじん切りにして寿司めしに混ぜるとなかなか美味です。

いつも皆さんにいただくばっかりで、なかなかお返しができていません。

すみませ~ん。あまりお気遣いありませんように。

ありがとうございました。と~っても美味しく頂戴いたしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリー・天気予報が当たってしまいました。

2014年02月14日 | コリー

コリー犬アプリコット犬舎のHPはこちらから

もう毎晩テレビ観戦で眠~~い!! やっぱりライブじゃないと面白くないので観続けていたけど、そろそろ限界かなぁ。

Img_5328

夜中の12:00では曇ってはいたけど月もかすかに見えたし、まだ降ってはいませんでした。

今朝、起きてビックリ!! 今も降り続いています。

雨に変われば解けるかもしれないけど・・・。せっかく昨日、ランの雪かきをして全て取り除いたばっかりなのに残念。ワンは大喜びだけどね。

名古屋も降っているらしいし、明後日の愛知展が心配です。もっとも都会はすく゜に解けるでしょうから心配ない?   それより私がここを出られないかもしれないです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリー・サンタくんがやって来た!!

2014年02月13日 | コリー

コリー犬アプリコット犬舎のHPはこちらから

1

パパ、ママはお出かけ、その間サンタくんはアプリコツトにお里帰りしています。

またまた甘ったれが強化されたみたいで、私に着いて回っています。そこがまたかわいい!!

2

きょうもお天気がいいので、まだ雪の残っているランでお散歩中です。

サンタくんがアプローチしてもかえでママは全くの無関心で、何だか拍子抜けなんです。

Img_5317


ところで、今年のひな人形は和紙でできています。

実はサンタママの手作りのお雛さまをいただいてしまいました。ありがとうございます。

さっそく事務所に飾らせていただきました。

足助の「中馬のお雛さま」も先週から始まりましたよ~。どうぞお出かけください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリー・ムシャ、ムシャ!!

2014年02月12日 | コリー

コリー犬アプリコット犬舎のHPはこちらから

Photo


我が家のランもようやく雪が消え始め、あとは法のところだけになりました。

Photo_2


斜めのところも踏ん張って雪を食べているのは木の葉です。

この後身動きとれずカエル状態になって、抱っこして救出したんですよ。危ない危ない。

Photo_3


こちらは雪が氷状態になっているのを美味しそうに食べているくるみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリー・きな子ちゃんCD1に挑戦!!

2014年02月11日 | コリー

コリー犬アプリコット犬舎のHPはこちらから

Photo

2階の屋根から落雪、この雪が消え去るにはいったい何日かかるのかしら?

四駆のスタットレスなんだけど、怖くてまだ下まで行っていません。

食料は雪が降る前の日にしっかり買い込んだので日干しになることはないのですが、車も怖いし、歩くのはもっと怖い。

でも、昨日もきょうも、とってもいいお天気です。

これで運動場の雪はだいぶ解けるでしょうから、ワンたちはきょうこそランに出してあげられるでしょう。

★ コリークラブ愛知展が今度の日曜日に名古屋で開かれます。

2014年2月16日(日) 名古屋市千種区平和公園内 メタセコイヤ公園にて

午前 シェルティの審査

午後 コリーの審査

見学は自由です。

ところで、きな子ちゃん、せっかくCD1の練習を始めたので思い切ってこの日に試験を受けることにしました。(ちょっと早すぎるかなぁ)

まだ仕上がりは中途半端ですが、取りあえず受けてみようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリー・緊急のお知らせ

2014年02月09日 | コリー

★トライカラーのコリーが行方不明です。

愛知県稲沢市内にて昨晩コリーの男の子が行方不明になりました。

どなたか情報をお持ちの方はお知らせください。

・ラフコリー トライ 

・男の子 5歳 

・細めのフルカラー

・外に出たことのない子なのでちょっと臆病な感じかもしれません。

・連絡先 090-1833-2630 もしくはメールにて

★ やっとおひさまが・・・

Photo


結局きのうは一日中雪が降り続き、積雪は9㎝くらい?

Dsc_0080


取りあえずできるところは雪かきしたのですが、運動場は手つかず。一週間は多分解けないかもね。

Photo_2


キンモクセイの木は雪の重みで曲がってしまいました。折れないうちに急いで雪を落としたのですが、元に戻るかしら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリー・やっぱりねぇ~

2014年02月08日 | コリー

コリー犬アプリコット犬舎のHPはこちらから

Img_5237


いよいよ雪がやってきた~。

昨日からニュースでは、雪だ雪だって。

やっぱりねぇ、足助でもとうとう昨日の夜中から降り始め、今はみぞれ交じりですが2㎝くらいは積もったでしょうか。

予報では一日中降り続くらしいし、風も強まるらしい。この時期、学生さんは毎年大変な思いで試験を受けるわけでしよ、何とかならないのかしらねぇ。

きょうはエマピョンさんが来てパソコンを教えてくれることになっていたけど、これでは延期せざるを得ませんね。残念!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリー・ラド君の近況報告の巻き

2014年02月07日 | コリー

コリー犬アプリコット犬舎のHPはこちらから

いよいよ冬季オリンピックも始まって、私にとっては楽しみな2週間かな。

昨日の夜中もつい見てしまって、きょうから暫くは睡眠不足になるのかな?

ところで、明日は大雪? とうとう来たか、って感じですね。

201310_lad1

2012年5月生まれのきな子の息子、ラド君です。



Lad_on_the_sofa

先日、岩手県在住のさくらちゃんをご紹介しましたが、そっくりや~。


Lad_cafe

ただ今体重は31kgを越えたとか、さすが男の子、デッカイ!!


Lad_non

あれ~、パパさんに抱っこしてもらってるの。

30kg越えはたいへんだぁ~。そろそろ抱っこも大変になってきましたネ、ちょっと寂しさもありですか。


Lad_agi

訓練を始められたとか、ドッグカフェデビューもできて訓練の成果があったらしいよ。

次はドッグランデビューですね。パパさん、ママさん、ガンバツテ!!

ワンと一緒に毎日の生活をエンジョイしてらっしゃるようで、実家の母としてはとっても嬉しいです。これからもどうぞよろしくお願いします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする