9月5日 金曜日
天気:曇り時々雨 水温:26~27℃ 透明度:15~20m
今日は雲の多い一日になりました。
時々バケツをひっくり返したような強い雨が降ったり、そうと思えば晴れ間が広がったりと忙しい天候でした^^;
海は終日穏やかな海況に恵まれ、のんびりとダイビングが楽しめていました!
ビーチでは可愛い幼魚がいろいろ楽しめています♪
まずは・・・
ひらひらとしたヒレがめっちゃ綺麗なミノカサゴの幼魚♪
透明感があって、ガラス細工のようです(^^)
や~っと今シーズン初めて見れました♪
ちっちゃくて、とってもオススメな個体です!
ちいちゃなコロダイの幼魚も確認されました~
台風前に確認されて以来初めての登場です♪
これからきっと個体数も増えて来てくれるのかな(^^)
お尻をふりふりとしていて可愛いですよ~
ケーソンやゴロタ付近には小さなイシモチ系の幼魚がたくさん楽しめています♪
こちらももちろんスケスケ系の個体ばっかり♪
これは好きな方にはたまらないのでは♪
久しぶりに確認できたのが、ヒメイカです♪
ロープの陰や海草の陰にうまく隠れながら生活していました~
あまりこの時期に見かけないような気がしますが・・・
でも、見かけるとテンションの上がる個体です♪
人気のカミソリウオも定位置で楽しめています♪
ペアで仲良く漂っていましたよ~
気持ち良さそうでした(^-^)
他にもムレハタタテダイ、ネジリンボウ・ヒレナガネジリンボウ、ハナタツ、ベニカエルアンコウ、イソバナカクレエビ、アカスジカクレエビなどが楽しめました♪
明日は天気が午後から回復しそうです!
海も穏やかな海況になりそうです♪
良い状態で週末を迎えられそうです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に安良里ダイビングセンターのページができました。
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用くださ。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
0558-56-1717
dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆