ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

中山道鵜沼宿と犬山成田山四国霊場八十八ヶ所お砂踏み-3

2018-09-22 06:00:00 | 日記
2018年9月9日のハイキング
『中山道鵜沼宿と犬山成田山四国霊場八十八ヶ所お砂踏み』
昨日の続きです
名電各務原駅スタート→津島神社→脇本陣→
町屋館→三光稲荷神社→針網神社→犬山成田山ゴール→
犬山駅9.0K(18.542歩)のハイキングでした。
301-大安寺川提

302-大安寺川

303-大安寺川提

304-ハイキング道

305-ハイキング道

306-ハイキング道
ホテイアオイ

307-ハイキング道

308-八坂神社-標柱

309-八坂神社-鳥居

310-八坂神社-拝殿

311-八坂神社-拝殿

312-大安寺川河畔広場

313-古市場町公民館

314-正法寺-標柱
真宗大谷派

315-正法寺-3参道

316-正法寺-山門

317-正法寺-鐘楼

318-正法寺-本堂

319-木曽川水処理場

320-ライン大橋

321-木曽川

322-木曽川

323-木曽川

324-木曽川
雨で増水しています

325-犬山城

326-木曽川
増水して、凄い流れです

327-犬山城

328-犬山市武道館

329-犬山城標柱

330-人力車
暇そうですね

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする