『パパ、だ~いスキ』と言われたパパの映画日記

こどもが二人とも小学生になったけど、「パパだ~いスキ!」と言われてる間は、タイトルを変えませんが。

日本インターネット映画大賞

2006年01月16日 | 映画ベスト10
トラックバックが150を超え、なかなか面白そうな結果になりそうな日本インターネット映画大賞。
先日、発表した「ブロガーが選んだ映画ベスト10」との比較が楽しみです。
そんなわけで、私も1票を投じたいと思います。




『日本インターネット映画大賞 投票フォーマット 』

 投票部門 どちらかお選び下さい (外国映画)

 [作品賞投票ルール]
 ・選出作品は5本以上10本まで
 ・持ち点合計は30点
 ・1作品に投票できる最大は10点まで

【作品賞】(5本以上10本まで)
  「チャーリーとチョコレート工場」  10点
  「ランド・オブ・ザ・デッド」     8点
  「がんばれベアーズ ニューシーズン」 8点
  「ミリオンダラー・ベイビー」     2点
  「キング・コング」          1点
  「親切なクムジャさん」        1点  
【コメント】
「チャリチョコ」を早く子供と一緒に見て踊りたいです。

-----------------------------------------------------------------

【監督賞】              作品名
   [ティム・バートン] (「チャーリーとチョコレート工場」)
【コメント】
カッコイイお父さん!

【主演男優賞】
   [ビリー・ボブ・ソーントン] (「がんばれベアーズ ニューシーズン」)
【コメント】
子供時代に、こんなおっさんと知り合いたかった!

【主演女優賞】
   [イ・ヨンエ] (「親切なクムジャさん」)
【コメント】
34歳でありながら、制服女子高生を演じても違和感のないスゴさ! 

【助演男優賞】
   [ディープ・ロイ] (「チャーリーとチョコレート工場」)
【コメント】
子供が泣いて泣いてどうしようもない時に、踊りに来てほしい~!

【助演女優賞】
   [シャーリー・マクレーン] (「イン・ハー・シューズ」)
【コメント】
義母に似てた。この人みたいにずっとシャキっとしててほしい。

【新人賞】
   [アリエル・ゲイド] (「ダーク・ウォーター」)
【コメント】
アルコールや葉っぱにおぼれないで、成長してください

========================================

『日本インターネット映画大賞 投票フォーマット 』

 投票部門 どちらかお選び下さい (日本映画)

 [作品賞投票ルール]
 ・選出作品は5本以上10本まで
 ・持ち点合計は30点
 ・1作品に投票できる最大は10点まで

【作品賞】(5本以上10本まで)
  「パッチギ!」    10点
  「魔法戦隊マジレンジャー インフェルシアの花嫁」 8点
  「ALWAYS 三丁目の夕日」    8点
  「 タッチ」      3点
  「真夜中の弥次さん喜多さん」     1点   
【コメント】
「パッチギ!」、関西アイテムがいろいろ出たのもツボでした。

-----------------------------------------------------------------

【監督賞】              作品名
   [井筒和幸] (「パッチギ!」)
【コメント】
韓流ブームに一石を投じるような映画をよく撮った!

【主演男優賞】
   [吉岡秀隆] (「ALWAYS 三丁目の夕日」)
【コメント】
現実にはパパになれなかったけど・・・。

【主演女優賞】
   [長澤まさみ] (「タッチ」)
【コメント】
彼女なくして、「タッチ」は成立しなかった。

【助演男優賞】
   [オダギリジョー] (「パッチギ!」)
【コメント】
こんな兄ちゃん、おったわ!!

【助演女優賞】
   [真木よう子] (「パッチギ!」)
【コメント】
池上遼一の描くスケバン!パーマーをとったらやっぱり美人!

【新人賞】
   [沢尻エリカ] (「パッチギ!」)
【コメント】
ブレイクはこの映画からやから、「2」もちゃんと出てよ!


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご投票について (日本インターネット映画大賞)
2006-01-16 22:24:43
日本インターネット映画大賞へのご投票ありがとうございます。



この企画の規定では作品賞(ベストテン)への投票は5本以上(10本以下)の投票が必須となっています。しかしながらご投票が日本、外国ともに3本ずつになっており、このままでは無効になってしまいます。大変申し訳ありませんが、再選出の上、再投票いただけますでしょうか。

またお手数をおかけしますが再投票後に再度TBを戴けると投票受理が確実になりますのでそう願えますでしょうか。

よろしくお願いします。
返信する
ご投票ありがとうございました (日本インターネット映画大賞)
2006-01-19 18:40:12
 投票内容の訂正ありがとうございました。お手数をおかけしました。これで投票は受理されました。発表は1月下旬を予定していますので、楽しみにお待ちください。

 日本インターネット映画大賞へのご投票ありがとうございました。
返信する
2005年度日本インターネット映画大賞発表! (日本インターネット映画大賞 in ブログ)
2006-02-25 21:50:49
日本インターネット映画大賞へのご応募ありがとうございました。遅くなりましたが、集計結果を発表いたしましたので報告します。
返信する

コメントを投稿