近くに来たので霞ヶ城跡城山公園ちょっと寄って来ました。
ここは今年新たに東屋が出来ましたが、屋根だけでベンチがありません。
ナツノタムラソウ。
アキノタムラソウは知ってたけれど、ナツノタムラソウがあるのは知らなんだ(笑)
もう一つ、ハルノタムラソウというのもあるけど、関東では見れないようです。
たぶんみなさんも見たことはないと思います。
ついでにフユノタムラソウってのもあると面白いのに…と思いました(笑)
駐車場の斜面にはカラマツソウがびっしり群生してました。
ここは今年新たに東屋が出来ましたが、屋根だけでベンチがありません。
ナツノタムラソウ。
アキノタムラソウは知ってたけれど、ナツノタムラソウがあるのは知らなんだ(笑)
もう一つ、ハルノタムラソウというのもあるけど、関東では見れないようです。
たぶんみなさんも見たことはないと思います。
ついでにフユノタムラソウってのもあると面白いのに…と思いました(笑)
駐車場の斜面にはカラマツソウがびっしり群生してました。
そうです、椿がある所です、でもあの椿は植えたみたいですよ。
ここは椿以外ほんと何もないんですが、いつ行っても誰もいないので独り占め出来ます(笑)
霞ヶ城跡って、椿が自生してるところですよね。
それにしてもこのカラマツソウ、すごい群生ですね・・。
道路が狭そうなのでいつもパスしてますが、今度思い切って入ってみます。(笑)
ところで土曜日、OK??