猫柳 2023-02-06 16:12:36 | 日記 釣り場へと誘ふ如くに猫柳季語 猫柳 ヤナギ科。日当たりの良い小川の縁や山地の渓流の岩の隙間などに自生する落葉低木。観賞用にも植栽される。業生し、大きなものでは高さ3mにもなり、弓なりにしなる。新葉は絹毛を密生、のち裏面だけ残り白く見える。長さ3cm~13cm。早春、葉よりも早くふわふわした銀白色の毛で覆われた花穂を上向きにつける。これをネコといい、和名もこれから起こった。青空や枝とのコントラストは美しく、春の訪れを感じさせてくれる。歳時記抜粋。例句 猫柳青空のまだ冷たかり 伊藤政美 « 春障子 | トップ | 鴨の陣 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます