Sourireスリールの子育てブログ

子育てのことを書いてます

転園して良かった(^-^)

2017年06月16日 | 子育て


幼稚園に行きたくない。
って言わない。

怒る必要もなく、
励ます必要もない。

「幼稚園に遅れちゃうよ!」
って言ったら普通に
「あ、急がなくちゃ!」
ってお仕度をしてくれる。

すっごく幸せだな〜。
って思います。

去年はほんとに行きたがらずよく泣いてました。

幼稚園って合う合わないがあるんですね。
お友だちの雰囲気の違いもあるのかな。

転園決めて良かったな〜。
ってつくづく思います。

朝も笑顔でバイバイしてくれる。
お迎えに行っても楽しそうにお友だちと遊んでる。

子どもの泣き顔はやっぱり辛いものです。
笑顔で毎日を過ごしてくれてることがほんとに嬉しいです(^-^)

と、ちょっとワインを飲みながらしみじみ感じました。

アロマハンド講座をしてきました♪

2017年06月16日 | アロマセラピー


先日近くの小学校のPTA行事として
「アロマハンドクリーム作り&ハンドマッサージ体験」という講座の講師をさせていただきました

お忙しい中25名のママさんたちが参加してくださいました。

アロマセラピーの話や、タッチングの話、いろいろさせていただいたのですが皆さん熱心に話を聞いてくださったのでとても嬉しかったです♪

よく言われるのが、
「アロマっていい香りがするだけじゃないんですね!いろんな作用があるなんて知りませんでした!」

そうなんです。

アロマセラピーはとっても奥が深いんです!
知れば知るほどもっと知りたくなって、アロマってすごいな。って思うんですよね。

いい香りをかいでしかも健康にもいい。
使わない手はない。と私は心底思います(*^^*)

タッチングもそうです。

優しい手、暖かい手で触れてもらうだけでなんか癒される。
辛い時に背中をそっとなでてもらうだけで
「一人じゃないんだ」って思える気持ち。

手当てという言葉が昔からあるように、
手を当てるだけで人は癒されちゃうんです。
手ってすごいです。
特にお子さんにはママの手は特別です。
大好きなママの手でなでなでしてもらうだけで元気になれる。
タッチはこころの大事な栄養なんです。

なのでPTAの行事などでお声をかけていただけるのはとっても嬉しいです。
少しでも多くの方、特にママにアロマ、タッチの良さを知っていただけるいいチャンスです

無理なく健康に笑顔になれる。

ママたちの素敵な笑顔がたくさんひろがるといいな。
家族が平和だと社会も平和になれる気がする・・・