日差しはすでに初夏の陽気ですが、暦の上ではまだ春です。
「春」といえばやっぱりハルリンドウでしょ!(笑)
ハルリンドウなんてみなさんはありふれすぎててあまり撮らないようですが、
私は大好きな花なんです。

↑色合いが素晴らしい!

↑ハルリンドウは、オシベとメシベは両方一緒に同時には出てきません。
自家受粉のリスクを避けるための知恵なんでしょうね、頭良い!(笑)

↑こちらはフデリンドウ。
ハルリンドウよりずっと小さいので、うっかりすると踏んでしまいます(笑)
「春」といえばやっぱりハルリンドウでしょ!(笑)
ハルリンドウなんてみなさんはありふれすぎててあまり撮らないようですが、
私は大好きな花なんです。

↑色合いが素晴らしい!

↑ハルリンドウは、オシベとメシベは両方一緒に同時には出てきません。
自家受粉のリスクを避けるための知恵なんでしょうね、頭良い!(笑)

↑こちらはフデリンドウ。
ハルリンドウよりずっと小さいので、うっかりすると踏んでしまいます(笑)