ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

新戦国時代が甦!木曽川町一豊まつり-3

2018-09-30 06:00:00 | 日記
2018年9月16日のハイキング
『新戦国時代が甦!木曽川町一豊まつり』
昨日の続きです
本日予定の電車沿線ハイキング「家族で楽しめる半田の歴史・文化満喫ウォ-キング」コースは、
台風24号の接近により開催を中止に成りました。
さわやかウォーキング共同開催は、昨年同様今年も中止です。

笠松駅スタート→鮎鮓街道・笠松問屋跡→善光寺→
笠松町歴史未来館→杉山邸→御菓子司亀屋→
一豊まつり会場→新木曽川駅ゴール→
一豊まつりパレード6.5Km+αKm(15.285歩)のハイキングでした。
301-木曽川町のマンホール

302-Beaucoup

303-Beaucoup

304-Beaucoup

305-Beaucoup

306-Beaucoup

307-新木曽川駅ゴール

308-新木曽川駅ゴール

309-新木曽川駅
ここからは、ハイキングの地図に無い
ハイキングコースです

310-一豊まつりのパレード出発点

311-一豊まつりのパレード出発点

312-一豊まつりのパレード出発点

313-一豊まつりのパレード出発点
はち丸くんです

314-一豊まつりのパレード出発点

315-一豊まつりのパレード出発点
女性はミス日本グランプリーです
その隣は市長です

316-一豊まつりのパレード出発点

317-一豊まつりのパレード

318-一豊まつりのパレード

319-一豊まつりのパレード

320-一豊まつりのパレード

321-一豊まつりのパレード

322-一豊まつりのパレード

323-一豊まつりのパレード

324-一豊まつりのパレード

325-一豊まつりのパレード

326-一豊まつりのパレード

327-一豊まつりのパレード
何かを配っています

328-一豊まつりのパレード
頂きました

329-一豊まつりのパレード

330-一豊まつりのパレード

331-一豊まつりのパレード

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする