昨年の末に滋賀リビングカルチャーでハンドマッサージ
教室をさせてもらいました。
講座を受けてくださった方で、その時に作ったブレンドオイルが
お友達から好評!とのことで、たまに買いに来てくださいます。
昨日はとても素敵なお友達とご一緒に、カラーセラピーを
受けに来てくださいました。
お2人とも神社が大好き!とのことで、
神様話がとても詳しくて二人のやりとりを聞いていると、
新しい発見がたくさんあり面白かったです。
昨日も、お2人で日吉大社に参拝に行って、
その後来てくださったそうです。
神社や神様から始まって、スピリチュアルな話など
いろいろおしゃべりもまじえながら、カラーセラピー
をしていきました。
12色の綺麗なボトルから気になる色、心惹かれる色を
選んでいただきます。
お1人は、マゼンダ(牡丹色)を選ばれたので、
マゼンダの色が持つ特性、キーワードをお伝え
しました。
キーワードは ”慈 ”。
そうすると、
世界の飢えている子どもたちや、飢餓で苦しむ人に対して
何かできないか。と思い、聞かなくなったCDや、不要な
小物などをネットオークションで販売して、その売り上げを
寄付しているんです。とお話ししてくださいました。
素敵ですよね!
自分ができることを少しずつでも何かしていきたい。
と仰ってました。
マゼンダには、” 豊かな人間性 ”というキーワード
もあります。
まさしく!ですね。
お2人とも、楽しかった!とカラーセラピーを
喜んでくださり、いろいろ発見&気づきがあり
ました。とおっしゃってくださいました。
色からのメッセージをもとに、
いろいろ思い返したりしながら、
自分の気持ちや考えを口に出すことで、
「あ!そうか」となんとなくモヤモヤ~、
っとしていたことがクリアになってきます。
カラーセラピーはほんとに面白いです。
モヤモヤした時にはぜひ受けてみてくださいね。
新たな自分に会えるかもです。
とても楽しかったです。
少しと言うか、かなり話が脱線してしまって
先生に迷惑をかけてしまったでは?と
危惧しておりました~笑^^;
時間がオーバーしてしまったのに
快く対応して下さいまして、感謝しております。
みずかさんのお誘いがなければ、このセラピーはご縁がないところでした。
感謝です!!
それから、ピンクを選んだ私、
先生の言葉はその物ズバリ!でした。
スピに出会うまでは
常に誰かに依存してずっと生きて来ましたもの。
(数年前まで~笑)
最近は少しは自立してるつもりですが。。
どうかなぁ~r(^^; ) ぽりぽり・・・・
こちらこそ、来てくださってありがとう
ございました。
とても楽しい時間でした。
ayaさんの優しく朗らかな人柄がお顔に
すごく出ていて、素敵だなと思いました。
きっと、どんどん自立されていって、
さらに素敵なayaさんになられることだと
思います。
楽しみですね!