キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

週末は・・・

2010-07-26 13:49:20 | うちごはん
         


本日もご訪問ありがとうございます

もう~~~~~っ 毎日、暑い、暑い、あっつ~~~~~~いですね

  せめて、涼しい気分だけでも味わって下さい

数年前に行った、栃木県日光の「華厳の滝」 「龍頭・りゅうず・の滝」です

  

他に、涼しくなる話題でもと思ってはみても、 週末は何のネタもない普通な日でした

   って~か~、昨日はゆう吉が車を乗って行ってしまったので、

私はダンナと二人で家に取り残され、出かけることもできず、テンションな日曜だったわよ

ゆう吉、サッカーの試合に行って、終わったらそのまま映画に行くから夕飯いらないって

   二人分だけ作るのも、この暑さじゃ、余計にめんどい~~~~~

じゃ、二人で何か食べに行こう    って・・・車ないじゃん・・・


    というわけで、土日は真面目に晩ご飯作りました

土曜日は、次の日にゆう吉が友達と、肉を食べるだろうと予測して、肉なしメニューに


マグロとイナダ丼(他に美味しそうなお刺身なかったから

    ・ナスとピーマンの麺つゆ漬け(油で焼いて、生姜すりおろし、めんつゆ、ゴマ油につける)

    ・花鯛の味噌汁(長ネギ)・市販のぬか漬け(胡瓜、大根、人参、かぶ)


 

ほんとに、肉をまったく使わないメニューでした  たまにはいいね


ダンナと二人の昨日の晩ご飯は、ゆう吉がいると作らないメニュー

  鶏もも肉のソテー(シーズニングスパイス)、レタス、トマト添え

    ・いんげんと人参のキンピラ油揚げ、白ゴマ入り 

    ・胡瓜もみ(酢、砂糖、塩)・ナスの味噌汁(鰹節入り)


実は鶏肉ね、胸肉買ってきたと勘違いしてたのよ・・・

胸肉をうすくスライスして、大葉とチーズを巻いて、クリスピーチキンみたいに作る予定だったのね

  大葉がゆう吉だめだから、今日は作ってみるぞと意気込んだのに

    あらっ、もも肉だった   私にはよくあるパターン・・・

急きょ、ソテーでいい??とダンナに聞いて、メニュー変更となりました


土曜日の昼は焼きそば(野菜、イカ、豚肉入り)・ 日曜の昼は冷やしつけうどん食べました

  私にしては珍しく、真面目に主婦してた休日でした~

      あ~~~~~、つまんない週末だったわ

 皆様は、楽しい週末をお過ごしでしたかしら   ずる~~~~~い

  なんて、バカなこと言ってる暇があったら、今週も頑張りましょうね

全国的に異常な暑さです 皆様もくれぐれも体調にはお気をつけくださいませ

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偶然?縁?の話☆

2010-07-24 22:54:23 | 息子
       


本日もご訪問ありがとうございます

昨日はゆう吉のために、たくさんのお祝いコメントをありがとうございました

気持ちとしては、家でご馳走もしくは外食で、盛大にお祝いしたいぐらいだったのですが、まだ国家試験があるので

  それに合格して、無事に入社してから、盛大にお祝いしてあげようと考えてます

でも仕事帰りのダンナに電話入れて、不二家に寄ってもらいました


大好きなケーキだけでもね

  ゆう吉はチョコケーキを食べたんですが、あす姉と私の分がまだあった

     あとで、私の分をゆう吉にあげました

~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~

偶然 縁 の話というのはですね・・・


ゆう吉が今の専門学校を選んだ理由は、家から近いのとサッカー部があると聞いていたから ・・

いつか勧誘があるかと待ってたある日、昇降口で中学時代のサッカークラブの一年先輩を発見

同じチームにいても学年ごとの活動のため、先輩はゆう吉を知らない

   その後、高校は別になって それぞれの高校の部活でサッカーしてました

でもゆう吉はよく覚えていて、高校の試合で対戦したこともあったそうです・・・

偶然だなぁと思いつつ、一緒にサッカーできるのかと期待してたんだけど、部は人数不足で休止してた

     それから、同じ学校にいながらそれっきりだったんだけど

それがその先輩、3年課程にいたらしくて、同時期に就職活動中だったの

  偶然にも今回内定もらった会社を、学校から受けたのがその先輩と2人だけ

最寄り駅で二人で待ち合わせて、一緒に会社説明会も、面接も受けたって言うのね

   先輩が一緒にいたことが、どんな心強かったか、よくわかる

そして今回、もちろんその先輩も内定決まったと思うので、同じ会社の社員になるわけです

先輩は板金塗装(車のボディ修理)、ゆう吉は整備(エンジンなどの点検、車検など)なので、工場は別になるけどね

近くにはよく行くサッカー場があるので、仕事後や休日に一緒に出来るかもって思うと、私も嬉しい

  でも、ゆう吉照れ屋だから、一緒のサッカークラブ出身ということは、まだ話せてないらしい・・・

    聞いたらびっくりするだろうな~


私は、この会社をゆう吉が選んで、その先輩が一緒に受けることを聞き、もしかして、ここと縁が有るのかもって感じてた

その先輩は、まさかゆう吉が合格できるとも思わずに受けたサッカークラブで、初めて声をかけてくれた先輩だって言うのよ

     不思議な縁だと思えてきちゃって

会社のことはまだ全くわからないけど、行くべきところに導かれたと、そんな気がしています

あす姉も、ゆう吉もこれまで節目になると、必ずいい人に出会えてるんですよね・・・

私が勝手にそう思ってるだけかもしれないけれど、周りに恵まれる運を持ってる気がするんです

 先の事は、今から心配してもしょうがないので、勝手にそう信じて、そっと見守って行こうと思っています


今日は、昨日の続編みたいな話になりましたが、最後までお付き合いくださってありがとうございました

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決まりました☆

2010-07-23 14:25:54 | 息子
       

本日もご訪問ありがとうございます

8月の1ヶ月間、夏休みとなるゆう吉・・・

   今学期の弁当は、昨日で終わりだったみたいです

    今日のお弁当は、しばらくお休みします

~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~

  報告いたします  

皆様にご心配いただきましたゆう吉ですが、本日就職内定をいただきました

  先日記事書いてからも、一向に連絡なしで、毎日不安な気持ちでいましたよ

小規模な会社なのに、連絡が遅すぎやしないか

  やっぱりダメなんだろうか?  いい加減な会社なんじゃないか?

だってね、会社説明10分で終了  面接8分で終了

  なんだそれ~~~~~~  その2回で決定するって

    簡単すぎるだろう  な、感じの会社なので 

だからですよ、それで落とされたら、ゆう吉って、そんなに使えそうにないの???

  性格は真面目で、品行方正、几帳面で、学校だって遅刻・早退・欠席ほとんどない

  勉強だって頑張って、赤点も一度もなしで成績も上昇中 完璧親バカです

   どこに文句があるんじゃい  ってなもんでしょ  

大会社なら仕方ないかと思えるけど、これで落とされたら、相当自信喪失するでしょ

  も~~~~~~~~う  もったいぶってんじゃないよ~~~

     と思いっきり、待たされた分、言いたいこと言わせてもらいました


御上司の皆様方、諸先輩の皆様方、温かいご指導をどうかよろしくお願いいたします

 よかった~~~~  これで安心して夏休みに突入できます

就職するのは来年の4月・・・まだまだ先のことなので、不意に何があるかわかりません

   会社がなくなるなんて可能性だって、無きにしも非ず・・・

3月には国家試験に合格しなければならないので、気を緩めずに残りの学校生活を送らなければね

   バイトを含めて、5回目での合格  長かったな~


今日もあす姉が休み~  また週末~  そして夏休み~

   ブログもなんだか落ち着いて書けない日が多くなりそうです

     ボチボチとマイペース更新でがんばりま~す

皆様のところも、読んではいるのですがコメントするタイミングを逃しちゃったり

  いただいたコメントへのお返事も遅くなったりですが、ごめんなさい 

    しばらく、短編にて失礼しちゃうかもですが、よろしくです  





コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イメチェン!のはずだった^^;

2010-07-22 14:46:16 | うちごはん
       WELCOME


本日もご訪問ありがとうございます

        今日のゆう吉のお弁当

        

        ごはん(ごま塩、醤油オカカ)

          ポテト豚肉巻き焼き・エビのぷりぷり揚げ

          カレー味天ぷら(ちくわ、ウィンナー)・コーンソテー

  ~~昨日の晩ご飯~~

   

  オムレツ(玉ねぎ、豚肉)・ツナサラダ(スパゲティ、玉ねぎ、キュウリ、ツナ)

   後は、納豆・韓国海苔・モヤシナムルなど残り物で冷蔵庫整理

オムレツは、いつも合い挽き肉と玉ねぎのみじん切りを炒めた具です

昨日は、玉ねぎの薄切りスライスと豚肉バラ薄切り肉を細かく切ったのを炒めて具にしてみた

   ダンナのには溶けるチーズ入り

各自、ケチャップ、ソース、デミグラスのうち、好きなソースかけて食べました

   なんか、昨日のオムレツは、いつもより美味しかったかも~

見た目はこんなですが今度からオムレツはこれでいこう  な、出来栄えでした

 ~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~  

 今日も朝から、あち~~~~~

今日こそは買い物に行かなくてはいけなくなったんだけど、夕方にしよう

仕事もないし、午前中はマイ・ヘアーがボサボサだったので、短くカットしてゆる~~~くパーマかけました

まぁ、いつもとそんなに変わりもしませんがこんなおばちゃんです

   いかがでざんしょ  ぼやけた写真しか載せられないからさ~

あす姉が今日は休みでいるので、写真もパソコンも落ち着いてできないんです

  慌てて写した写真ですが  眼鏡がずり落ちてたし

最近、夕方帰ってきたゆう吉が、夕飯できるまで、パソコン前で寝てるんですよ

今日はさらに、あす姉がうろちょろしてるし、これぐらいでおしまいにしとこ

     いつも、温かいコメントをありがとうございます

   
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いよ~(>.<)y-~

2010-07-21 14:20:31 | 日記
         


本日もご訪問ありがとうございます

     今日のゆう吉のお弁当

        

        ごはん(のりたま)

          豚肉とキャベツのタレ炒め ・もやしのナムル

          カニクリームコロッケ・煮玉子


   ~~続いて昨日の晩ごはん~~


  

 大根の煮物(大根、鶏モモ肉、玉子)   豚しゃぶサラダ(レタスにのせて)

     *諸事情により(笑)、調理途中の写真で失礼します*


ワカメ、しらす、胡瓜の酢の物

        味噌汁(ワカメ、玉ねぎ)・きゅうりの奈良漬

 

 梅雨明けしたら、とたんに毎日暑くて暑くて

      買い物徒歩で往復40分の道のりは灼熱地獄だ

なるべく冷蔵庫の在庫と相談して、やり過ごすことばかり考えてます

   しかし今回は、やけに豚肉ばかり購入してる

ここ数日、弁当にも豚肉入れて、夕飯にも食べてるのに、今日もまだ豚肉あるぞ

何を考えながら買い物してるやら・・・   実はな~~~んにも考えてないわけ~~~

  毎日豚肉じゃ、そろそろ文句の一つでも出そうだよね

   でもでも、暑くてスーパー行くのやだし

と、涼しいクーラーの中で、贅沢にブツブツとぼやいてる私です

今年の夏は猛暑らしいですよね  暑い仕事場で残業続きのダンナ、痩せこけてきてます

    夏バテ、疲労回復には豚肉がいいんだって

  だから私は、豚肉を大量に買ってきたのよ、ダンナのためにね  うそ

   とにかく、今日もなんとか豚肉で晩ご飯作らなくっちゃね


~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~

  ここで皆様にお知らせを2つ・・・

 これまで皆様に応援いただきましたが、このたび止めようと決意しました

    なにをって・・・・・ランキングへの参加です

主催者の方から、参加してみませんか?とメールをいただいて

   どんなもんかやってみるだけ~と簡単に考えて参加したんですが・・・

気にしないつもりが、私の性格上、なんか義務的にでも毎日更新しないといけないような気持ちになって

  応援して下さる方たちに申し訳ないとか、気にしないつもりでも数字が気になったり

土日など、家族には内緒でしてるブロブなので、時間を取るのも考えるのもきつい中、無理しようとしちゃって・・

   なんか、このままじゃいけないって感じたので・・・

皆さんと交流できることが、ほんとに楽しくて続けてるはずなのに、

  気取らず、飾らず、無理せずのつもりが、なんか義務的になってしまってるような

   そんなわけで、ランキングは今日からはずします  退会することにします

少しの間でしたけど、気にして応援して下さった皆様には、心より感謝いたします

   ありがとうございました  勝手なヤツですみません

わたくし、例の夢以来、山Pに惚れこんでいます

前から、顔もだけど声も好きなもので、最近は毎朝、you tubuで検索して、

  歌を聞いては今日も頑張るぞ  な毎日です

気に入った動画があると、また見ようと思って探すんだけど、これがなかなか見つからない

  だからね、自分用のカテゴリーの中に保存しようとひらめいて

気に入ったのがあったらカテゴリーの「お気に入りの曲・山P」に納めておきます

   興味があって、見たいなって思う方は覗いてくださいね

注意点=トップページには出ないようになってます

    パスワードを入力しないと見れないようになってますのでお気をつけ下さい

        パスワードは「yamapi」ですよ~


   今日は長くなってしましました 

      最後までお付き合いくださってありがとうございました

   

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする