令和6年3月3日のハイキング
『賑やかな暮らしに朝市あり!名古屋のまち歩き』
栄生駅スタート→
圓頓寺商店街→
喫茶なごのや→
白川公園→
大須観音→
久屋大通庭園フラリエ→
東別院→
山王駅ゴール
9.0Km(19.724歩)のハイキングでした。
天気は良いですが、低温でかなり寒い日のハイキングです。
圓頓寺商店街の朝市は少しだけで、喫茶なごのやは閉まっていました(>_<)
万松寺通りは、大勢の人があちこちでの店で行列を作っていました。
101-栄生駅スタート
102-トヨタ産業技術記念館
103-トヨタ産業技術記念館
104-則武新町界隈
105-則武新町界隈
106-則武新町界隈
107-ノリタケの森
108-ノリタケの森
109-ノリタケの森
110-ノリタケの森
111-ノリタケの森
112-ノリタケの森-ビオトープ
113-ノリタケの森-単独窯
114-ノリタケの森-窯壁
115-ノリタケの森-六本煙突モニュメント
116-ノリタケの森-六本煙突モニュメント
117-ノリタケの森-赤レンガ棟
118-ノリタケの森-噴水ひろば
119-ノリタケの森-噴水ひろば
120-ノリタケの森-赤レンガ棟
121-ノリタケの森-赤レンガ棟
122-ノリタケの森-赤レンガ棟
123-ノリタケの森-赤レンガ棟
124-ノリタケの森-赤レンガ棟
125-圓頓寺交差点-徳川家康
126-圓頓寺交差点-水戸黄門
127-圓頓寺交差点-豊臣秀吉
128-圓頓寺交差点-織田信長
129-圓頓寺商店街
130-圓頓寺商店街
続きは、明日です。