ダイビングと生き物の写真ブログⅡ~魚・鳥・花・蝶・トンボなどなど

ダイビングの海の写真、動物・鳥・魚・昆虫などの生き物、自然風景の写真、これらを中心に気ままにブログを書きます。

ごあいさつ/使用機材/撮影地

ブログの容量がいっぱいになったのでブログを移転します。
移転先はダイビングと生き物の写真ブログ3
よろしくお願い致します。

※このサイトの全ての写真・文章の著作権は個人に帰属しています。
当ブログの写真・文章を二次利用する場合はメールにてご連絡をよろしくお願い致します。

超接近のツツドリ1号

2012-10-01 21:30:00 | 野鳥-本州/四国

近所の公園のツツドリ1号は愛嬌があってなかなか撮り応えがあります。




ツツドリ
目の前5mの地面に降りて毛虫を探しています。
せっかくなので顔だけ撮ってみました。
BORGの描写力とE-M5の性能でこれだけシャープに撮れます。

最初は汚れかと思ったのですが首を怪我しているようです。
でも、これだけ元気だと問題なさそうですかね。








ツツドリ×毛虫
ツツドリにとって桜の木に付いている毛虫は一番のご馳走です。
グルグル回して毛虫を殺してから美味しくいただきます。

台風前の夕方で暗かったんですけどOM-D E-M5/BORG77EDⅡの組み合わせでは目立つノイズは皆無ですね。
E-5だと結構ノイズが出るのでその性能差は明らかです。








ツツドリ
毛虫獲りに夢中で羽を広げるサービスは少しだけでした。





ツツドリ1号2012.9


ブッポウソウ・アカショウビンなど~2012.7~9














いつもご覧いただきありがとうございます。