*れいちゃんのお庭散歩*番外編

小さなお庭で、小さな幸せ見つけて楽しんでいます~♪

* 昨日はオカリナ交流会、ドキドキ、ワクワク、でした~~(>∀<)♪

2013-06-24 20:05:54 | オカリナ

れいちゃんのお庭散歩  オカリナの交流会、無事に終わりました・・・♪

昨日は、オカリナ奏者みると先生にレッスンを受けている生徒さん達のオカリナの交流会でした。

私もみると先生にオカリナを習っている一人として参加させていただきました! 

 ~ライブハウス Hey_JOE

  ライブハウスで吹くなんて・・・・すでにドキドキ・・・ドキドキ・・・

 

 ~みると先生の教本と、雑誌 Ocarina~♪

 

昨年までは、たくさんの人数でグループレッスンを受けていましたが、今年からお友達と2人のグループに変わり、

初めてのオカリナの交流会でした。

発表会と違い交流会なので、リハーサルもなく、発表会よりは和やかな雰囲気でした・・・が・・・

一人でみんなの前に立つと・・・オカリナを持つ手は震えるし心臓バクバク☆♪で、口から心臓が飛び出しそうになりました(・∀・)♪

 

今回は、お友達との二重奏、そして、ソロを吹かせていただこうと・・・ だいそれたことを考えてしまい~~

冷蔵庫に楽譜を貼り、テーブルにはオカリナを出しっぱなしにして、仕事や家事の合間に練習に励みました~~∩(*・∀・*)∩ファイト♪

今回は、くじ引きで吹く順番を決めるとあらかじめ言われていたのですが、先輩方の演奏の後だと気後れして吹けなくなる可能性があるので、

ソロに関しては、トップバッターでお願いしてしました・・・^^;~ 私ってある意味すごい・・・(^_^;)w~

お友達との二重奏は、練習を積んでいたので大丈夫かな~~なんて思ったのですが・・・

 

 ~みると先生は、写真写りがいいんです・・・♪

 

トップバッターだったので、伴奏とマイクなどの調整がまだ整わなくて、震えながら吹いた私の 「あまちゃん」は、

どうやら伴奏だけが鳴り響いたようです~~~~♪(・∀・)♪  とりあえず・・・ソロ終わった~~

吹き終わった人が、名前が書いてある紙の入った封筒を選びます。 その人が次に吹きます!

いつ順番が回ってくるかわからないのは、これまたドキドキ~~

 

私が選んだのは、私と二重奏を吹くお友達~~~ 彼女も初めてのソロです!

私がトップバッターに候補したことを聞いたお友達は、ずるい~~と言い、次に引いてね!なんて冗談交じりに言っていたのですが、

その通りになって、驚いてしまいました~~(*´艸`*) 

私は、もしかしたらくじ運を使い果たしたかもしれません~

 

本番に強い彼女は、「カントリー・ロード」をそつなく吹きこなしました~♪

♪ time to say gudby    ♪ エデンの東  ♪ 赤い花白い花  ♪ 人生のメリーゴーランド  ♪ 茶色の小瓶  ♪ パリの空の下

♪ いのちの歌  ♪ 君をのせて  ♪ スターダスト  ♪ Je te Neux    ♪ ナウシカ・レクイエム  ♪ 別れの歌  ♪ sing!sing!sing!

♪ ビリーブ  ♪ 小さな世界  ♪ スワニー河   ♪ 未来へ  ♪ ハバネラ 

最後の方になると、最後はこの人に!との意見が持ち上がり、トリが決まりました~(^O^)♪

トリを努められた方は、貫禄ありました~! かっこいい~~!!

最後にみんなで、♪ エーデルワイス を吹き、交流会は幕を閉じました~.☆.。.:*・゜

 

私とお友達は、いのちの歌と、君をのせて を吹きました。

ソロと違い、お友達が隣にいるだけで気持ちは全然落ちつていました~ なのに、間違える私って~~( ;∀;)

 

 ~ みると先生のライブ  ワンドリンク付き・・・♪

 

先輩方の演奏は、とてもとても素晴らしくて・・・(人´∀`).☆.。.:*・゜

ユニットKiKiさんのアンサンブル茶色の小瓶・・・、AA^^さんのナウシカ・レクイエム、sing!sing!sing!・・・

心に残りました・・・(*´艸`*).☆.。.:*・゜.☆.。.:*・゜

オカリナのアンサンブル、二重奏、私はほんとに大好きです!☆♪

 

毎回、発表会、交流会は、お世話してくださる先輩がまとめてくださり、頭が下がる思いです。

しかもご自分も演奏され、淡々と吹かれるその姿はほんとにほんとに素敵でした~~(*´艸`*)

AA^^さんの演奏は、憧れです! 

交流会の後は、みると先生のライブもありました~!

 

今回、先輩方とお話をさせて頂く時間をもうけてくださった事も、とてもありがたく、これからの吹く曲のことも

相談にのって頂いたりしました。

楽譜まで頂いてしまい・・・(*^_^*)~☆♪  ほんとに感謝しています!

ありがとうございました!

 

私は冷蔵庫から楽譜を外して・・・ さっぱりした冷蔵庫を見て、少し、、、気が抜けたようです・・・

次のレッスンまで、少し間があるので、その間先輩方の演奏の余韻に浸りたいです!☆♪

 

 

よろしかったら、小さな幸せのポチ、お願いします ♪