昨夜、左眼に大量の黄色い目やにが発生し、念のため抗生剤を点眼して就寝。
朝、確認してみると両眼ともに問題なくひと安心でした。
ですが、朝んぽ中ふと見てみるとまたも左眼に黄色い目やにが。
急いで病院へ

『病院、久しぶりだねっ』
が、眼には異常は見られずキレイ。
念のため抗生剤を1日3回点眼し様子見となりました。
それと両前脚。
アルじぃ、前脚の出が悪く、躓くことが多くなってきました。
さらに昨日から歩き方がぎこちなくなってしまったので
診てもらったところ関節炎と診断されました。
両前脚の関節が腫れているのはもちろんのこと、お水もかな〜り溜まっているとのことで
お水は抜くこともあるけど感染症の方が怖いのでこのまま吸収されるのを待つことに。
その間、消炎鎮痛剤(ガリプラント)で様子見。
消炎鎮痛剤(ガリプラント)は以前処方されたものが6個ほど残っているので
それを飲み切った段階で再診となりました。
また、体重が久しぶりに11kgオーバー


11.12kg と大きく増えてしまっていました。
ご飯減らさなくちゃ。。。

『ご飯減らされるのは勘弁いただきたい。。。』
問答無用

さぁ、今日からダイエット頑張るよっ。

朝、確認してみると両眼ともに問題なくひと安心でした。
ですが、朝んぽ中ふと見てみるとまたも左眼に黄色い目やにが。
急いで病院へ


『病院、久しぶりだねっ』
が、眼には異常は見られずキレイ。
念のため抗生剤を1日3回点眼し様子見となりました。
それと両前脚。
アルじぃ、前脚の出が悪く、躓くことが多くなってきました。
さらに昨日から歩き方がぎこちなくなってしまったので
診てもらったところ関節炎と診断されました。
両前脚の関節が腫れているのはもちろんのこと、お水もかな〜り溜まっているとのことで
お水は抜くこともあるけど感染症の方が怖いのでこのまま吸収されるのを待つことに。
その間、消炎鎮痛剤(ガリプラント)で様子見。
消炎鎮痛剤(ガリプラント)は以前処方されたものが6個ほど残っているので
それを飲み切った段階で再診となりました。
また、体重が久しぶりに11kgオーバー



11.12kg と大きく増えてしまっていました。
ご飯減らさなくちゃ。。。

『ご飯減らされるのは勘弁いただきたい。。。』
問答無用


さぁ、今日からダイエット頑張るよっ。

昨日は久しぶりに激しい雨
に雷
まで。
お外がぴかーっと光る?くらいの雷っていつ以来だろう。
で、今日は昨日とは打って変わって快晴〜


お天気が良いのはイイのですが初夏を思わせるくらい暑く。。。
なので、念のため冷え冷えグッズを持ってお散歩へ。(これからの季節はお散歩荷物が多くなりますね)
いつもの公園もたくさんの人で賑わっていました



『今日はヒトが多いね〜〜〜』
人よりもワンコさんに会いたいよね。
つまらなそうに回遊していたらちゃめちゃんに遭遇。

待ってました
と言わんばかりにちゃめバトル 

『いやぁ〜、楽しかった!!』
アルじぃ、とっても楽しそうでした。
ちゃめちゃん、いつもありがとう

『さっ、まだまだ回遊しますよっ』
えぇ〜、まだ帰らないのぉぉぉ。。。
次なるなるターゲットを求め、回遊に勤しむアルヴィスなのでした。
欲深〜〜〜〜〜



お外がぴかーっと光る?くらいの雷っていつ以来だろう。
で、今日は昨日とは打って変わって快晴〜



お天気が良いのはイイのですが初夏を思わせるくらい暑く。。。

なので、念のため冷え冷えグッズを持ってお散歩へ。(これからの季節はお散歩荷物が多くなりますね)
いつもの公園もたくさんの人で賑わっていました




『今日はヒトが多いね〜〜〜』
人よりもワンコさんに会いたいよね。
つまらなそうに回遊していたらちゃめちゃんに遭遇。

待ってました



『いやぁ〜、楽しかった!!』
アルじぃ、とっても楽しそうでした。
ちゃめちゃん、いつもありがとう


『さっ、まだまだ回遊しますよっ』
えぇ〜、まだ帰らないのぉぉぉ。。。
次なるなるターゲットを求め、回遊に勤しむアルヴィスなのでした。
欲深〜〜〜〜〜


4、5日位前から抜け毛が目立つように。
早くも換毛期なのか?と思っていたら
羽子板の羽根
のような感じで数本纏まった状態で抜けていて。。。
首もとがおハゲちゃんに



病院で検査してもらったところ
皮膚や抜けた毛根を調べても菌とか出ず、おそらく休止期に入っている状態かと。
そのうち生えてくると思うので特にこのまま何もしなくても
と、このまま様子見となりました。
そして本日、眼は完治のお墨付きがもらえ
耳の汚れも取りきれ終了とました
眼に関しては3ヶ月。。。ながかったぁぁぁ
これでしばらくは病院ともおさらば〜です。

『オレっちは毎日病院でいいんだけどなぁ』
12月からこれでもかっ、てくらい通院したのにぃぃぃ
少しは飼い主達の身体及びお財布を休ませてくださいっ。

早くも換毛期なのか?と思っていたら
羽子板の羽根

首もとがおハゲちゃんに




病院で検査してもらったところ
皮膚や抜けた毛根を調べても菌とか出ず、おそらく休止期に入っている状態かと。
そのうち生えてくると思うので特にこのまま何もしなくても
と、このまま様子見となりました。
そして本日、眼は完治のお墨付きがもらえ
耳の汚れも取りきれ終了とました

眼に関しては3ヶ月。。。ながかったぁぁぁ

これでしばらくは病院ともおさらば〜です。

『オレっちは毎日病院でいいんだけどなぁ』
12月からこれでもかっ、てくらい通院したのにぃぃぃ

少しは飼い主達の身体及びお財布を休ませてくださいっ。
