3月11日 火曜日
天気:晴れ 水温:13~14℃ 透明度:10~12m
3月11日。
早いもので大地震の日から3年が経ちました。
そんな今日は3年前と同じような青空が広がりました。
まるで、あの時の事を忘れてはいけないと言われているようでした。
地震発生の時刻にはサイレンと共に黙とうがささげられました。
時間ばかりはどんどん過ぎていきますが、忘れてはいけないあの出来事を心に刻み、これからの意識の向上につなげたいと思いました。
そんな今日は、風はなかったものの、空気が冷たい。
朝は車の窓がうっすら氷が張っていました・・・
でも、その分空気が澄んでいて遠くの富士山がくっきりと見えていました♪
真っ白く雪化粧した姿がバックの青空に綺麗に映えます(^^)
海も終日穏やかなコンディションでのんびりと潜れましたよ~
ビーチでは、今日も様々なアイドル達が楽しませてくれました♪
やはり現在の一番人気はハナタツです♪
なんと言っても、近い!浅い!カッコいい!の3拍子ぞろい♪
ファンダイビングチームも講習チームも皆がじっくり楽しめたようです(^^)
これだけ素敵な条件が揃っているなら、スルーする理由なんてないですよね~
また、オレンジ色がと~っても可愛らしいオキゴンベも見れています♪
少し緑がかった眼がまた印象強い個体ですね~
小さなヒメイカやタツノイトコなどもあちらこちらに隠れています♪
移動中の時間をさらに楽しくしてくれますよ~
ウミウシも充実♪
人気が集中しているのがゴマちゃんことゴマフビロードウミウシです!
もふもふっとした様子のぼてっとボディ♪
まるで何かのキャラクターみたいですね(^O^)
何回見てもこの可愛らしさにはキュンとしちゃいますね~
また近くにはウミウシが多数楽しめます♪
アズキウミウシやスイートジェリーミドリガイ、スミゾメミノウミウシ、ヒロウミウシなどなど・・・
漁礁張り付きマクロダイビングもじっくり楽しめました~
本日の写真は東京のダイビングショップCUPIDゲスト西村様よりご提供頂きました。
たくさんのお写真をお貸しいただきありがとうございました~♪
また、更にCUPID入江様より黄金崎公園ビーチの施設に綺麗なお写真をご提供頂きました!
とっても綺麗なニシキフウライウオのお写真です\(^o^)/
しっかり展示させて頂きました~
ありがとうございました♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に安良里ダイビングセンターのページができました。
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用くださ。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
0558-56-0195
dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆