今日はSIX Flagsのウォーターパークに行ってきました。
父は初めてです。
意外と広いプール、気温は25~30くらいです。
プールによっては水温が違うのでなんともですが、子供用のプールが一番冷たいのは勘弁して欲しい。
プール自体はそれほど混んでなく、パークで遊んだり

水辺で遊んだり、

一緒に泳いだり、

防水カメラ本領発揮しまくりです。

波の出るプールで遊んだり、流れるプールで遊んだり。

波の出るプールは体があおられるのでちょっとおっかなびっくりのはっくんでした。
流れるプールは入り口はひとつ、基本的に一人一周のみの制限付き。なので混雑していなくて快適なプールです。ついついずっと流れていたくなるのですが、一周すると強制退出。残念。お金出して浮き輪をレンタルするとそのままいても良いらしいです。

一画には砂もまいてあり本当にビーチのようなつくりになっています。
たくさんのウォータースライダーがあるのですが‥‥まだはっくんには厳しいなぁ。
とはいえキッズエリアのウォータースライダを滑ったはっくん。

最初はいやいやだったのですが、滑ってみると大丈夫なのがわかったのでしょう。

もう一回一人で行くことができました。
偶然であった幼稚園の友達。
友達がいると一気に強気になるはっくん。

今まで乗り気でなかったウォータースライダーに向かっていきます。
なんだかんだ良いながらも気に入った様で子供たちだけで何本も滑っていました。
4時間くらいプールで過ごした後はいったん外でご飯を食べ、昼寝をしてから再び戻ってきました。
どうやら父の日にigNightというスペシャルステージのフィナーレがあるとのこと。時間を聞いたら10時からだって‥‥。タイトルとパンフレットから想像するに火を使ったイベントのようなので頑張ってみることにしたのです。
8時くらいから園内をぶらぶら、
子供用の乗り物に乗りながら10時になるのを待ちます。


カウントダウンからステージが始まりです‥‥。あれ‥‥なんか普通のミュージカルだぞ?
シカゴの大火など話が出てきて映像では火が起きたりしているけど、実際には何も無い‥‥。

時々映像に合わせて花火が上がりますが‥‥それ以外はミュージカルだぞ?
のりのいい音楽にはっくんも踊ったりしていますが‥‥「消防車は??」、「火が出ないねぇ?」‥‥

ごめんはっくん。多分火は出ないよ‥‥。消防車も来ないよ‥‥
とまあ残念な結果でしたが、はっくんも楽しんだ様で何よりです。
昼間泳いで、夕方ショッピングモール、夜遊園地でステージの観覧となんとも長い父の日でした。
父の日、父は何も買いませんでしたけど‥‥。
父は初めてです。
意外と広いプール、気温は25~30くらいです。
プールによっては水温が違うのでなんともですが、子供用のプールが一番冷たいのは勘弁して欲しい。
プール自体はそれほど混んでなく、パークで遊んだり

水辺で遊んだり、

一緒に泳いだり、

防水カメラ本領発揮しまくりです。

波の出るプールで遊んだり、流れるプールで遊んだり。

波の出るプールは体があおられるのでちょっとおっかなびっくりのはっくんでした。
流れるプールは入り口はひとつ、基本的に一人一周のみの制限付き。なので混雑していなくて快適なプールです。ついついずっと流れていたくなるのですが、一周すると強制退出。残念。お金出して浮き輪をレンタルするとそのままいても良いらしいです。

一画には砂もまいてあり本当にビーチのようなつくりになっています。
たくさんのウォータースライダーがあるのですが‥‥まだはっくんには厳しいなぁ。
とはいえキッズエリアのウォータースライダを滑ったはっくん。

最初はいやいやだったのですが、滑ってみると大丈夫なのがわかったのでしょう。

もう一回一人で行くことができました。
偶然であった幼稚園の友達。
友達がいると一気に強気になるはっくん。

今まで乗り気でなかったウォータースライダーに向かっていきます。
なんだかんだ良いながらも気に入った様で子供たちだけで何本も滑っていました。
4時間くらいプールで過ごした後はいったん外でご飯を食べ、昼寝をしてから再び戻ってきました。
どうやら父の日にigNightというスペシャルステージのフィナーレがあるとのこと。時間を聞いたら10時からだって‥‥。タイトルとパンフレットから想像するに火を使ったイベントのようなので頑張ってみることにしたのです。
8時くらいから園内をぶらぶら、
子供用の乗り物に乗りながら10時になるのを待ちます。


カウントダウンからステージが始まりです‥‥。あれ‥‥なんか普通のミュージカルだぞ?
シカゴの大火など話が出てきて映像では火が起きたりしているけど、実際には何も無い‥‥。

時々映像に合わせて花火が上がりますが‥‥それ以外はミュージカルだぞ?
のりのいい音楽にはっくんも踊ったりしていますが‥‥「消防車は??」、「火が出ないねぇ?」‥‥

ごめんはっくん。多分火は出ないよ‥‥。消防車も来ないよ‥‥
とまあ残念な結果でしたが、はっくんも楽しんだ様で何よりです。
昼間泳いで、夕方ショッピングモール、夜遊園地でステージの観覧となんとも長い父の日でした。
父の日、父は何も買いませんでしたけど‥‥。