ベランダのつぶやき

作品を作る喜び

じゃがいも

2009-06-07 14:11:51 | Weblog
しまうときにできました。



朝から地域のバザーに出かける。

いいもの見つけました。

綿レースやはばの小さいレースなどかなりの長さがありました。値がついていない

ので気持ちを募金箱にいれました。



ピンク









グレー





白色


こんなものも見つけました



中はこものいれのポケットとがありました

大きさ7~8㎝大

お人形も
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いそがしい日

2009-06-06 19:00:25 | Weblog
朝だけゆっくりできた。図書館で小説をかりてくる。

よむのも楽しみ、つくるのも楽しみ


なつのスカートできるかな






簡単な普段着できるかな







おばあちゃんちで、ひやそうめんいただきました。しょうがに、青ネギ 青のり

つめたくておいしかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あめあがり

2009-06-06 08:11:29 | Weblog
今日はあめも上がりでも曇っています。


土曜日の休みはナンか嬉しい。
あなたも あなたもですか?

その代わり出張が3時に。それまでゆっくり。ひさしぶりに図書館に行こう

義母の生活状態確認ために包括支援センターからこられるので待機も

なんでも自分でされるおかあさんですがやはり支援が必要です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひるは、茶そば

2009-06-05 14:21:57 | Weblog
今日はあめもふるので近くのお孫さんのところへ茶そばをもって昼ご飯しました。

湯がいてくれる間お孫さんのお食事相手、少しずつ食事量も増えてきたらしく

おべんとうの小っちゃいおにぎりをスプーンで食べるようになりました。ひだりきき

暖かいおそばも数本食べる。いらないと言われるより味見してくれるだけでも

が大好き。踊りも大好き。また遊びましょ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おくりもの

2009-06-05 05:14:44 | Weblog
仕事から帰るとなにやらかわいい包装紙につつまれた箱がおいてある。

妹さんから送っていただいたものでした。

SDカードと一緒に。

川越市のくらづくり本舗









いろんな味がたのしめます。

夜には、パトカーがなにやらさけんで聞こえる

外にでて聴いてみるととなりの区でガス漏れ発生それに伴う通行止めの通報でした。

回り道を余技なくされるとたいへんだなと思い、大事に至らずよかったと思う。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お魚さん

2009-06-04 06:48:35 | Weblog
最近飼っている子鯉、金魚、ちっちやい。てをたたくとよってくる。

皆様こんにちわ




うまくとれません腕前が・・




金魚さんは藻のなかであそんでいます。 ごちそういただいてますのよ





金魚さんが登場・・あら後ろすがたで失礼しました









まるで鯉と金魚が挨拶してるみたい 今日はよろしく またあした



田舎の麦みそ



主原料 麦 塩 酵母菌
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うり坊

2009-06-03 21:01:27 | Weblog
うり坊スイカを2歳半のお孫さんがはりきってもっています
ひいおばあちゃんのおみやげもよろこんでいます。




中は、赤く、皮がとにかく薄い、甘くジューシー でも種はありました。

ほんじつは、プランタンにトマトの苗を2本うえつけました。

お姉ちゃんもせっせと、お手伝いです。

虫がいるので取り出し。焼いて灰を作り石灰の代わりにする。不足ぶんは、

トマトに適した野菜の土で補う。

明日からお水をあげてねと話し帰宅する

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よろこんでもらえるかな?

2009-06-02 20:25:26 | Weblog
婦人服やさんで見つけたキティちゃんのバッグあまりにかわいいので

買ってしまいました。

プールで、琵琶湖で、夏に間に合うように




妹さんにも



サンリオ オリジナル



はじめて買いましたスイカ

これもみんなで冷やして食べましょう。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真お土産はなし

2009-06-02 14:43:42 | Weblog
月一回こられるお客さんで5月連休にフランス・モナコ、ニースイタリア、スペイ

ンのツアーにご主人と行くのよとのおっしゃっていた、、元気に行かれた様子で今

日来られる。

お土産ばなしに3冊のファイルに写真、ブルルの写真も搭載して

歴史を交え説明してくださりきいていてわかりやすい。

流石元教師、またフランスの文通している70才の方も

会いに来て下さったり、一生懸命会話できて感動したわとお話される。

やっぱりおみやげは、京都らしいもののはっぴ、四条に外国の人が好む

おみせまで買いに行き渡されたそうです。

ようやく話が終わりお仕事させていただきました。

よそに行くと血圧が180になるのにいつもここはほっとするとおっしゃってくださ

る。ナンかうれしくなりますね。

やはり感動する心、ものおじせずにお話したり、好奇心は、いくつになっても大事

な事だなと感心した一日であった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草なぎ剛復帰! SMAPからのコメント 感動VTR 高画質

2009-06-02 05:20:54 | Weblog
草なぎ剛復帰! SMAPからのコメント 感動VTR 高画質


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた!

2009-06-01 06:36:01 | Weblog
今日で150日早いものですね。数日まえのヤンキースの松井秀喜選手のホームラン

の日から元気がでてきました。やっぱりちからになりますね。

、田舎に帰った以外は、毎日更新しましたが

実際投稿にするまで時間かかります。ましては、画像を編集まで持ってくる

行程の煩雑さにため息しながら、何とか投稿までたどり着く。

が、投稿確認すると文章のて、に、お、はがなっていない。

ひらがなが多い。また変換。

デジタルパノラマのときも行程が多く毎日フーとため息していたことが、いま

思い出されます。できるようになりほんとやれやれです。

まだまだこちらのほうも使いこなしていません。

また作ることを楽しみたい。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする