ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

ヒラメキさんぽAコース-8

2021-01-21 06:00:00 | 日記
令和3年1月3日のハイキング
『ヒラメキさんぽAコース』
昨日の続きです。
大曽根駅スタート→徳川園→金シャチ横丁→
名古屋城→名古屋能楽堂→那古野神社→
ヨリマチFUSHIMI(伏見駅構内)ゴール
19.432歩のハイキングでした。
801-名古屋城-本丸東一之門跡

802-名古屋城-本丸東一之門跡

803-名古屋城-本丸東一之門跡

804-名古屋城-清正石

805-名古屋城-清正石

806-名古屋城-旧二之丸東之門

807-名古屋城-旧二之丸東之門

807-名古屋城-出店
閑古鳥が鳴いています(>_<)

808-名古屋城-西南隅櫓

809-名古屋城-西南隅櫓

810-名古屋城

811-名古屋城-正門

812-名古屋能楽堂

813-名古屋能楽堂

814-名古屋能楽堂

815-加藤清正銅像

816-加藤清正銅像

817-篠島の矢穴石

818-篠島の矢穴石

818-那古野神社-標柱・鳥居

819-那古野神社-手水舎

820-那古野神社-境内

821-那古野神社-拝殿

822-那古野神社-金山神社

823-那古野神社-金山神社-標柱
金山神社標柱-伊藤萬蔵の奉納品

824-那古野神社-金山神社拝殿

825-東照宮-標柱・鳥居

826-東照宮

827-東照宮-境内

828-東照宮-桜門

829-東照宮-拝殿

830a-名古屋科学館

830b-御園座

830c-御園座

831-伏見駅ゴール

832-ヨリマチFUSHIMI

833-ヨリマチFUSHIMI

834-ヨリマチFUSHIMI

835-ヨリマチFUSHIMI

836-ヨリマチFUSHIMI

837-ヨリマチFUSHIMI

838-麺坊
昼食です。

839-麺坊-唐揚げ定食
唐揚げ定食と年明けきしめんを注文
唐揚げ定食完食したのにきしめんが来ない。

840-麺坊-年明けきしめん
きしめんが来た時、おばあさんが
美味しく食べていましたねと話しかけられました、
おばあさんがエビフライを食べるとジンマシンが出るので
エビフライを食べてほしいと言われたので、頂きました(^◇^)

841-麺坊-年明けきしめん
エビフライ2匹に成りました\(^o^)/
美味しかったです(^◇^)

明日はどこかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒラメキさんぽAコース-7

2021-01-20 06:00:00 | 日記
令和3年1月3日のハイキング
『ヒラメキさんぽAコース』
昨日の続きです。
大曽根駅スタート→徳川園→金シャチ横丁→
名古屋城→名古屋能楽堂→那古野神社→
ヨリマチFUSHIMI(伏見駅構内)ゴール
19.432歩のハイキングでした。
701-名古屋城-本丸御殿

702-名古屋城-本丸御殿

703-名古屋城-本丸御殿

704-名古屋城-本丸御殿

705-名古屋城-本丸御殿

706-名古屋城-本丸御殿

707-名古屋城-本丸御殿

708-名古屋城-本丸御殿

709-名古屋城-本丸御殿

710-名古屋城-本丸御殿

711-名古屋城-本丸御殿

712-名古屋城-本丸御殿

713-名古屋城-本丸御殿

714-名古屋城-本丸御殿

715-名古屋城-本丸御殿

716-名古屋城-本丸御殿

717-名古屋城-本丸御殿

718-名古屋城-本丸御殿

719-名古屋城-本丸御殿

720-名古屋城-本丸御殿

721-名古屋城-本丸御殿

722-名古屋城-本丸御殿

723-名古屋城-本丸御殿

724-名古屋城-本丸御殿

725-名古屋城-本丸御殿
裏側です

726-名古屋城-本丸御殿

727-名古屋城-本丸御殿

728-名古屋城-本丸御殿

729-名古屋城

730-名古屋城

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒラメキさんぽAコース-6

2021-01-19 06:00:00 | 日記
令和3年1月3日のハイキング
『ヒラメキさんぽAコース』
昨日の続きです。
大曽根駅スタート→徳川園→金シャチ横丁→
名古屋城→名古屋能楽堂→那古野神社→
ヨリマチFUSHIMI(伏見駅構内)ゴール
19.432歩のハイキングでした。
601-名古屋城-本丸御殿

602-名古屋城-本丸御殿

603-名古屋城-本丸御殿

604-名古屋城-本丸御殿

605-名古屋城-本丸御殿

606-名古屋城-本丸御殿

607-名古屋城-本丸御殿

608-名古屋城-本丸御殿

609-名古屋城-本丸御殿

610-名古屋城-本丸御殿

611-名古屋城-本丸御殿

612-名古屋城-本丸御殿

613-名古屋城-本丸御殿

614-名古屋城-本丸御殿

615-名古屋城-本丸御殿

616-名古屋城-本丸御殿

617-名古屋城-本丸御殿

618-名古屋城-本丸御殿

619-名古屋城-本丸御殿

620-名古屋城-本丸御殿

621-名古屋城-本丸御殿

622-名古屋城-本丸御殿

623-名古屋城-本丸御殿

624-名古屋城-本丸御殿

625-名古屋城-本丸御殿

626-名古屋城-本丸御殿

627-名古屋城-本丸御殿

628-名古屋城-本丸御殿

629-名古屋城-本丸御殿

630-名古屋城-本丸御殿

631-名古屋城-本丸御殿

632-名古屋城-本丸御殿

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒラメキさんぽAコース-5

2021-01-18 06:00:00 | 日記
令和3年1月3日のハイキング
『ヒラメキさんぽAコース』
昨日の続きです。
大曽根駅スタート→徳川園→金シャチ横丁→
名古屋城→名古屋能楽堂→那古野神社→
ヨリマチFUSHIMI(伏見駅構内)ゴール
19.432歩のハイキングでした。
501-名古屋城-東門

502-名古屋城

503-名古屋城-清正の石曳

504-名古屋城-清正の石曳

505-名古屋城-石垣修理中

506-名古屋城-石垣修理中

507-名古屋城-本丸表二之門

508-名古屋城-本丸表二之門

509-名古屋城-東南隅櫓

510-名古屋城-東南隅櫓

511-名古屋城-本丸御殿玄関

512-名古屋城

513-名古屋城-本丸御殿入口
検温・本丸御殿入室の注意説明を受ける

514-名古屋城-本丸御殿-玄関

515-名古屋城-本丸御殿-玄関

516-名古屋城-本丸御殿-玄関

517-名古屋城-本丸御殿-玄関

518-名古屋城-本丸御殿-玄関

519-名古屋城-本丸御殿-玄関

520-名古屋城-本丸御殿-玄関

521-名古屋城-本丸御殿

522-名古屋城-本丸御殿

523-名古屋城-本丸御殿

524-名古屋城-本丸御殿-表書院

525-名古屋城-本丸御殿-表書院

526-名古屋城-本丸御殿-表書院

527-名古屋城-本丸御殿-表書院

528-名古屋城-本丸御殿

529-名古屋城-本丸御殿

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒラメキさんぽAコース-4

2021-01-17 06:00:00 | 日記
令和3年1月3日のハイキング
『ヒラメキさんぽAコース』
昨日の続きです。
大曽根駅スタート→徳川園→金シャチ横丁→
名古屋城→名古屋能楽堂→那古野神社→
ヨリマチFUSHIMI(伏見駅構内)ゴール
19.432歩のハイキングでした。
401-徳川園-龍仙湖

402-徳川園-龍仙湖

403-徳川園-龍仙湖

404-徳川園-龍仙湖

405-徳川園-龍仙湖

406-赤塚交差点

407-三菱UFJ銀行貨幣資料館

408-三菱UFJ銀行貨幣資料館
今日は休館です(>_<)

409-三菱UFJ銀行貨幣資料館

410-古民家

411-堀美術館

412-旧豊田佐助邸塀開設工事

413-旧豊田佐助邸塀開設工事中

414-旧豊田佐助邸塀開設工事中

415-旧豊田佐助邸塀開設工事中

416-旧豊田佐助邸塀開設工事中

417-清水口交差点-美宝堂跡地
美宝堂の専務が詐欺で逮捕されのち
倒産しました。

418-ハイキング道

419-名古屋拘置所

420-名古屋城外堀-名鉄電車廃線跡

421-金シャチ横丁

422-金シャチ横丁
ガラガラです

423-金シャチ横丁-宗春-金鯱水

424-金シャチ横丁-宗春-金鯱水

425-金シャチ横丁-宗春

426-金シャチ横丁-宗春

427-金シャチ横丁-宗春

428-金シャチ横丁-宗春

429-金シャチ横丁-宗春

430-名古屋城-外堀

431-ドルフィンズアリーナ

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする