JHASアロマセラピースクール&サロン
あろま☆そえる です
浜松市中央区にあるリフォーム屋の2階でアロマサロンをオープンしています
あろま☆そえる です

浜松市中央区にあるリフォーム屋の2階でアロマサロンをオープンしています

昨日は…昨年漬けた梅干しを少し焼いてみました・・・
まず、梅干しはクエン酸が含まれているので…
消化促進、疲労回復、腸内改善、免疫力の向上、血圧の安定、美肌効果、肝臓のサポート、カルシウムの吸収を促進、等々。。。。
様々な効果があります😀
*
*
梅干しに含まれる「バニリン」という成分が、焼く事により増殖するのです!
そして…その成分は冷えても変わらないという事で、焼いた後に冷ましてから食べてもOKなのです~😘
「バニリン」には、脂肪細胞に刺激を与える事で燃焼させて脂肪細胞を小さくするという働きがあるのだそうです
*
*
焼く事で…その量が20%もアップするとか!
さらに、焼き梅干しにすることで「ムメフラール」という成分が出来、それには血流を改善してくれる働きがあるとのこと。。。。
*
*
そんな事を知り、梅干しを焼いてみました~

そして…そして
昨日は、とある場所に行ったら…美味しそうな苺をいただきました😍
ご馳走様でした~
赤い実。。。。元氣でます。。。。😊
昨日は、ちょっとした事があってから…なんだか心が落ちてしまい
なかなか浮上していかなかったのですが、元氣出ました☆
心って落ちたり、上がったり…大きく変化をしてくれますので~
その変化も楽しみながら、上手に安定させて行けたらいいなって思います
*
*
*
今日も素敵な1日になりますように~♪♪
ぽちっと応援お願いします