アルじぃ、足腰の踏ん張りがだいぶ弱くなってきました。
食事中もだんだんと腰が下がって最終的にフセの状態になってしまうため
タイミングを見て姿勢を整えたり体を支えたり等のサポートはしているんですが
とにかく、とても食べずらそうなんです。
(自力で立てるうちは自力で。。。との思いから最初からはあまり手を出さないようにしています)
で、そんな中、アルぱぱがこのような物を作ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/63/4eddcf685789d3388a7b26aba5fb4b22.jpg)
姿勢保持台(試作1号機)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/86/666e8129823adb17245577d9ebd72245.jpg)
あとは中央部に厚手の布をつけたりとかとか。。。
とりあえず〜なので接着剤での固定はなし。
これで少しはご飯食べやすくなるかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/81/bd431ef18e3fb2dd62ba6dec981e36eb.jpg)
『あんなものには絶対に乗らないもんね〜』
あんなもの、とは。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
と言いつつも、しっかり乗りこなしていたアルじぃなのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/18/17b79598043e58fbc141493497a8d760.jpg)
食事中もだんだんと腰が下がって最終的にフセの状態になってしまうため
タイミングを見て姿勢を整えたり体を支えたり等のサポートはしているんですが
とにかく、とても食べずらそうなんです。
(自力で立てるうちは自力で。。。との思いから最初からはあまり手を出さないようにしています)
で、そんな中、アルぱぱがこのような物を作ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/63/4eddcf685789d3388a7b26aba5fb4b22.jpg)
姿勢保持台(試作1号機)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/86/666e8129823adb17245577d9ebd72245.jpg)
あとは中央部に厚手の布をつけたりとかとか。。。
とりあえず〜なので接着剤での固定はなし。
これで少しはご飯食べやすくなるかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/81/bd431ef18e3fb2dd62ba6dec981e36eb.jpg)
『あんなものには絶対に乗らないもんね〜』
あんなもの、とは。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
と言いつつも、しっかり乗りこなしていたアルじぃなのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/18/17b79598043e58fbc141493497a8d760.jpg)