2016年6月11日のハイキング
『食と歴史のくわな散策と九華公園花菖蒲まつり』
昨日の続きです。
益生駅スタート→
勧学寺・走井山公園→
桑名市博物館→
石取会館→
九華公園→
桑名七里の渡し公園→
六華苑→
桑名駅ゴール7.0Km(
11.938歩)のハイキングでした。
301-春日神社-銅鳥居

302-春日神社-銅鳥居・道標

303-春日神社-道標

304-春日神社⁻鐘楼門

305-春日神社-二の鳥居

306-春日神社-中臣神社

307-春日神社-桑名神社

308-とらや饅頭
とらや饅頭170円が150円で買えました
美味しかったです(^-^)

309-ハイキング道

310-ハイキング道

311-新住吉橋

312-新住吉橋

313-新住吉橋
下の橋がシリンダーで引っ張って
水平に動きます

314-新住吉橋

315-桑名七里の渡し公園
入口です

316-桑名七里の渡し公園

317-桑名七里の渡し公園

318-桑名七里の渡し公園

319-桑名七里の渡し公園

320-桑名七里の渡し公園
出口です

321-諸戸氏邸

322-諸戸氏邸

323-諸戸氏邸

324-諸戸氏邸
今回は、時間が無いのでパス

325-六華苑

326-六華苑
ここも時間が無いのでパス

327-永餅屋老舗-安永餅
バラの安永餅110円が100円で買えました(^-^)

328-JR側桑名駅

329-ナナちゃん人形

330-ナナちゃん人形
女の子が、ナナちゃんのスカートの中を見ています

明日は、6月12日のハイキングです。
『食と歴史のくわな散策と九華公園花菖蒲まつり』
昨日の続きです。









301-春日神社-銅鳥居

302-春日神社-銅鳥居・道標

303-春日神社-道標

304-春日神社⁻鐘楼門

305-春日神社-二の鳥居

306-春日神社-中臣神社

307-春日神社-桑名神社

308-とらや饅頭
とらや饅頭170円が150円で買えました
美味しかったです(^-^)

309-ハイキング道

310-ハイキング道

311-新住吉橋

312-新住吉橋

313-新住吉橋
下の橋がシリンダーで引っ張って
水平に動きます

314-新住吉橋

315-桑名七里の渡し公園
入口です

316-桑名七里の渡し公園

317-桑名七里の渡し公園

318-桑名七里の渡し公園

319-桑名七里の渡し公園

320-桑名七里の渡し公園
出口です

321-諸戸氏邸

322-諸戸氏邸

323-諸戸氏邸

324-諸戸氏邸
今回は、時間が無いのでパス

325-六華苑

326-六華苑
ここも時間が無いのでパス

327-永餅屋老舗-安永餅
バラの安永餅110円が100円で買えました(^-^)

328-JR側桑名駅

329-ナナちゃん人形

330-ナナちゃん人形
女の子が、ナナちゃんのスカートの中を見ています

明日は、6月12日のハイキングです。