ダイビングと生き物の写真ブログⅡ~魚・鳥・花・蝶・トンボなどなど

ダイビングの海の写真、動物・鳥・魚・昆虫などの生き物、自然風景の写真、これらを中心に気ままにブログを書きます。

ごあいさつ/使用機材/撮影地

ブログの容量がいっぱいになったのでブログを移転します。
移転先はダイビングと生き物の写真ブログ3
よろしくお願い致します。

※このサイトの全ての写真・文章の著作権は個人に帰属しています。
当ブログの写真・文章を二次利用する場合はメールにてご連絡をよろしくお願い致します。

ヒバリシギとコチドリ

2012-10-10 21:30:00 | 野鳥-本州/四国

先日のセイタカシギ幼鳥の場所にヒバリシギが1羽いました。



ヒバリシギ
ヒバリシギはウズラシギより一回り小さいのですね。
隣にいるのはコチドリ若ですかね。







ヒバリシギ
もう少し水があればもっと綺麗に映ったんでしょうがまあこんなもんです。


実は、シギチのことはよくわかってません。。。
例えば、アボセットとかタマシギとか派手系のシギチなら撮りたいと思うんですけど、
地味な鳥にはどうしても興味が湧かないので調べたりしないんですよね。
多分、数を追ってないから余計に興味がないんだと思います。。。







フォトチャンネルです。
オオタカなど~秋の渡り2012.10










いつもご覧いただきありがとうございます。