コリーブログ・きょうの出来事

アプリコット犬舎のコリーたちの日々の暮らしを写真とともにご紹介します。

和歌山在住のアンくくんだよ~

2018年02月19日 | コリー

コリー・アプリコツト犬舎のホームページはこちら http://www.collie-apricot.com/

6月が来ると2歳になるアンクくん、随分大きく見えます。去年はお里帰りしてくれてありがとう。

今年は何とかオフ会に参加してお友達をいっぱい作りましょう!!

おー、和歌山は暖かなのね、もう梅の花が咲いています。早咲きかしら、と~ってもお似合いです。

こちらは菜の花でしょうか、もう春も近いかも?

ことしもお里帰り待ってマース、そしてオフ会にもぜひ参加してみては。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から暇ですぅ。

2018年02月18日 | コリー

 

誰かそこで、ゴソゴソやっています。何んでしょう?

何に、何に? と4頭に。

とうとう5頭が何に、何に?

へへへ・・・「何にもなかったよ~」と7頭全員が揃いました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中馬のお雛さま

2018年02月17日 | あすけ地区

コリー・アプリコツト犬舎のホームページはこちら http://www.collie-apricot.com/

7×7cmの土びな、今年も酒屋さんで買いました。

息子さんの代になったら、お値段が半額になって、何と一対で300円、しかも赤いもうせん付きだよ。フフフ・・・得した気分!!

ついでに箸置きも、これは一個200円也。

時間がなくてまだ見に行っていないけど、取り合えずお雛様だけ先にゲットしました。

★ 親子です。

夢ママとこむぎ親子です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あゆむ君のバレンタイン

2018年02月16日 | コリー

コリー・アプリコツト犬舎のホームページはこちら http://www.collie-apricot.com/

栃木県在住のあゆむくんだよ~

我が家のこむぎの同胎犬です。お耳、バッチリだね。

あゆむママ、これは凄すぎ~~じゃないですか!!

あゆむくんのバレンタイン、力が入ってますぅ。我が家の子たちはきっとうらやましがることでしょう。

きゃー、バーニーお兄ちゃんたちと一緒でいいね。

それにしても、ワンたちの仕上がり具合が素晴らしい!!

おまけに食器も作っていただいたのかしら? 至れり、尽くせりだね。

あゆむくん、いい一日だったね。

では、おまけに今朝のこむぎの写真を。

似てますかぁ~。 お耳のセットは昨日から外しています。様子を見て寄せは卒業して折りだけになるかも。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早く、ごはん~~。

2018年02月15日 | コリー

コリー・アプリコツト犬舎のホームページはこちら http://www.collie-apricot.com/

ただ今、朝の6時、お散歩が終わって、皆んなのハウスを掃除しているところなんです。

これが終わると、ハウスに入ってご飯がもらえるので、「早く、早く~」って催促しているのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの我が家

2018年02月14日 | コリー

コリー・アプリコツト犬舎のホームページはこちら http://www.collie-apricot.com/

ランから戻ってき来て、みんな日向ぼっこしています。

親、子、孫たちです。

きな子

 

こむぎ

ほたる

くるみ

ネネ

みんな元気です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリーのうさ子ちゃん、お母さんになるかも?

2018年02月13日 | コリー

コリー・アプリコツト犬舎のホームページはこちら http://www.collie-apricot.com/

決断の結果、うさ子ちゃん交配しました。

受胎するかどうかは「神ぞ知る」で、わかりませんが、ひょっとしてママになれるかもね。出産予定は5月中旬ころかしら? 色はセーブルオンリーだと思います。

今週末には、きな子のエコー検査に行ってきます。ドキドキです。

★ この3月18日の愛知支部のドッグショーの参加賞が決まりました。

 

トートバッグです。

去年の65周年記念展の時の物より少し小さめになります。

色はこの紺色と赤色の2種類となります。

少しは予備があるそうなので、ご希望の方は当日お買い求めください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知支部しつけ教室

2018年02月12日 | コリー

コリー・アプリコツト犬舎のホームページはこちら http://www.collie-apricot.com/

昨日は寒かったねぇ。橋の下なので、風がビュービュー、余計に寒く感じたかも?

昨日はシェルちゃんの新しいお友達がたくさん来てくれました。

来月は近場のショーがあるのでお休みで、4月8日から再開です。たくさんのお友達をお待ちしています。

場所ですが、4月からは白浜公園に変更になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんにゃんドームへ

2018年02月11日 | コリー

コリー・アプリコツト犬舎のホームページはこちら http://www.collie-apricot.com/

昨日、エマピョンさんと一緒に出掛けました。

名古屋ドームは広いね。どこに何があるやら・・・ゆっくり見物します。

今回、入場チケットをいただいた友人のブースです。

バーニーズのブリーダーさんでもあり、こうした愛犬のグッズを一点もので製作して販売する「千寿苑」さん。

http://www.senjyuen.net/

コリーのお友達にも会いましたよ~。

リンちゃんだったかな? 間違っていたらごめんなさいね。とってもきれいなトライの女の子でした。

そして、お食事は富士宮焼きそば。

もっちりして美味しかった!!

収穫がありました。それは・・・ワンの歯磨き~~。

みんな歯石には困っていると思うけど、今までに試した中では一番良かったかも? 「イオンはみがき」

購入してちょっと試してみようかな?

★ きょうは「しつけ教室」今から行ってきまーす!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物取扱責任者研修会

2018年02月10日 | コリー

コリー・アプリコツト犬舎のホームページはこちら http://www.collie-apricot.com/

年に一回参加を義務付けられている研修会に昨日、行ってきました。

普段は自由にしているから、約3時間でも椅子に座って拘束されるのは私にとっては、なかなか厄介なものです。

今年のテーマは「災害時におけるペットの救護対策」でした。

阪神淡路、東日本、、新潟、熊本などの災害で学んだことは「ペットと一緒に避難」だそうです。去年の環境省からのパンフにもそのようなことが書いてあったような?。

でも、それはあくまでも一般家庭の話で、多頭飼いや私たちのようにお預かりを業務としているような立場では別の話です。

それと、一緒にとりあえずは避難だそうですが、避難所で一緒に暮らせるかはまったく別の話で、各々の避難所の事情によります。

あ~どうか、どうか、そのような事が起きませんように神頼みです。あとは年に一回提出義務がある「定期報告届出書」を書くだけかな。

★ きょうは「わんにゃんドーム」にエマピョンさんと一緒に行ってきまーす。来年はラフコリーのコーナーを出展するつもりで色々見てきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする