宮田整骨院 骨盤専門治療院

骨盤整復することで、骨格を正常に戻し、身体を生理的に健康へと導く事。そして誠実な治療とその養生法を提案して行きます。

食べ物について!

2007年06月29日 | Weblog

前回に少し書きましたが、日々、私たちは間接的に色々な薬物や農薬、不純物、添加物を口にしている訳ですが!

 知る、知らざるは別として、もっと知り、もっと、理解し考えるべきだと思います。

 実際に作っている野菜や、養殖している魚たちに与えられている餌の中身や、飼育されている牛、豚、鶏の餌及び、早く出荷する為に与えている成長ホルモンなどetc、知ると怖くなって食べられなくなりますよ!

 今、問題になっているミートホープだけでなく、我々の身の回りのの身近な危険は、当たり前に手に入る食品の中にもいっぱいあります。だからこそ消費者である私たちが真剣に考え、選び、声を上げて生産者やマスコミや行政も動かせるくらいのパワーを持たなければいけない時代に変わってきているじゃないでしょうか?

 農薬たっぷりの野菜や、抗生物質や合成抗菌剤まみれの卵や食肉を食べたくないよね! ちゃんと作ってる生産者もいるけど、少なすぎるんです。だから値段も高くなるし、流通する絶対量が足りないんですよ。

 だからこそ今!私たちが、スーパー、市場、百貨店などの売り場でも社員や店員に、私たちはこういう物が欲しいから置いてくれ、扱ってくれなどと、消費者のニーズを伝えることの積み重ねから、市場も少しずつ変わり、生産者へも影響を与えることができると思います。時間はかかるとおもうけどね

 でも、こうゆう働きかけで、わが国の自給率も上がる手助けになるかもしれないし、質の向上にもつながるかもしれません。それが回りまわって環境の保護へと発展してくれればと願っています。

 デモや暴動、クーデターは起こせないけど、みんなでこういった静かな戦いを、自分たちや、私たちの子や孫、その後の世代のために起こしませんか

 是非とも、アクションを起こしましょうちりも積もれば山となるし、必ずや大きな力となり、みんなの元に返ってきますよ私は甘いと言われても、そう信じてるし、そう願っています。では、又