今朝、起きてみると右眼のコンタクトレンズがな〜い ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
(右眼は傷が大きくしかも深いため空気が抜けきらないのか。。。外れやすいです)
なんとか見つけ、消毒液へドボン。
そして、コンタクトが外れたらつけずに病院に来るよう言われていたので病院へ。(傷の状態を確認するため)
で、肝心の右眼の傷ですが
相変わらず、傷の周りにはミネラルが沈着してしまっているので
治癒遅延を起こしていることにかわりはないようですが
傷はデスメ膜までは到達していないとのことでひと安心です。
引続きティアバランス点眼を頑張るよう言われました。
また、改めて両眼とも緑内障の 心配はない と。
ほんと良かったです。
そしてお耳。
本当なら8日頃(2週間後)の再診だったのですが、今日診ちゃおうってことになりました。
前回のお掃除から6日しか経っていないのに左耳からは大量の汚れが。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
右耳はまだ奥の方に塊があるとのことで1週間後再診となりました。
右眼、コンタクトレンズ未装着でもこんなにパッチリ開くようになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/24/7778997a43aa7e06310e9a7693dceaa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/18/17b79598043e58fbc141493497a8d760.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
(右眼は傷が大きくしかも深いため空気が抜けきらないのか。。。外れやすいです)
なんとか見つけ、消毒液へドボン。
そして、コンタクトが外れたらつけずに病院に来るよう言われていたので病院へ。(傷の状態を確認するため)
で、肝心の右眼の傷ですが
相変わらず、傷の周りにはミネラルが沈着してしまっているので
治癒遅延を起こしていることにかわりはないようですが
傷はデスメ膜までは到達していないとのことでひと安心です。
引続きティアバランス点眼を頑張るよう言われました。
また、改めて両眼とも緑内障の 心配はない と。
ほんと良かったです。
そしてお耳。
本当なら8日頃(2週間後)の再診だったのですが、今日診ちゃおうってことになりました。
前回のお掃除から6日しか経っていないのに左耳からは大量の汚れが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
右耳はまだ奥の方に塊があるとのことで1週間後再診となりました。
右眼、コンタクトレンズ未装着でもこんなにパッチリ開くようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/24/7778997a43aa7e06310e9a7693dceaa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/18/17b79598043e58fbc141493497a8d760.jpg)