


もんちは、残業の為…日本


残業チームが、5人もいたので



凄く、日本の選手の「団結力」というのが感じられて、仲間で

向かっていく熱い思いがいっぱい伝わりました…


延長戦になり、さらにPK戦になった時
ホンダ選手の「祈る」映像

さらに、選手みんなで応援している映像


同じ目標に向かって、一生懸命に頑張る姿は本当に美しい

駒野選手が、外してしまった時に仲間は、この一列の端っこではなくて駒野選手を列の真ん中に入れていました

試合終了のホイッスル…


対戦国の、パラグアイの選手が駒野選手に寄り添い…優しくフォローしている姿にまた涙…

その優しい選手へ、「サンキュー!」と言っている日本の選手…
会場は感動と、優しさで溢れていました~



感動をありがとう~



大切な事を見せてくれて、ありがとう~

サムライジャパン



スポーツって、すごいですね



サポーターも、熱い思いで応援する

一生懸命に、ひたすらに、ひとつの事に頑張る姿とエネルギーは、クリア~でキラキラ



川島選手が、ひとつ前の試合でゴールを入れられてしまった時に、悔しくて地面をグー

その姿に、もんちは



今の、もんちの日常にそれだけの悔しさがあるだろうか・・・
「悔しい!」「がんばるぞ!」「やったー!!」
熱い思い…どれだけ持って、歩めてるだろうか?
自問自答しました

その答えを、ちゃんと大切に向き合って 熱い思い


育ててみます

