昼間勤めている会社には、よく銀行の方が来られます。造船やダム工事関係の取引先があるうちの会社は毎月大きな金額の手形が動きます。
銀行の方はH銀行以外、何行か来られますが・・・。先日、M銀行の方が来られて、なにやら、クレジットカードの会員のノルマが足りないので社長に「プラチナカード作ってください」と頼み込んでました。運悪く、というか、考えろよ~月末の支払日で忙しい時に「今から書類を書いてください」ってね、そりゃ、怒られるよ。最初は社長も「カードはたくさんあるし、どうしてもと言うなら作ってもいいけど・・・」とやんわり断っていたのに、あんまりにもしつこいから怒ってね。
その銀行員、しばらくしゃがみこんで動けなくなったの。数分後なんとか立ち上がって・・・帰り際涙を拭っていたんだって。泣くか?
ってか、社長があんなに怒るなんてよっぽどだよ。それから半月あまり、その人は会社に寄り付きませんでしたw
要領が悪いと思うわ。妙に馴れ馴れしいH信用金庫の行員は、ノルマに追われてもあんなに無理に言わないもん。言うならちゃんと根回ししてから来るもん。
なんで、今日このことを書いたかと言うと、仕事の帰りに彼を見かけて。なんか電話してて。その内容がまた、頼みごとっぽかったから。
「奥さんと社長に聞いて欲しい話なんで・・・」って。月末だもんね、また何かのノルマかな。
今日はその伏線なのか、お昼に電話がかかってきて、「奥さんいらっしゃいますか」と。
奥さんから電話をもらったと言う・・・けどこちらからは電話してない。社長も電話してない。それでいったんは終わったのだけども、どういうことかしら?と思ってたら、なんか勘違いでして~みたいな電話がまたかかってきて(笑)内部の連絡もろくに出来ないのか?
支店長はなにか心の病らしくて、暗い。それでも一応時々顔を出す。社長も奥さんも「辛気くさい」って言ってる。まぁ、会社も銀行にはお世話になっているから、ムゲにはしないけどね。
銀行って、手数料や人のお金で利益を出してるのに、私ら貧乏人をゴミと思っているような気がしてならないんだよね。見下されているような・・・w 思い込みかしら?
預けてるお金の利率はむちゃくちゃ安いのに、手数料は高いし、どんどん上がるし。
一時期、私は銀行の投資信託やっていたんだけど、1ヶ月で利益が10万出たからすぐにやめたんだけど・・・馬鹿らしい。手数料。あなたたちって一体どんだけお給料もらってるの?人のお金を転がして、楽な仕事だよね~。
まぁ、楽ではないんだろうけど・・・泣くぐらいだから。
最近、涙を流してないな・・・。オリンピックで真央ちゃんの演技を見て、ちょろっと泣いたかw羽生くんの演技は鳥肌が立ったよ~。すごかったね。
涙を出さないってことは、それほど真剣じゃないからなのかしら・・・。いや、真剣なんだけど、どこか我慢してる。時々、感情が不安定になって「ぎゃー」って泣くこともあったけど・・・。
今は、泣くことがストレス解消に役立つから「泣ける映画を観る会」とかあるんだよね。本当に今は泣きたいほど生活が大変なんですが。首も痛いし、金欠だし。そんな、映画を観て泣くなんて悠長なことしてられませんよ・・・。ほんま・・・。