西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

今日の海況 2011年4月10日

2011-04-10 16:42:52 | Weblog

4月10日 日曜日
天気:晴れ  
水温:14~16℃ 
透明度:13~18m

 
本日は朝から綺麗な晴れの空♪

気温も上昇しポカポカ陽気に一日になりました。

海は少しうねりが残っていましたがダイビングには支障がない程度でした。

今日もビーチ情報のみになります。

新しく見つかったベニカエルアンコウは少し場所が移動していましたが無事に確認できました\(^o^)/
なかなかの擬態上手で隠れる場所も海藻のなかと、手強い個体です^^;
そして
背鰭に付いている貝は皮膚と一体化している模様です\(◎o◎)/!
なんだか少し重たそう^^;

そして
イロカエルアンコウも確認できています♪


この個体も擬態上手な個体です(;一_一)
最近は場所が落ち着き一定の場所にいるのでそこが分かれば探せそうです(*^^)v

ほかにも
岩の陰ではヒメギンポの産卵行動も見れています。


雄の個体は鮮やかなオレンジ色に婚姻色を出すのでとても綺麗ですよ(*^^)v
さらに
その近くの岩肌を見ると卵も確認できます\(◎o◎)/!
ほかにも
稚魚が抜けた後の殻みたいのも確認できるので続々とハッチアウトしているようです(*^_^*)
無事に育ってほしいですね♪

さらに
今年の水温だと産卵しないんじゃないかと心配されていたサビハゼも無事に産卵していました(*^^)v
昨日まではなかったので昨晩あたりに産卵したんでしょうか?
またまた定点観察していきたいと思います。

ほかにも
ハナタツの姿も引き続き見れています。
皮弁が長く少しかっこいい個体ですw


引き続き皆様を楽しませてくれそうです(*^_^*)

そして
今日もウミシャボテンカニダマシを確認できました(^◇^)


一見ウミエラカニダマシに似ていますが甲の側縁に茶色の模様が確認できますのでウミシャボテンカニダマシかと思われます。
ウミエラの仲間がなかなか出てこないので日中に見れたらラッキーな個体ですよ(ノ▽≦)

ほかにも
キミシグレカクレエビの姿も引き続き見れています(*^_^*)
小さい&臆病な個体のためなかなか見つかりませんがその

ぶん見つけた時の感動はでかいですよ\(^o^)/←w
これまた皆様を楽しませてくれそうな個体です♪

さらに
ケーソン周りではまたもやウミウシが増殖\(◎o◎)/!
どんどん増えていっています^^v
今日はツルガチゴミノウミウシが一か所に3個体も固まっている姿を見れました\(◎o◎)/!


もしかしたらお食事中だったのかな?


とても
黄金崎公園ビーチらしいマクロが豊富です♪
ですが
ワイドも捨てられません(*^_^*)


クロホシイシモチの群れから始り
キビナゴの大群\(^o^)/
さらには
捕食しに来ているマダイの姿も確認できました\(^o^)/

ワイドマクロ共に楽しい状況になっています♪

 

黄金崎公園ビーチさくら情報♪
昨日の降った雨&風により少し散ってしまいましたがそれでも桜の木には立派な桜の花が咲いています。
さらに
残念ながら散ってしまった花も地面に散らばりピンクの絨毯に\(◎o◎)/!


これは
もう満開といってもいいのでは?^^v

 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に安良里ダイビングセンターのページができました。
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用ください。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

安良里ダイビングセンター

0558-56-0195

dive@arari.ne.jp(@を大文字で記載しています。)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10日黄金崎サクラ情報

2011-04-10 07:15:52 | Weblog
昨日の風の影響で、少し花びらが落ちてしまいましだが、まだまだきれいに咲いています!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10日安良里ボート

2011-04-10 07:10:50 | Weblog
ほんの少しうねりが残っていますが、問題なく潜水できます。
これから海は静かになっていきそうです。
のんびりダイビングが楽しめそうです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10日の黄金崎公園ビーチ

2011-04-10 07:04:56 | Weblog
おはようございます。
青空が広がっています!寒さも和らぎとても爽快な朝です!

海は静かです。
のんびりダイビングが楽しめそうです♪

透明度も昨日で15mと抜群!
良い状態が続いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする