このりりしいお顔、男前でしょ。
先週、夜中に「あっ、今週のBIG買うのを忘れ取ったわ」
と、いつものようにtotoのサイトへ・・・。
夜中です、酔ってます ポチポチっとな。 あれ?合計金額が9,000円とな
なんと、間違って、3口購入するとこを30口も購入したのじゃ。
もう、遅い・・・。
まぁ、のんきな私は旦那さんに「間違って30口も買っちゃったよ」と報告。
それから、当たる気がしてならないなんて思いながら、この月曜日を待つ。
「6億当たったら、何食べる?」(笑)とか、いろいろ妄想してました。松阪牛~とか。
今日、メールを確認。「toto当選のお知らせ」のタイトルが
そりゃ、30口なんて思い切ったんだから、当たるでしょう・・・が。
ご想像通り、6等 570円が一口。おしい が一口。なんじゃい。
旦那さんはほんの数口で6等があったそうです。なんじゃい。
でも、めげずに買い続けるのじゃ。もう一発逆転はサッカーくじしかないのだ。
だいぶ、東京オリンピックに貢献してるが・・・。そのうち、きっちり回収するけんね。
私のメインバンクの人が職場に来て(職場に結構用事で来る)
会社に用事ではなく、私に「定期預金口座、作ってください」とか「投資信託しませんか」
とか言いに来る日が必ず来るんじゃい
以前、投資信託してたから、もしや本店からくるかもね~
今年はやられました・・・。
だんなさんは、昨年の事故の影響でいまだに通院中です。
帰宅は私よりも早い・・・。
家に戻ると、普通の顔して「おかえりー。遅かったね」
私 「うん、買い物して帰ったからね」
・・・買い物したものを冷蔵庫にしまう・・・あっ、シャンパン発見。 気づかないふり(笑)
私 「今年は恵方巻を予約しなかったけど、昨日取り置きしてくれたんだよ」なんて言いながら、
(明日、焼き肉なのに今日ごちそう食べる気だったの?)と思い・・・
私 「シャンパン飲むようなご飯じゃないよー」
だんなさん 「うん、でも一応ね」 ・・・ふーん。
我が家のアイドル、今年17歳になる「あーちゃん」正式には「アルジャーノン」愛猫
「あーちゃん、今日は私のお誕生日だからご飯は缶詰だよ」 あーちゃん大興奮。
しっぽが2倍くらい膨らみます。アライグマのしっぽを細くしたみたいで、超かわいい。
そして、愛猫にご飯をあげた後、「お誕生日おめでとう、はい」って。
ありがとうございます。少しでも長く楽しめるように、手入れしますね。
昨年のお誕生日には主人から「バラの花束」をプレゼントしていただきました。
本人はサプライズにしたかったんだけど、帰宅時間がほぼ一緒でマンションの廊下から、主人の車を停めている駐車場が丸見えで・・・。
ハッチバックから、赤い大きな花束を抱えてるのを目撃してしまい、主人は撃沈
うちの家庭は、結婚当初から「お小遣い制」ではなくて、必要なら渡す。ことになっているので、不必要な金額は持ち合わせていないにも関わらず・・・。
誕生日が近づくと何か欲しいものは無いん?と聞かれるのですが、特に欲しいものもなく・・・。というか欲しいものは高すぎて手が出ないし、それが必要かと言われればそうでもない。
つまり、無くても困らないものばかり。
ここ数年、カープのユニホームを欲しがっているけれど、それはダメらしい球場に行くとだんなさんの目を盗んで(笑)ちまちまと、タオルやらキャップやらは買っているけどね。
今期の限定グッズもあっという間に完売しちゃってて、残念。まぁ、昨年は一度か二度しか観戦に行けなかったしぃ。
今年も年間指定席を譲ってもらうのは至難の業だな。
ダブルワークを辞めて、夜の時間が少し自由になれば行ける機会も増えるんだけど、今のところ夜の飲食はやめる気はないし・・・。
昼の給与が増えたので、ほとんどダブルワークしてる分くらい貰えてるんだけどさ。
飲食はきついし忙しいし、そりゃあ大変だけどなんか楽しいんだ。いろんな仲間やお客様と接して・・・。基本、人を観察するのが好きだから?かな。
あー。誕生日、プレゼントは欲しいものがあったら自分で買う。と答えておいたけど、実は明日予約した「焼き肉」でもういいかなって思ってる。
本当に昔は毎週末、金曜土曜と毎晩飲みに行っていたけど、もう夜二人で外食に出かけることがほとんどないから、二人だけで焼き肉行ければそれでいいよ。
ちなみに、私が最後に焼肉屋さんへ行ったのは3年前?うちの会社の社長がだんなさんと私を誘ってくれたのだ。 だんなさんはもう今年、1回行ってる~。
私たち夫婦はよく飲んでよく食べるから、うちの会社の社長も二回目のお誘いは無かったよ。だんなさんの会社の社長にも一度食事に誘われたけど、あれから誘われることはないな(笑)
うーん、せっかくだから豪快に飲んだり食べたりしたほうが気持ちいいと思うんだけど。
少しは遠慮しなきゃだめなのかしら。
明日は焼き肉ぅー
焼き肉のあとはしめでラーメンに行こうかなんて話してますが、もう年なんでたぶん、無理。
もちろん、すぐに食べログに書き込みますよ
昨年のお誕生日には主人から「バラの花束」をプレゼントしていただきました。
本人はサプライズにしたかったんだけど、帰宅時間がほぼ一緒でマンションの廊下から、主人の車を停めている駐車場が丸見えで・・・。
ハッチバックから、赤い大きな花束を抱えてるのを目撃してしまい、主人は撃沈
うちの家庭は、結婚当初から「お小遣い制」ではなくて、必要なら渡す。ことになっているので、不必要な金額は持ち合わせていないにも関わらず・・・。
誕生日が近づくと何か欲しいものは無いん?と聞かれるのですが、特に欲しいものもなく・・・。というか欲しいものは高すぎて手が出ないし、それが必要かと言われればそうでもない。
つまり、無くても困らないものばかり。
ここ数年、カープのユニホームを欲しがっているけれど、それはダメらしい球場に行くとだんなさんの目を盗んで(笑)ちまちまと、タオルやらキャップやらは買っているけどね。
今期の限定グッズもあっという間に完売しちゃってて、残念。まぁ、昨年は一度か二度しか観戦に行けなかったしぃ。
今年も年間指定席を譲ってもらうのは至難の業だな。
ダブルワークを辞めて、夜の時間が少し自由になれば行ける機会も増えるんだけど、今のところ夜の飲食はやめる気はないし・・・。
昼の給与が増えたので、ほとんどダブルワークしてる分くらい貰えてるんだけどさ。
飲食はきついし忙しいし、そりゃあ大変だけどなんか楽しいんだ。いろんな仲間やお客様と接して・・・。基本、人を観察するのが好きだから?かな。
あー。誕生日、プレゼントは欲しいものがあったら自分で買う。と答えておいたけど、実は明日予約した「焼き肉」でもういいかなって思ってる。
本当に昔は毎週末、金曜土曜と毎晩飲みに行っていたけど、もう夜二人で外食に出かけることがほとんどないから、二人だけで焼き肉行ければそれでいいよ。
ちなみに、私が最後に焼肉屋さんへ行ったのは3年前?うちの会社の社長がだんなさんと私を誘ってくれたのだ。 だんなさんはもう今年、1回行ってる~。
私たち夫婦はよく飲んでよく食べるから、うちの会社の社長も二回目のお誘いは無かったよ。だんなさんの会社の社長にも一度食事に誘われたけど、あれから誘われることはないな(笑)
うーん、せっかくだから豪快に飲んだり食べたりしたほうが気持ちいいと思うんだけど。
少しは遠慮しなきゃだめなのかしら。
明日は焼き肉ぅー
焼き肉のあとはしめでラーメンに行こうかなんて話してますが、もう年なんでたぶん、無理。
もちろん、すぐに食べログに書き込みますよ