アルヴィス & かぐら 怪獣日記

~ アルヴィス(♂) & かぐら(♀) 怪獣備忘録 ときどき趣味記録 〜

紅葉

2018-11-30 21:31:44 | 公園
昨日、茅ヶ崎里山公園へ 

アル家近辺のもみじやイチョウ等々はいつぞやの台風の置き土産の
塩害の影響で大部分の葉が枯れ落ちてしまっていますが
こちらは影響がなかったのか
紅葉、とってもキレイでした 




来てよかったね~

『・・・・・・・・・・』






鎌倉ハイキング(葛原岡・大仏ハイキングコース:大仏切通)

2018-11-29 15:47:32 | ハイキング
葛原岡・大仏ハイキングの続きです。

佐助稲荷神社、とても神秘的な雰囲気に包まれた
静かな場所で観光客も少なくて素敵なところでした。

さっ、ハイキング開始~ 
先ほどの裏山から崖下りのような山道を今度は登って 


佐助稲荷神社への分岐地点まで戻り
大仏ハイキングコース方向へ。


しばらくするとまた、左右に分かれる道が。
アルぱぱ~、そっち(右)ではありませんよ 
ここは左で~す。

ちなみに、右手に進むとカフェ樹ガーデンへ行けます 

急な勾配で山を下って行きます。
下りが現れたらもうすぐ出口です。



大仏様まであと400mですが
せっかくなので、切通しに寄ってみることに。


階段を上って 


しばらくすると、鎌倉七切通のひとつ大仏切通の標柱が。




ここで失敗 
指示通り「火の見下」方向へ進めば
すぐそこにはこれぞ切通的な場所に出られものを
住宅街へ抜ける道があったのでそちらに出てしまいました 
ので、火の見下バス停脇から改めて大仏切通&ハイキングコースに戻ることに。




火の見下やぐらが見えてきました。



そして、見たかった風景、これぞ切通  ってな場所に。



左右に切り立った岩壁、道には敵が攻め難いように大きな置き石が点在しており
これを人力で通したのかと思うと。。。
凄いですね 

先ほど住宅街に出てしまった道標まで戻ってきました。

これぞ切通!的雰囲気まではあと少しでたどり着けたのかと思うと
余計なまわり道をしてしまいました。

あ~疲れた。

でもあと少し。
頑張るぞぉぉぉ。

高徳院(大仏)方面へ向かい 


大仏坂トンネルの脇に出て終了 

ここから大仏様までは5分くらい。
お腹ペコペコ&疲労困憊だったので大仏様には寄らず腹ごしらえ 


そして、ブレッドコードさんにも寄って


生地にバターが練りこんであるモッチリ系食パンの角型食パン(リッチ)と


食べ歩き用に開発されたミニ食パン(プレーン)を 


ちょっと前に遅めの昼食を終えたばかりだというのに
パンの良い香りに我慢できず。。。
ミニ食パン(プレーン)を食べ歩き~ 
生地はほんの~り甘くてミミはサクサクしており芳ばしくてとても美味しかったです 

角型食パン(リッチ)は翌日の朝食に。
噛むほどにバターの甘さが感じられ
とても風味豊かな食パンでした 
そのままでもトーストでも美味しかったです。
ちなみに、アルぱぱはミニ食パン(プレーン)の方がお気に召したようでした。



11月とは思えない暖かさの中でのハイキング。
ところどころ足元が悪いところもありましたが
転ばずに歩ききることが出来ました。
が、寄り道しつつのハイキングだったので
4時間もかかってしまいとても疲れました 
あまり欲張らない方がいいですねぇ。




葛原岡・大仏ハイキングコース  ~終わり~










鎌倉ハイキング(葛原岡・大仏コース:佐助稲荷神社)

2018-11-28 21:20:03 | ハイキング
葛原岡・大仏ハイキングの続きです。
ここからは大仏ハイキングコースとなります。

ご利益をいただいた後、境内入口まで戻り
先ほど下ってきた急坂を今度は上って大仏ハイキングコースへ。



少し行ったところの分岐を左へ。(ちゃんと道標があるので安心です)


しばらく住宅街?を歩き山道へ。



5分くらいすると佐助稲荷神社への分岐が。


細~い山道を進んで行くと


佐助稲荷神社への案内板、そしてお狐さんがお迎えしてくれました。


足元の悪い山道を下ります。
まるで崖下りのようでした。。。 


前日の雨の影響で足元がさらに悪く滑りやすくなっていました。

佐助稲荷神社に到着。



この神社の神霊が平家討伐を目指す頼朝に力を貸したという伝説があるそうです。
平家に父を殺された頼朝は、平家討伐を誓います。
翁姿に身を変じた神霊が夢枕に立ち、平家討伐のタイミングを教え
頼朝はそのお告げに従い出兵し平家を滅ぼします。
頼朝が宿敵である平家を滅ぼし、歴史に名を残す活躍をすることを手助けした佐助稲荷神社。
これに由来して出世や仕事運のご利益があると信仰されるようになったそうです。

境内にはいたるところにお狐さんがいて、独特な雰囲気が漂っており
とても神秘的な場所でした。

お参りをすませ、また裏山を登ってハイキングコースに。

この続きはまた明日~。






鎌倉ハイキング(葛原岡・大仏コース:浄智寺~銭洗弁財天)

2018-11-27 20:16:26 | ハイキング
鎌倉ハイキングへ行ってきました 
今回は、約3kmほどある葛原岡・大仏ハイキングコースです。


昨夜から朝にかけて雨が降ったようで
どうしようか悩みましたがとりあえず行ってみました。

さぁ、スタート 
北鎌倉駅前の県道を左手に歩き、まずは浄智寺へ向かいます。
しばらく歩くと道の右側に昔懐かし~の円筒型の郵便ポストが見えてきます。
このポストが浄智寺へ曲がる目印になります。


そばに道標もありますのでご安心を。


鎌倉五山第四位の浄智寺。
鎌倉幕府第五代執権・北条時頼の三男宗政が29歳という若さで亡くなり
兄の時宗が弟の菩提を弔うために建てたお寺だそうです。



建長寺や円覚寺と比べるとこじんまりとしたお寺ですが風情あるお寺です。
建物の裏手にまわりお庭の先には岩肌をくり抜いたトンネルがあり、
そこを抜けると。。。




布袋尊が祀られていました。


阿弥陀菩薩の別のお姿が布袋尊といわれており
知恵を授け、福徳円満の人を作る福神様とのこと。
お腹をさするとご利益があるとされるため皆さんさすっていくため
お腹のあたりは黒くなっています。
しっかりさすってご利益をいただいてまいりました。
こちらの布袋尊、とってもユニークなお姿をしておりまして
布袋尊が指さす方向に福があるのだとか。。。(ホントかぁ)


浄智寺の拝観を終え、境内横の上り坂を上っていくと



ハイキングコース入口に到着。





木の根が絡みあう道はもちろんのこと
すぐ脇が急な崖だったりするところもあるので注意しながら歩いてくださいね。

山道に入って20分ほどで葛原岡神社に到着。
後醍醐天皇の忠臣として鎌倉幕府倒幕に活躍した
日野俊基卿を祀る神社で境内には墓所もあります。



また、縁結びのご利益もあるそうで
境内には縁結び石(男石・女石)が祀られています 


良縁に恵まれるように~
と大人気スポットらしいです 

すぐそばには源氏山公園。
紅葉がとってもキレイでした 




源氏山公園と言えば「源頼朝像」ですがそちらには寄らずに銭洗弁財天宇賀福神社へ。
鎌倉の人気スポットの銭洗弁財天は源氏山から急坂を少し下ったところにあります。



天下安泰を願う頼朝は1185年の巳の年、巳の月、巳の日の夜に
「この地に湧き出す水で神仏を供養すれば天下は太平に治まる」という
お告げを受け祠を建てて宇賀福神を祀りました。
その後、北条時頼が銭をこの霊水で洗い、一族繁栄を祈願したことにならい
人々が銭を洗い幸福利益を願うようになったとか。。。
ちなみに銭洗水は鎌倉五名水のひとつだそうです。

さあ、境内奥に湧き出ている霊水でお金を洗うとしましょう 


久しぶりなのでじゃんじゃん洗ってきました    


次は佐助稲荷神社へ向かいます。
その続きはまた明日。










海まで散歩

2018-11-26 22:15:05 | その他
昨日はお散歩日和にだったにもかかわらず
お留守番させてしまったので今日はアル様孝行~
ってことで、川沿いから~の海までのロング散歩に 


『昨日行けなかった分、たくさんお散歩するからね~』
ハイハイ、わかってるよん。
途中疲れても大丈夫なようにちゃんとカート持ってきて来たから
安心してお散歩楽しんでくださいな。


『へへっ、ちょっと疲れたから乗ってみた』
座った方が休めるんじゃないかなぁ。。。

せっかく海まで来たというのに砂浜に降りるのを拒否るアルヴィス。
今日はそんな気分じゃなかったようです。



『まったり~、気持ちイイなぁ』

帰りは、飼い主達クタクタだったので鵠沼海岸から電車に 
カート持ってきてよかったぁぁぁ。 
(カートの中からはスースー寝息が。。。お家に着くまでそのまま寝ていました)

3時間半のお散歩、お疲れ様でしたっ。
ゆっくりとお休み~。












強すぎるぅぅぅ

2018-11-25 20:12:25 | お馬さん
ぽかぽか陽気で競馬場日和~ってことで第38回ジャパンカップ観戦へ 


アーモンドアイちゃん、強すぎっ 


しかも、世界レコードとは。。。 


ルメール騎手もとっても嬉しそう 


関係者の皆様、おめでとうございま~す。
我が家もいつかこういうコに巡り合えるといいなぁ。



で、いつも通り余韻に浸る間もなく急いで帰宅 
アル様、お留守番ありがとね。

『お散歩日和でもあったはずなのに。。。
 オレ様よりお馬さんを選ぶとはねぇ。。。』


た、たまにはいいじゃんっ。












今月の返礼品

2018-11-24 14:32:13 | ふるさと納税
今月も様々な返礼品をいただきました 

大阪府泉佐野市さんより「エビス華みやび 350ml 24本&泉州タオル」


と、「ザ・コラーゲンドリンク 30本」

乾燥が酷くなる季節に向けて。
効果あるといいなぁ。

北海道沼田町さんより 「雪中米(ななつぼし)10kg 定期便11月~4ヵ月」第1回目

4ヵ月連続で10kgのお米が届くのですが
美味しいといいなぁ。

北海道上士幌町さんより 「十勝ナイタイ和牛 定期便 しゃぶ・すきコース」(計5回)
第2回目の今回はすき焼き用です。

柔らかくてとっても美味しかったです。

鳥取県境港市さんより 「境港前浜干物セットA」

エテカレイやのどぐろの干物が入っているお気に入りの品です。
何度リピしたかなぁ。。。


2018年も残すところあと1ヵ月。
ラストスパートかけなくっちゃね。



『コラーゲン効果。。。あんまりないみたいだねぇ』
そうなのよぉ。。。
乾きすぎちゃってるもんだからさぁ。。。
って、余計なお世話です 










枝部

2018-11-23 19:04:29 | 公園
久々に~枝部っ 




楽しそうっ 








うまうま乳製品

2018-11-21 21:21:59 | ふるさと納税
宮城県都城市さんより返礼品が届きました。
「高千穂牧場ヨーグルト&ドリンクバラエティセット」

ヨーグルト3種類(プレーン・苺・マンゴー)・・・各6個
カフェオレ・ミルクティー・飲むヨーグルト・・・各6本

前回は「乳製品セット」をいただいたのですが
今回はヨーグルトやカフェオレがたくさんいただけるセットにしました。

どれも美味しい~ 
近くのスーパーで購入できるところがあるといいんだけどなぁ。。。



『ちょっとぉ、オレ様にもくれるんだろうねぇ』
アル様の態度次第かなぁ~。










ピスタチオ好きにはたまらない

2018-11-19 21:08:47 | グルメ
一夜城Yoroizuka Farmさんに行ってきました 

我が家から車で1時間ほどで到着  
両脇にみかん畑が続く急坂を延々と上った先にありました。


あいにくの曇天だったので
晴れていたら相模湾を一望することが出来ただろうに。。。残念 


レストランの他にパティスリーとマルシェも併設されているのですが
そちらでのお買い物は後にして、まずはティータ~イム。
好きなケーキをショーケースから選べて飲み物がセットになった「ケーキセット」をオーダー 
飲み物はコーヒー・エスプレッソ・紅茶の3種類から選べます。


アルぱぱはピスタチオのロールケーキとエスプレッソを。
ピスタチオが練りこまれた生地はしっとりもっちり~。
クリームはマスカルポーネとピスタチオのクリームで
さっぱりしていて甘さ控えめな感じ。

アルままはラフランスのショートケーキとフルーティな香りが楽しめるという一夜城オリジナルブレンドティーを。
スポンジがふわふわでクリームもさっぱりしていてこちらもやはり甘さ控えめ。

どちらも美味しかったです。


で、食べた後は
カロリー消費のため隣接する石垣山一夜城跡地を散策  




豊臣秀吉が小田原制圧のために築いたとされる陣城で
小田原城から見えないように築き、完成後一斉に周辺の木々を伐採し
北条氏側に一夜にして築城したかのように見せかけ驚かせ戦意を喪失させたと。。。
一夜城の名前もそれに由来するそうです。


10時ちょい前に到着した時は車1台しか止まっていなく
ちょっと心配?になったのですが
散策を終え駐車場に戻ってきたころにはたくさんの人で賑わっていました。
平日、しかも駅からかなり離れているというのに。。。
パティシエのビッグネームがなせる技ですね。

先ほどケーキをいただいたばかりなのですが
せっかくなのでパティスリーでチーズケーキとピスタチオプリンそしてパン
併設されているマルシェでは地元で採れたお野菜を購入して帰りました。


ピスタチオプリン、ピスタチオの風味を存分に味わえるプリンで
とっても濃厚なんだけど爽やかさもあり。。。
ピスタチオ好きにはたまらない一品かと。
激ウマです 
アルままはこれが一番美味しいと思いました 


急いで帰宅し、休む間もなく午後んぽで引地川親水公園へ。
15歳の先輩ワンコさんにお会いしました。

『初めまして~ 早速だけど遊ばな~い???』
さすが先輩、アルヴィスの無礼な振舞いにも怒ることなく
優しく受け止めてくれました。
こういう穏やか~なシニアライフを想像していたのに
うちのアルじぃときたら、ねぇ。。。。。 



そうそう、一夜城からの帰り道
こんな低い位置に設置されている信号機を初めて見ました。