
今日私は休みでした。
日曜日は滅多に休みません。
何故なら病院に通うために休まないのですが・・・
希望休みは1か月に5日
後は支配人がシフトを決めます。
今回日曜日が2度もあります。
だから
トコトコ
仕事が終ってから病院へ行かないとダメです。
日曜日は全然テレビも面白くありません。
この数日寒さが増したら腰痛の具合も悪く
何だか家の掃除もしていませんでした。
埃だらけでした。
それでも人は死にません
でも・・咳がでます。
本当に怠けていました。
ミシンも踏んでいません。
気合が出ません
が・・
午前中は掃除をしました。
埃だらけなのに・・思ったより早く終わりました。
手抜きでしょうか
(;´д`)トホホ
私の部屋・階段・私の洋裁部屋・台所・トイレです。
そして図書館に行きました。
何故なら病院の待合室で本を読みたかったからです。
スマホも良いのですが・・
少し、よっぱら(飽きた)になりました。
だから図書館に行きましたよ(2階)

2階で6冊借りました(トップの画像)
そして下に降りたら児童の本もみたら
面白そうな私が好きそうな題名だったので

これも借りました。
7冊です。
12月18日に返却です。
多分読めないかも・・
そしたら延長するよ。
図書館は3階まであります。
1階と中2階は主に児童などの本
2階は小説
3階は専門や技術などの本です。
日曜日は滅多に休みません。
何故なら病院に通うために休まないのですが・・・
希望休みは1か月に5日
後は支配人がシフトを決めます。
今回日曜日が2度もあります。
だから

仕事が終ってから病院へ行かないとダメです。
日曜日は全然テレビも面白くありません。
この数日寒さが増したら腰痛の具合も悪く
何だか家の掃除もしていませんでした。
埃だらけでした。

それでも人は死にません
でも・・咳がでます。
本当に怠けていました。
ミシンも踏んでいません。
気合が出ません

が・・
午前中は掃除をしました。
埃だらけなのに・・思ったより早く終わりました。
手抜きでしょうか

私の部屋・階段・私の洋裁部屋・台所・トイレです。
そして図書館に行きました。
何故なら病院の待合室で本を読みたかったからです。
スマホも良いのですが・・
少し、よっぱら(飽きた)になりました。
だから図書館に行きましたよ(2階)

2階で6冊借りました(トップの画像)
そして下に降りたら児童の本もみたら
面白そうな私が好きそうな題名だったので

これも借りました。
7冊です。
12月18日に返却です。
多分読めないかも・・
そしたら延長するよ。
図書館は3階まであります。
1階と中2階は主に児童などの本
2階は小説
3階は専門や技術などの本です。
私は読んだ事無かったけど(;^_^A
読んだ事ないです。
ただ・・確か・・テレビでドラマ化したような・・
と思ったので・・
それを確かめたかったのですよ。
他の本は
高校生から小説を読まなくなって
今のはどんなのが読まれているのが
全然見当もつきませんので
図書館の人に聞いて選んでもらいました。
せしおさんの方が読んでいると思います。
お勧めの小説があったら教えてくださいね
おお、図書館立派だ~♪
こちらの区民センターの図書館より立派☆彡
私は以前は天文や科学系の本は読んでたんだけど、
最近目の衰えのせいか、何か読むのが凄く億劫になってしまった(+。+)
眼鏡が百均のだからかな~。
写真は2階の一部分ですけど・・
本がびっしりです。
まだ隙間の棚が奥にあるので・・
本がもっと増えるかもです。
家の掃除、私もサボり気味(^▽^;)
今度のお休みでしっかるやるつもりです
やる気が起きない時もあるので、
やる気が起きた時しっかりやれば良いと思っている、
ダメダメなハムハムです(T_T)
文章はやはり本が一番ですよね♪
たくさん借りましたね(*´▽`*)
かくいう私は本など読みませんが…(^▽^;)
本を読まれる方、尊敬します
それほど読んでいません。
気が向いたときに借りますテヘヘ
腰痛もちなので気持ち分かりますよ~💦
どこも痛いのは辛いですが、私腰痛ってひどくなると起き上がれないですが
それ以上に自律神経かな?何か神経に影響するらしく鬱っぽくなって
気持ちが萎えるというか何というか・・
もう早くから腰に貼るミニカイロを入れて絶対冷やさないようにして今のところ
ちょっと痛いくらいでいけています~
モコさん、本をよく読まれていてすごいなぁって思います
私も20年くらい前はよく通勤でも読んでいて、するとやっぱり頭の中の物事や話の組み立てが良かった気がしますσ( ¨ * U
今やスマホで何か情報やミニゲームしかしないのと老化とで
言葉が出てこない時もあって時々怖いですわ~☆~(+。+U