本当は、出来上がっているのですよ。
作り方の説明の方が大変でして・・・
凄く素敵に出来上がったんだよね。
で。。2枚目も作るのですが、少し間をおいてから作るよ
そして気が向いたら先着3名位なら無料で作るよ
しかし布地や裏地その他の材料は出来たら揃えてもらった方が嬉しいな。
ここをクリックで飛びます
募集をかけるのはまだ先なので材料を揃えるかじっくり考えてくださいね。
そうですねぇ~。100円ショップで大体揃えると思いますが、
色が無いのは、手芸店で買い足したよ。
その中でハトメが手芸店で一番高くついたよ
その時打ち具も居るので布地と同等位の値段になりましたね。
4mmの(5mmが売っていなかったので)12個いるのですが、その代わり多く入っていましたよ。
約200円で打ち具も200円税抜きの値段です。計約400円
今回布地も50センチで何とか足りますし只裏地のポケットが繋げないといけませんね
但し、お店側が(表地)50センチに対して4センチオマケがあったからです。
今回の出来上がりの肩ひもの幅は5、5センチです。
50センチピッタリの生地だと計算によると縫い代もあるので4センチになりますね
表地は最低110センチ幅です。それ以下は無理
裏地は今回108センチ幅で布地の耳に少しかかってしまいましたが縫い代で多少見えません。
そして接着芯のキルトは凄く良かったよ100円ショップで売っていた
他の接着芯は、こちらで無料進呈するよ。
何故なら中の厚さや薄いのとマグネットホックの裏の厚いのと送られた布地の対して判断するから
まだ先の話なので一応作ってもらいたい方は頭の隅に置いてください
とにかく2枚目も作るから
2枚目の方が布地が少し高いのですけど、値段ではないですよね。
要はカバンにあった柄と好みの問題ですねぇ~
本題に入ります、
フタ工程です。
図の様に3センチの上にマグネットホックをつける位置です。
厚地接着芯ををホックが当たる部分に貼って置きます
それから切り込み位置を印して置いて切り込みます
説明書に記載されています
切り込む部分は少しで良いと思いますよ
金具を差し込んで別な布を当ててペンチなどで折り曲げる
表はこの様になります。
私は周りにステッチをかけました。
自由ですが・・・
柄のある場合は向きに注意してくださいね
トップの画像
作り方の説明の方が大変でして・・・
凄く素敵に出来上がったんだよね。
で。。2枚目も作るのですが、少し間をおいてから作るよ
そして気が向いたら先着3名位なら無料で作るよ
しかし布地や裏地その他の材料は出来たら揃えてもらった方が嬉しいな。
ここをクリックで飛びます
募集をかけるのはまだ先なので材料を揃えるかじっくり考えてくださいね。
そうですねぇ~。100円ショップで大体揃えると思いますが、
色が無いのは、手芸店で買い足したよ。
その中でハトメが手芸店で一番高くついたよ
その時打ち具も居るので布地と同等位の値段になりましたね。
4mmの(5mmが売っていなかったので)12個いるのですが、その代わり多く入っていましたよ。
約200円で打ち具も200円税抜きの値段です。計約400円
今回布地も50センチで何とか足りますし只裏地のポケットが繋げないといけませんね
但し、お店側が(表地)50センチに対して4センチオマケがあったからです。
今回の出来上がりの肩ひもの幅は5、5センチです。
50センチピッタリの生地だと計算によると縫い代もあるので4センチになりますね
表地は最低110センチ幅です。それ以下は無理
裏地は今回108センチ幅で布地の耳に少しかかってしまいましたが縫い代で多少見えません。
そして接着芯のキルトは凄く良かったよ100円ショップで売っていた
他の接着芯は、こちらで無料進呈するよ。
何故なら中の厚さや薄いのとマグネットホックの裏の厚いのと送られた布地の対して判断するから
まだ先の話なので一応作ってもらいたい方は頭の隅に置いてください
とにかく2枚目も作るから
2枚目の方が布地が少し高いのですけど、値段ではないですよね。
要はカバンにあった柄と好みの問題ですねぇ~
本題に入ります、
フタ工程です。
図の様に3センチの上にマグネットホックをつける位置です。
厚地接着芯ををホックが当たる部分に貼って置きます
それから切り込み位置を印して置いて切り込みます
説明書に記載されています
切り込む部分は少しで良いと思いますよ
金具を差し込んで別な布を当ててペンチなどで折り曲げる
表はこの様になります。
私は周りにステッチをかけました。
自由ですが・・・
柄のある場合は向きに注意してくださいね
トップの画像
全体を見なくても、一部分を見ただけでも
素敵なのは一目瞭然!!
全体像アップを見るの楽しみ~
採寸から型紙などなど、工程の多さはパン以上ですね!
それが出来るテルさんを尊敬します(^^)v
色んな種類のパンを作るってブログを拝見して思います。
私はケーキやパン洋風なのは全然ダメなので
出来る人が凄いと何時も思っています
完成してるとの事で(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ ✨
いい柄の生地(*´∇`*)
確かに参考にして作る人の為に、説明記事書くのもゆるくないかもね(^^;;
でも細かい部分の工夫やテクが分かって貴重な記録d("▽"*)♪
ほんとに尊敬だよ~(^_-)-☆
私はブログには動画の設定をしていないのです。
前は設定していましたが、
goo側が色々変化しまして
今はユーチューブの動画を設定するみたいですね?
私はあれあんまり分からんし
好きではありませんので
文面での説明なんですが
文面での説明って相手に伝えるって難しいですよね。
ある程度の手芸の経験者なら、私の文面でも分かって貰えるかもしれませんが、
多分全然経験していない方には「チンプンカンプン」かもしれません
私はそれ程文章にたけていませんから・・
動画だって相手が撮ってくれての話だもんね。
旦那は絶対無理
自分の事以外は動かない人ですから