ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

きんてつハイキング・春のさわやかウォーキング

2024-04-02 19:59:54 | 日記

令和6年4月2日の散策

『きんてつハイキング・春のさわやかウォーキング』

きんてつハイキング4月→6月

春のさわやかウォーキング4月→6月

以上のパンフレットの配布が有りました。

101-近鉄ハイキング

102-春のさわやかウォーキング

以上お知らせします。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いて巡拝知多四国第15回(73番~77番80番・81番)-2

2024-04-02 06:00:00 | 日記

令和6年3月16日のお遍路です。

『歩いて巡拝知多四国第15回(73番~77番80番・81番)』

朝倉駅スタート→76番如意てら→74番蜜厳寺→75番誕生堂→
73番正法院→77番浄蓮寺→80番栖光院→81番龍蔵寺→
聚楽園駅ゴール 10.0Km(16.967歩)のお遍路でした。

昨日の続きです。

201-75番札所誕生堂
山号 雨宝山誕生堂
宗派 真言宗豊山派
本尊 弘法大師

202-75番札所誕生堂

203-75番札所誕生堂

204-75番札所誕生堂

205-75番札所誕生堂-弘法大師
念写です

206-75番札所誕生堂-弘法大師
念写です

207-73番札所正法院-標柱・山門
山号 雨宝山正法院
宗派 真言宗豊山派
本尊 地蔵菩薩

208-73番札所正法院-本堂
地蔵菩薩は密仏です

209-73番札所正法院-弘法大師
念写です

210-73番札所正法院-弘法大師
念写です

211-77番札所浄蓮寺-標柱
山号 雨宝山浄蓮寺
宗派 真言宗豊山派
本尊 不動明王

212-77番札所浄蓮寺-山門

213-77番札所浄蓮寺-本堂

214-77番札所浄蓮寺-本堂-伊藤萬蔵香台奉納品

215-77番札所浄蓮寺-本堂
念写です

216-77番札所浄蓮寺-本堂
念写です

217-77番札所浄蓮寺-本堂-不動明王
念写です

218-77番札所浄蓮寺-本堂-弘法大師
念写です

219-佐布里パークロード

220-プラム&ベル

221-みたらし団子
一口だけ食べてしまいましたm(__)m

222-プラム&ベル-モーニング

223-プラム&ベル-モーニング
美味しかったです(^◇^)

224-佐布里パークロード

225-佐布里パークロード

続きは、明日です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする