もんち's Diary ~あろま☆そえる~ 

ホリスティックアロマセラピスト もんちが 
ゆるる~んと綴っている日記です☆

楽しくいただく時間

2016-06-30 17:08:38 | 
浜松市中区にあるリフォーム屋さんの2階でサロンをオープンしています

ホリスティックアロマセラピーサロン&スクール
あろま☆そえる です

7月のサロン予約可能日 → ◇◇◇

8月のサロン予約可能日 → 💛💛💛

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の…ミニトマトちゃんたち~


だいぶ赤く色づいてきました~
食卓に並ぶ日は…いつになるかな~

ワクワクしながら…成長を見守っています(笑)


昨日…
もんち母とコンビニに寄ったのですが
母の買い物を待っている間、本売り場のコーナーで
立ち読みをしていました…

ほんの数分の事だったと思うのですが…
なんだかとっても心に響く言葉がたくさんあり…
気が付いたらレジで購入していたのです

野村克也監督の本

最近、本を購入するのは避けていたのですが…
もっとじっくり家で読みたくなった本です

多くの経験をされてきた、野村監督だからこその
言葉の重さもあり…

まだまだ…ひよっこのもんちなので
本を熟読して、学ばせていただきます~



今日は…少し時間をもらって
高校の同級生と、久しぶりにランチしました~

行ったお店は…
入野にあるランプリールさんです



ランチタイム…駐車場がいっぱいでした~
店内もお客さんでいっぱい~

直前でしたが、予約させてもらって…良かったです

同級生の★ちゃんとは…
会うのも数年ぶりで、お互いにちょっとだけ最初は緊張(笑)
でも…すぐに緊張もとけていっぱい笑ってお話しました~



前菜は…ホウレンソウのキッシュ~&カンカン娘のスープ



メインで…サーモンのソテー エビクリームをチョイス♪

もんちの座った位置からだと…
自分の影がどうしても写ってしまうのですが(^_^;)



とっても美味しいお料理を食べながら…
お互いの近況などなど…お話して
いっぱい笑いました…二人とも笑い上戸?なので。。。

会っていない時間に…
★ちゃんは、乳がんという病気になり

もんちは、巨大卵巣嚢腫という病気になり

やっぱり「健康が一番だね」…と

★ちゃんは、これからも治療は続けていかないといけない状況みたいですが
とっても明るくて、笑顔が本当に可愛らしくって
もんちも…影ながら応援させてもらおうって思いました



★ちゃんが大好きな…
甘い物~( *´艸`)

知り合いのシェフが…サービスしてくださって…
デザート3点盛りです~💛わ~い💛ありがとうございます~

もんちも★ちゃんも大喜び~♪
病気になると…食べるものにも気を使ったりするのですが
その人が「食べたい~💛」と素直に想うものを
美味しくいただくのが、一番…その人にとっていいことかなって感じます

無理に…
我慢をして、食事制限をすると…
結局ストレスになって反動がおきてしまったりしますしね…

無理な食事制限のダイエットなんかは…
本当に反動で過食してしまうので…(体験済みです~

負のスパイラルに入り込み…自分で自分の弱さに泣くのです。。。

どんな時も…
楽しく笑って過ごしていくことが…大切ですね



目の前にある出来事に感謝し…
間違えてしまったり、失敗してしまったら
反省をして、素直に謝罪をさせてもらい…

また、前を向いて歩いていく…
どんな出来事も愛の中での事…
ありがたく受け止めさせていただける、私でありたいと思います

★ちゃん…
もっともっと…元気になりますように~☆
また、同級生で集まろうねと言ってバイバイしました~

美味しく…楽しい時間をありがとう~♪
そんなランチタイムの時間…
お仕事を抜けさせてくれて、ありがとうございます~

夕食も…楽しく美味しい時間になりますように


ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねむねむ雨の日

2016-06-29 16:43:10 | 日記
浜松市中区にあるリフォーム屋さんの2階でサロンをオープンしています

ホリスティックアロマセラピー&スクール
あろま☆そえる です


6月のサロン予約可能日 → ☆☆☆

7月のサロン予約可能日 → ◇◇◇

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今朝は…少し曇ったお天気でしたね~
午後
ムギ君と一緒に、ムギ君のフードを買いにお出かけしていたら…
もうすぐお家につくかも~という位の所で
雨が降ってきてしまいました(^_^;)



洗濯物を外に干していたので…
急いで、中に入れることが出来たので…ほっと一安心

その後…ムギ君は、もんちがパソコン作業をしている横で
くつろいでいたのですが…
こんなお天気というのもあり…

ちょっと、ぼーっとしている様子。。。
そのうち、眠っている様にも見えてしまったムギ君…

それでも、リフォームのお客様や配達のお兄さんが来ると
一目散に吠えて教えてくれます(^_^;)

頼りにしていますよ~ムギ君

…梅雨時なので仕方ないのですが
こんなお天気が続くと、ちょっと身体が重たく感じますね。。

そんな時には…
アロマスプレーでリフレッシュします~
今日は…ローズマリーとオレンジの精油が入った
アロマスプレーをシュッシュ~します

すると~
シャキッとしますね~心も空間も脳も!



ローズマリーの精油は…脳…記憶に反応をします
少し前のテレビ番組では、認知症の方にもとても有用だという内容を放送していましたね

先日…もんちの大好きなテレビ番組「TED」では
記憶の達人に誰でもなれる!という内容のプレゼンをしていました

現在は、パソコンやスマートフォンが普及したことにより
記憶をしなくても良くなってしまったそうです
テクノロジーが人間を変えてしまったのです

スピーカーの男性が調べた結果、普通の記憶力の方と、もの凄い記憶力の方の
脳を調べたところ…一ヶ所だけ違う所があったのです
その場所は、空間記憶に使う箇所

脳の中で空間記憶に使う場所とは…
この番組内では、どことは言っていなかったのですが…
それは「海馬」なんです

海馬は訓練により、鍛えていくことも出来る…
記憶力をアップするのも…鍛えていくことが出来ます

そのやり方とは…
2500年前に古代ギリシャで開発された「記憶の宮殿」という方法

「記憶の宮殿」とは、頭の中で想像を築いていくこと
視覚的、空間的記憶力というのは優れているので…
覚えていくことを、意味のあるものに変換をしていく事で
頭の中に記憶されていくのだそうです

ローズマリーの精油を嗅ぎながら…
自分の覚えたいことを、脳の中に記憶させていく…

まだまだ未知の部分が多い「脳」

昔の人が試行錯誤しながら作ってきた事は…
今でも大切な内容で、今は楽に作業をしようとしたりするので
時間は早く出来るかもしれませんが、大切な事を置き去りにしてしまって
いる事もあるかもしれません




本当に大切な事は…
自然が教えてくれたり、昔の人がよく解っていたりします
昔から大切にされている事や物から、学ばせてもらう事を
これからも続けていきたいと思います


ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピカピカ&モグモグ

2016-06-28 23:12:58 | 日記
浜松市中区にあるリフォーム屋さんの2階でサロンをオープンしています

ホリスティックアロマセラピー&スクール
あろま☆そえる です


6月のサロン予約可能日 → ☆☆☆

7月のサロン予約可能日 → ◇◇◇

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ふわふわクレンザーを家で作ってみたので…

キッチンとトイレ、お風呂掃除に
使ってみました~(*´∀`*)

それぞれ、入れる精油を変えたので
違いがあって良かったです~



シンクがピッカピカ~



トイレもピッカピカ~
磨いている時に…精油の香りに包まれて…
さらに、キレイになって幸せな気持ちになれるなんて~(*´∀`*)

お掃除楽しすぎますね♪

お掃除をしてる本人が楽しくて…
もっともっとお掃除したくなります(笑)

ピカピカになると
気分もスッキリしますし
新しいエネルギーが流れるのを感じます♪

お風呂もいい香りでいっぱい~(*´∀`*)
お風呂でゆっくりする時間が楽しみですにゃ~



夜ご飯用に…
ジャガイモで作った『いもち』
今回は中に、メンタイマヨを入れてみたり…
とろけるチーズをいれてみました~



こちらは…
カボチャのサラダ~
なのですが、お友達が教えてくれた
小松菜入りのカボチャサラダ⭐

生の小松菜を刻んで入れてます
カボチャに、クルミ、豆乳ヨーグルト、ツナ、マスタードも。。。
入っています~(*´∀`*)

今回、ちょっと…カボチャを茹ですぎてしまったのか、ゆるゆる~な感じだったので…

おからパウダーも…入れてみました

とっても美味しかった~
作りおきしたので、また明日もたべようっ♪♪

食事は、その人の体を作るので…
体が喜ぶものを…美味しく食べたいですね~(*´∀`*)

まだまだ知識もレシピも少ないので…
お料理をもっとお勉強して
美味しいレシピのレパートリーを
増やしていきたいで~す



明日も…素敵な1日になりますように⭐

ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花っていいな

2016-06-27 18:30:00 | 日記
浜松市中区にあるリフォーム屋さんの2階でサロンをオープンしています

ホリスティックアロマセラピー&スクール
あろま☆そえる です


6月のサロン予約可能日 → ☆☆☆

7月のサロン予約可能日 → ◇◇◇

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


もんち母が植えた…ひまわりが
とっても元気に咲いてくれています

あと1輪…蕾が咲いてくれるのが
ちょっと楽しみなのです~

種ができたら…
たくさん植えて、たくさんのひまわりが咲くようにしたいな~

もんち母は、色んな種類の花を
少しずつ咲かせたいみたいですけど…


たちあおい…も
とっても元気がいいのです~

蕾が…まだたくさんあるので
全部咲くのが楽しみです~(*´∀`*)



お花っていいですね~
お花をたくさんドアの前とか、お庭に飾ったりしておくと防犯にもなるんだそうです

やっぱり、人は…花をみますし
そこから季節を感じ取ったりもします
周りからの目線…大事ですね!

もんち母は、植物のことに詳しいので
また、色々と聞いてみようかな~(*´∀`*)

もっとハーブも育てていきたいな~



ミニトマトちゃんも
こんな感じです~(*´∀`*)

先日、アロマスプレーの講座を
やらせてもらったのですが
興味があって、他の方も作りたいな~とお問い合わせをいただいたので
また、頑張るぞぉ~🎶



ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

役割と居場所

2016-06-26 22:15:00 | 日記
浜松市中区にあるリフォーム屋さんの2階で
サロンをオープンしています

ホリスティックアロマセラピー&スクール
あろま☆そえる です


6月のサロン予約可能日 → ☆☆☆

7月のサロン予約可能日 → ◇◇◇

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
金曜日の夜に…行ってきた
陶芸の先生のお宅

先生と色んな話をしたなかで
『居場所』が無いと感じてしまった
とある男の子の話を聞かせてもらいました

家族は…
両親と妹さんが二人
お祖母ちゃんも健在

両親は離婚しているのですが
父親とその男の子は暮らしていて
母親と妹さんが一緒に暮らしている状況なのだそう

彼は、自閉症
とっても繊細な心を持っています

父親には新しい彼女が出来て
家にやって来ました
その彼女は…
『どうして、私が男の子のご飯の支度までしないといけないの?』と、彼のお父さんに伝えたのでした

彼は…自分の家だけど
居場所がないと感じてしまったのです
『消えてしまいたい』と
遠くへ…自転車で行ける限り走ってみたり。。。
家から飛び出してみたり…と
試行錯誤をして、自分の心のバランスをとる努力をしました

お祖母ちゃんは…
少し年令も重ねているので
頭がボーッとしていることも多いんだとか



『消えてしまいたい』
この言葉を聞いたときに…
とてつもなく…寂しく弱々しいエネルギーを感じました

もんちも、昔はそんな事を思い
自分の居場所がないと感じて
苦しくもがいていた時期を思い出しました…

『消えてしまいたい』
『どうして産まれてきたの?』
『なんでいつもこんな状況なんだろう…』

こんな思いを…
もしかしたら、誰しも思ったことがあって…
本当に消えてしまいたいと…
思っている人も、今もたくさん…
いるんだと思います

先生に聞かせてもらった彼は…
今は、家を出て住み込みで働いているのだそうです

その職場でも…
なかなか居場所が作れないらしく
辛い思いをしているのだそう…



その時は…
辛くて苦しくて、消えてしまいたい
そう思います

ただ…
その思いは…きっと自身の経験になって、強くなれるから。。。

自分の居場所は、自分で作っていける
自分の未来は自分で作るのだから

誰かに作ってもらえるわけでもなく
自分で作れるのだから…


幸せになるために…
今生、産まれてきているのだから…

どんな人も、どんな出来事も
どんな物も
意味があってその場所に存在してる

辛いときには、なかなかそれは頭に入らないのだけど
いつかきっと…彼も幸せだなって
笑顔で言える日が来るよって
もんちは信じています…

幸せになりますように…
そっと…送らせてもらいました



そして…
もんちは、もっともっと…
幸せになっていこうって思いました~

アロマに出会えて…
幸せだって思える自分になれたから…
もっともっと…
幸せになっていけるんだって…

今、辛い思いでもがいてる方に
足元に…光を灯しながら、歩いていきたいなって。。。
そう思います。。。

それが
いっぱい苦しんで、もがいて…
頑張ってきた、もんちの役割かな…





今日はお友達の美容院が五周年を迎えたので、お花とプレゼントを届けに突撃でお邪魔してきました(笑)

五周年…
スタッフさんを抱えながら
頑張っている彼女はとっても素敵なのです~

責任もあったり、大変なことも
いっぱいあったと思うけれど…
笑顔で頑張る姿に、もんちも元気をもらっています~

*ちゃん~
五周年おめでとうございます~

『あろま⭐そえる』もガンバっていこう~♪って刺激もらいました~

明日も素敵な1日になりますように⭐




ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする