春の雪 2023-02-10 08:12:05 | 日記 東京の孫が心配春の雪季語 春の雪 春になってから降る雪。北国の雪とは異なり、太平洋岸の関東以西では、ことに春先の暖かい時期になってから思わぬ雪に見舞われることが多い。季節的には春の雨となるものが、上空の気温の一時的な低下によって雪になったのであるから、降りつつも緩んだ気温に触れて融けやすく多少積もってもすぐ消える。掲句 今年は積雪が無くて良かったと思っていた矢先の大雪情報。一人暮らしの孫娘が気にかかった。麗句 友来ぬと決めて春雪霏々と降る 中島たけ雄 « 梅 | トップ | 雪掻き »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます