ベランダのつぶやき

作品を作る喜び

夕日

2009-06-16 20:59:29 | Weblog



ひさしぶりの夕日

赤赤と

西山に沈んでいく
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009-06-16 19:44:22 | Weblog
なんだかくもってきました。

今日雨の予報でしたか?

昼からあやしい雲行きになってきた。

なんといきなりドカーンと雷がはげしい雨音

落ちたかな

雨音と立て続けになり響く雷

小さい頃はこわいものでした。

コスモスもみずをいただき生き生きしたことでしょう。

百日草も、あじさいも







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵焼き

2009-06-15 18:56:01 | Weblog
お仕事終わりお義母さん宅へいく。

おなかすきましたね。

夕飯ように大きな卵焼き三つ葉いり

大根おろしと、ゆずみそとしょうゆにつけてたべるんだそうです

またいつものとちがいおいしくいただきました。

きゅうりとくらげの酢の物

淺漬け(キュウリ、しんしょうが、いり)

あ^おいしかった。

ごちそうさまでした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うめの乾燥

2009-06-14 11:36:35 | Weblog
みずにつけたうめを乾燥し付近で拭きました。

うめが柔らかく今回処分がでました。

これからしおつけ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅酒

2009-06-14 09:55:08 | Weblog
梅酒の作り方
   
梅酒



■ 材料・用意するもの ■

 青梅 1kg
 氷砂糖 600g前後が目安
 焼酎 1.8リットル

 殺菌した保存容器


青梅は、丁寧に水で洗い、
たっぷりの水に2~4時間つけて
アク抜きをします。
アク(灰汁)とは「えぐみ・渋味・苦味」など、舌に感じるいやな味の総称です。

なり口のホシを、竹串などでとり除く
殺菌した保存ビンに、
青梅と氷砂糖を、交互に入れる。
静かに焼酎を入れる
時々ビンを揺り動かして、
糖分が均等に混ざる様にする。
冷暗所がよい

3ヶ月で、あっさりとした味わい(冷たくしていただきます)
1年置くと、コクが出てくる。(琥珀色になる)
作成日をびんに記入して置くとよい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅をつけなくちゃ

2009-06-13 20:03:15 | Weblog
またPCアクセスできない。昨日はとうとうできず残念でした。

きょうも忙しい。孫さんたち家族でひいばあちゃんのとこへご挨拶に来ました。

おみやげにデイズニーのキャラクターのグッズいただきひとしきり遊んで

いました。お母さんも賑やかで喜ばれたと思う。

近所のスーパーに梅が出ているちょうどつけ頃です。

5キロ買いました。明日は早速したごしらえしてつけようと思う。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさい

2009-06-13 05:50:58 | Weblog
あじさいが色とりどりと


青のあじさい赤紫も、


みどりの葉がいきいきと


あちらこちらからと花明かり


こんなにもあじさいがあったの


いまや、白や黄緑のあじさいも


何時もは気づかぬ葉でさえも


花といっしょに愛でてみる


両手にあふれる花びら


そばにはクチナシの花も白く色づいて
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なつのおしゃれ

2009-06-11 12:52:11 | Weblog
さんだるにレースのフリルをつけてみました
白い木綿レースよりはナイロンレースがよい

トーションレース白5.5㎝幅 2.5㎝幅 各30㎝
台座つきコサージュピン(黒いリボンで代用)
白糸
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロッケ

2009-06-11 12:03:37 | Weblog
ちょっと壊れてしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかず

2009-06-11 11:54:08 | Weblog
牛肉とタマネギ炒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国ドラマ

2009-06-11 10:21:13 | Weblog
明成皇后
 
前回見た後半のDVD貸して戴く。
このあたりから伊藤博文、登場しますが、韓国語を話しているシーン
がありびっくりしました。独立に向かった時代の歴史ドラマです。
日本も現状はきびしいなとつくづく思い、高い税金に驚く日々です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさいがこんなに

2009-06-10 19:09:08 | Weblog
小っちゃい鉢うえなのにがこんなにさいています。
うどんやさんの店前にきれいなあじさいがあるので写させていただく。
すごい!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棕櫚竹(しゅろちく)

2009-06-10 18:41:20 | Weblog
棕櫚竹(しゅろちく)の花が咲いていたのでみせてあげるわ、と八百屋のご主人がみせてくださる
淡黄色の蕾らしいのがたくさんついている。花がさくことは、、すごく珍しいそうです。
あじさいもたくさん写しました。

あめがよく降りました。近くのラーメンが半額セールです。
ひさしぶりに行くことに
こってりからあっさりになっていてたべやすい。
餃子二人前、二人で1250円安くておいしかったです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごめんなさい

2009-06-10 08:49:56 | Weblog
ブログ閲覧できなくて 夜は集中するのでしょうか?

ネットができません。何とか解決しなくては・・・

お友達申請は遅くなりましたが登録できました

またよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お帽子が!

2009-06-08 17:28:01 | Weblog
小物入れがお帽子に



今度はレースでスカート作るね

今日はだるい。


ちょっと働き過ぎ?


そんな事はありません

暑いから

そんな事はありません

豆腐ハンバーグ うまくいかずはずかしい


サラダはフレンチドレッシング



やっぱりつかれました。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする