管理者が部下の目標達成活動を適切に支援する際のポイント
課題:今後重視するポイントを記述しなさい。
最も重視すること:問題解決の支援
その理由:
(注)本文にあるテキストは「管理者の役割とリーダーシップ」(学校法人産業能率大学)を指す。
1.権限委譲
2.ホウ・レン・ソウの徹底
3.情報提供
4.問題解決の支援
5.育成的指導
2.ホウ・レン・ソウの徹底
3.情報提供
4.問題解決の支援
5.育成的指導
課題:今後重視するポイントを記述しなさい。
最も重視すること:問題解決の支援
その理由:
組織に属する期間が年齢の半分を超えるが、職務上ストレスを感じるのは問題が発生したときであり、これまで自分が恩義を感じる人々と言えば、お客様の他に、問題をよく聞いてくれ、僅かばかりの叱責と自らの問題であるかの如くお客様・社内調整に取り組んでいただいた上司たちである。そのときの彼らの管理者としての行動は自分の重要な行動規範となっている。
仕事をどのように進めて、何をリスクファクターとして抑えておかなければならないのか、かつ、お客様にサプライズを齎すご満足を得られるか、学んだ事は多い。
今、管理者として自分に恵まれた経験を今度は部下に継承していかなければならないと常日頃自覚しています。
テキストには、事実確認・関係者への報告・原因解明・対策の立案と実施・情報の共有およびリスク対策について記されていますが、これまで私が学んで習ってきた上司たちは正しくこのテキストにあるとおりの行動をとっていた事に気づかされました。
また、管理者にとって、部下の問題解決行動にあたっては、「支援」であり、管理者自らが過剰に関与することは部下の自己統制に考え方に反するものであり、反って部下のモチベーションを下げることにも留意すべきであるとする本書の主張にも同感します。自分でも、その時々の上司の掌中にあることを気づかないまま、問題解決にあたり、自分の成長につながったと確信しています。
(注)本文にあるテキストは「管理者の役割とリーダーシップ」(学校法人産業能率大学)を指す。