令和3年1月21日のの巡礼
『名古屋三弘法の巡礼』
今日は、初弘法です。
初弘法を歓迎する様に、雲一つない快晴でのお参りです。
第一番 厄よけ大師 如意山 宝珠院【ほうじゅいん】
第二番 開運大師 宝生山 弁天寺【べんてんじ】
第三番 道びき大師 臨江山 善光寺【ぜんこうじ】
以上の三ヶ寺です。
101-如意山宝珠院-標柱・仁王門
山号 如意山 宝珠院【ほうしゅういん】
宗派 真言宗智山派
本尊 地蔵大菩薩
【名古屋大師11番】【名古屋三弘法/一番厄除け大師】【尾張四国30番】
【名古屋四国63番】【なごや七福神/大黒天】【東海不動13番】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b2/2f2389bbe4bb75d246d9f5d3e90150f5.jpg)
102-如意山宝珠院-仁王門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/38/dd76078369509ef881318178835fa68f.jpg)
103-如意山宝珠院-仁王門-本堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b2/7054c81acf57991f88ea497359d0db76.jpg)
104-如意山宝珠院-本堂-厄除け弘法大師
念写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/62/c8e3ede4d4b87c0ebd5488011c409b40.jpg)
105-如意山宝珠院-本堂-厄除け弘法大師
念写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e9/7920aff130c6b493e4114f85c69b39d3.jpg)
106-宝生山辨天寺-標柱
山号 宝生山 弁天寺【べんてんじ】
宗派 真言宗智山派
本尊 弁財天
【名古屋大師12番】【名古屋三弘法/二番開運大師】
【なごや七福神/弁財天】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4a/73cc68812f7f3d85a1c394fed40b42f5.jpg)
107-宝生山辨天寺-境内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8f/2550f6d938654b7fdf409a406eda84a0.jpg)
108-宝生山辨天寺-境内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5f/3e3bc568b38ee276c9ec834b4223763d.jpg)
109-宝生山辨天寺-本堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/be/4f37a1e0503c7cf55c529f877d249d8d.jpg)
110-宝生山辨天寺-本堂-開運弘法大師
念写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7a/d48a7f641d99bc218d2326efebd51e69.jpg)
111-宝生山辨天寺-本堂-開運弘法大師
念写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/34/dcc8d58b9ae817d75166909cc38d5616.jpg)
112-宝生山辨天寺-お接待
お接待で甘酒を頂きました、暖かく美味しかったです(^◇^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/eb/ebe637ffe40de3c35c25e3f4dd1b3475.jpg)
113-臨江山善光寺-標柱・山門
山号 臨江山 善光寺【ぜんこうじ】
宗派 浄土宗西山派
本尊 本尊/善光寺如来
【名古屋三弘法/三番道びき大師】【大名古屋十二支未】
【東海圏西国客番】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/72/de51af2615ad676c1ba43f01c5873ce6.jpg)
114-臨江山善光寺-本堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5b/b33a3958459a93e1e7820d1a3b6fabb1.jpg)
115-臨江山善光寺-地蔵菩薩・弘法大師
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7c/0d2eb7da3b44b3da8ffc6afcd3e38a34.jpg)
116-臨江山善光寺-大師堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/00/479f4cd3433b130c6a0569a1cb598900.jpg)
117-臨江山善光寺-大師堂-道びき弘法大師
念写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e1/b3de44f84f7b4dc2c2d7f43d5f59ce10.jpg)
118-臨江山善光寺-大師堂-道びき弘法大師
念写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/aa/9031ab892448e2aba7e49b90ed8ffe9a.jpg)
119-宝珠院・善光寺のお接待
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/45/dbac747c51487089ef59ddc7fb40ad75.jpg)
120-どんどん庵のとんかつ定食
これで840円、安くて美味しくボリュームが有りました(^◇^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b8/05873083a737c12c3449149084da33fa.jpg)
明日は、1月24日のハイキングです。
『名古屋三弘法の巡礼』
今日は、初弘法です。
初弘法を歓迎する様に、雲一つない快晴でのお参りです。
第一番 厄よけ大師 如意山 宝珠院【ほうじゅいん】
第二番 開運大師 宝生山 弁天寺【べんてんじ】
第三番 道びき大師 臨江山 善光寺【ぜんこうじ】
以上の三ヶ寺です。
101-如意山宝珠院-標柱・仁王門
山号 如意山 宝珠院【ほうしゅういん】
宗派 真言宗智山派
本尊 地蔵大菩薩
【名古屋大師11番】【名古屋三弘法/一番厄除け大師】【尾張四国30番】
【名古屋四国63番】【なごや七福神/大黒天】【東海不動13番】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b2/2f2389bbe4bb75d246d9f5d3e90150f5.jpg)
102-如意山宝珠院-仁王門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/38/dd76078369509ef881318178835fa68f.jpg)
103-如意山宝珠院-仁王門-本堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b2/7054c81acf57991f88ea497359d0db76.jpg)
104-如意山宝珠院-本堂-厄除け弘法大師
念写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/62/c8e3ede4d4b87c0ebd5488011c409b40.jpg)
105-如意山宝珠院-本堂-厄除け弘法大師
念写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e9/7920aff130c6b493e4114f85c69b39d3.jpg)
106-宝生山辨天寺-標柱
山号 宝生山 弁天寺【べんてんじ】
宗派 真言宗智山派
本尊 弁財天
【名古屋大師12番】【名古屋三弘法/二番開運大師】
【なごや七福神/弁財天】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4a/73cc68812f7f3d85a1c394fed40b42f5.jpg)
107-宝生山辨天寺-境内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8f/2550f6d938654b7fdf409a406eda84a0.jpg)
108-宝生山辨天寺-境内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5f/3e3bc568b38ee276c9ec834b4223763d.jpg)
109-宝生山辨天寺-本堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/be/4f37a1e0503c7cf55c529f877d249d8d.jpg)
110-宝生山辨天寺-本堂-開運弘法大師
念写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7a/d48a7f641d99bc218d2326efebd51e69.jpg)
111-宝生山辨天寺-本堂-開運弘法大師
念写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/34/dcc8d58b9ae817d75166909cc38d5616.jpg)
112-宝生山辨天寺-お接待
お接待で甘酒を頂きました、暖かく美味しかったです(^◇^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/eb/ebe637ffe40de3c35c25e3f4dd1b3475.jpg)
113-臨江山善光寺-標柱・山門
山号 臨江山 善光寺【ぜんこうじ】
宗派 浄土宗西山派
本尊 本尊/善光寺如来
【名古屋三弘法/三番道びき大師】【大名古屋十二支未】
【東海圏西国客番】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/72/de51af2615ad676c1ba43f01c5873ce6.jpg)
114-臨江山善光寺-本堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5b/b33a3958459a93e1e7820d1a3b6fabb1.jpg)
115-臨江山善光寺-地蔵菩薩・弘法大師
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7c/0d2eb7da3b44b3da8ffc6afcd3e38a34.jpg)
116-臨江山善光寺-大師堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/00/479f4cd3433b130c6a0569a1cb598900.jpg)
117-臨江山善光寺-大師堂-道びき弘法大師
念写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e1/b3de44f84f7b4dc2c2d7f43d5f59ce10.jpg)
118-臨江山善光寺-大師堂-道びき弘法大師
念写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/aa/9031ab892448e2aba7e49b90ed8ffe9a.jpg)
119-宝珠院・善光寺のお接待
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/45/dbac747c51487089ef59ddc7fb40ad75.jpg)
120-どんどん庵のとんかつ定食
これで840円、安くて美味しくボリュームが有りました(^◇^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b8/05873083a737c12c3449149084da33fa.jpg)
明日は、1月24日のハイキングです。