昨日の鎌倉散策、22,000歩超えでした。
たくさん歩いたにも関わらず
今日もお天気が良かったので。。。
長久保公園までお散歩に行ってきました
長久保公園の桜ですが、オオシマサクラは満開

ソメイヨシノの方は満開までもう少しかなぁって感じでした

園内は、お花見客が多くて
アルじぃ、何やら落ち着かないご様子~

どうやら、ちびっこ鑑賞をしていたようです。

『遊べそうなコがたくさんいるなぁぁぁ』
あのぉ~、わちゃわちゃしている小さいコ達はワンコじゃないですからね。
そして、アルじぃ帰りはカートINで楽々家路に~
いいご身分だことっ。

『オレ様はこれより寝に入らせていただきます。
お家に着いたら起こしてください』
アタシもそうしたぁぁぁいっ


たくさん歩いたにも関わらず
今日もお天気が良かったので。。。

長久保公園までお散歩に行ってきました

長久保公園の桜ですが、オオシマサクラは満開


ソメイヨシノの方は満開までもう少しかなぁって感じでした


園内は、お花見客が多くて
アルじぃ、何やら落ち着かないご様子~


どうやら、ちびっこ鑑賞をしていたようです。

『遊べそうなコがたくさんいるなぁぁぁ』
あのぉ~、わちゃわちゃしている小さいコ達はワンコじゃないですからね。
そして、アルじぃ帰りはカートINで楽々家路に~

いいご身分だことっ。

『オレ様はこれより寝に入らせていただきます。
お家に着いたら起こしてください』
アタシもそうしたぁぁぁいっ



葛原岡神社の桜が見頃とのことで行ってきました。
お天気も良かったので
アル家から歩いて行ってみることに
まずは、鎌倉中央公園方面を目指し
そこから山ノ内配水池前を通過し北鎌倉方面へ。

5分くらい歩くと右手に源氏山へと続く細い道があり
そこからさらに5分ほどで葛原岡神社に。




アル家から1時間ちょっとで到着しました。 (意外と近くてびっくり!!)
葛原岡神社の桜


とてもキレイでした
すぐそばの源氏山公園にも行ってみましたが
こちらの桜はすでに終わっていました。
近くでもだいぶ違うんですね。(ン十年ぶりに源頼朝像みました~)

せっかくここまで来たので、海蔵寺の海棠を見に行くことに。
仮粧坂切通を下って~。



足元、とても滑りやすいので注意してくださいね。
5分ほどで海蔵寺に到着。


キレイですよね~

ここから、鎌倉駅方面に向かい
途中、鎌倉五山第三位の寿福寺にも立ち寄ってみましたが
こちらは一般公開されておらず境内には入れませんでした。
残念~


でも、総門から本堂前まで続く石畳の参道は木々に包まれとても厳かな雰囲気があり素敵でした。

本堂裏手には源実朝・北条政子の墓所がありました。
ここまで結構歩いたのでちょっと休憩。


なんともシュールな大仏様のコースターに

大仏チョコのおまけ付き~。
中にはガナッシュが入っていました。

カフェスペース以外に1階フロアの半分のスペースでは
チョコレートやグッズ等を販売していました。
話題の「ルビーチョコレート」もありましたよ~。(買わなかったけど~)
そして、段葛の桜も見に行ってみると。。。
もうすぐ満開をむかえそうでした。

帰宅後、ちょっと休憩してからお散歩に行こうと思っていたら
お空に怪しい雲が
午前中の晴天は何処へやら~
なので、休むことなくアル様のお散歩へ。

『毎日オレ様とのお散歩でたくさん歩いているのに
なんでわざわざ歩きに行くのかねぇ』
言われてみれば。。。そうだよねぇ。

お天気も良かったので
アル家から歩いて行ってみることに

まずは、鎌倉中央公園方面を目指し
そこから山ノ内配水池前を通過し北鎌倉方面へ。

5分くらい歩くと右手に源氏山へと続く細い道があり
そこからさらに5分ほどで葛原岡神社に。




アル家から1時間ちょっとで到着しました。 (意外と近くてびっくり!!)
葛原岡神社の桜



とてもキレイでした

すぐそばの源氏山公園にも行ってみましたが
こちらの桜はすでに終わっていました。
近くでもだいぶ違うんですね。(ン十年ぶりに源頼朝像みました~)

せっかくここまで来たので、海蔵寺の海棠を見に行くことに。
仮粧坂切通を下って~。



足元、とても滑りやすいので注意してくださいね。
5分ほどで海蔵寺に到着。


キレイですよね~


ここから、鎌倉駅方面に向かい
途中、鎌倉五山第三位の寿福寺にも立ち寄ってみましたが
こちらは一般公開されておらず境内には入れませんでした。
残念~



でも、総門から本堂前まで続く石畳の参道は木々に包まれとても厳かな雰囲気があり素敵でした。

本堂裏手には源実朝・北条政子の墓所がありました。
ここまで結構歩いたのでちょっと休憩。


なんともシュールな大仏様のコースターに

大仏チョコのおまけ付き~。
中にはガナッシュが入っていました。

カフェスペース以外に1階フロアの半分のスペースでは
チョコレートやグッズ等を販売していました。
話題の「ルビーチョコレート」もありましたよ~。(買わなかったけど~)
そして、段葛の桜も見に行ってみると。。。
もうすぐ満開をむかえそうでした。

帰宅後、ちょっと休憩してからお散歩に行こうと思っていたら
お空に怪しい雲が

午前中の晴天は何処へやら~

なので、休むことなくアル様のお散歩へ。

『毎日オレ様とのお散歩でたくさん歩いているのに
なんでわざわざ歩きに行くのかねぇ』
言われてみれば。。。そうだよねぇ。
