コリー・アプリコツト犬舎のホームページはこちら http://www.collie-apricot.com/
一番のチビ助ちゃんも日に日に大きくなっています。アプリコットを巣立つころにはみんなと変わらない大きさになっていることでしょう。
みんな、みんな、大きくな~~れ!!
コリー・アプリコツト犬舎のホームページはこちら http://www.collie-apricot.com/
一番のチビ助ちゃんも日に日に大きくなっています。アプリコットを巣立つころにはみんなと変わらない大きさになっていることでしょう。
みんな、みんな、大きくな~~れ!!
コリー・アプリコツト犬舎のホームページはこちら http://www.collie-apricot.com/
生後一週間がたって、こころもちふっくらしてきたかしら? 最初の第一関門突破です。
「子犬情報」の番号を振りましたのでご確認ください。
★ ネネちゃんにヒートが来ました。
去年の6月に出産しているので、まるっと一年かかったのね。
パピヨンのジュピターくんとは今ラブラブなんです。ピタ~っとくっついて離れません。
6月中旬の出産予定になります。
コリー・アプリコツト犬舎のホームページはこちら http://www.collie-apricot.com/
きょうも暖かな日になりそうです。
このところ、忙しさと体調不良でなかなか普段の生活に戻れないでいるのですが、季節は着々と進んで、いつの間にかウグイスさんも随分上手にさえずるようになりました。
きな子も日々子育てに邁進しています。
私がぼやぼやしている間に、ちゃんとベビーたちはお育ちのようです。
セーブルの女の子が一頭小っちゃい子がいます。みんなの成長ペースに比べるとややゆっくりなんですねぇ。
コリー・アプリコツト犬舎のホームページはこちら http://www.collie-apricot.com/
今から体重を図って、それから取り合えず全員に哺乳をします。
オッパイに吸い付いてはいるけど、多分まだ出ていないような?
今回は我が家にしてはいつもより小ぶりかな。190g~306gで、最後に死産だった子は男の子で396gと一番大きかった。
胎盤が早くにはがれたために血液が回らなかったのかしら? 随分そせいを試みたけど残念な結果でした。
<!-- コリーの母と子-生後2日目 2017.3.15 -->
きな子ちゃん、2年ぶりの出産です。セーブルの女の子が一頭目に生まれました。
きな子ママにペロペロ攻撃されてなかなか体が乾きません。
夕方5時、6頭目の子犬が産まれました。ひょっとしてもう一頭隠れているかも?
コリー・アプリコツト犬舎のホームページはこちら http://www.collie-apricot.com/
ブログの更新を大変長くお休みしましたが、またきょうから再開します。
きな子ちゃん、昨晩からギャーギャーととってもうるさくて寝かせてもらえません。まだ陣痛はまつたく見受けられません。