喜多川歌麿の大作が138年ぶりの夢の再会~ということで箱根の岡田美術館へ 

歌麿肉筆画の大作と言われている「雪月花」。
この三部作はそれぞれ別の美術館で所蔵されており
今回、米国のワズワース・アセーニアム美術館に所蔵されている「吉原の花」が日本に来日~

岡田美術館所蔵の「深川の雪」と夢の再会なのです。

残念ながら「品川の月」(米国フリーア美術館所蔵)は貸出禁止となっているため
原寸大高精細複製画での展示でした。

それでも雰囲気は十分に堪能できました
前回「深川の雪」を観たときもそうでしたが
なかなか離れがたい空間となっており、かなり長い時間滞在してしまい。。。
思っていたより長時間留守番となってしまったアルヴィス。
激おこぷんぷん


なので、昨日に続きこのお方に登場していただきご機嫌をとる飼い主なのでした。

遅くなってごめんね。



歌麿肉筆画の大作と言われている「雪月花」。
この三部作はそれぞれ別の美術館で所蔵されており
今回、米国のワズワース・アセーニアム美術館に所蔵されている「吉原の花」が日本に来日~


岡田美術館所蔵の「深川の雪」と夢の再会なのです。

残念ながら「品川の月」(米国フリーア美術館所蔵)は貸出禁止となっているため
原寸大高精細複製画での展示でした。

それでも雰囲気は十分に堪能できました

前回「深川の雪」を観たときもそうでしたが
なかなか離れがたい空間となっており、かなり長い時間滞在してしまい。。。
思っていたより長時間留守番となってしまったアルヴィス。
激おこぷんぷん



なので、昨日に続きこのお方に登場していただきご機嫌をとる飼い主なのでした。

遅くなってごめんね。
