キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

また事件が(゜_゜)

2010-07-20 13:52:50 | 日記
本日もご訪問ありがとうございます

      まずは今日のゆう吉のお弁当

        

        ごはん(ごま塩・タラコとワカメの混ぜご飯)

           豚肉生姜焼き・コロッケ

           ウィンナー入り玉子焼き・枝豆


昨日から全国的に猛暑日のところが多発してますね

   今日の千葉も、予想最高気温35℃とか言ってる

    暑さに弱い私は、益々引きこもり生活になりそうです

こう暑いと、お弁当が心配なんですが、ゆう吉の学校は大丈夫みたい・・・

午前中はクーラーの効いた教室で授業があって、お弁当はその教室に置いてるから

   キッチリといつもの時間に食べ終わり、午後は毎日実習室で実技

暑さで食欲減退ということもないので、しっかり食べて頑張れる

   その点は助かってるわ~

そうだよね、大学並みにけっこう高額な金額を納めてるんですから、それぐらい快適にしてもらわないとね

  

   ~~~ 話はゆう吉が出掛けたすぐ後の出来事~~~

あす姉が起きて来て、何食べる~?なんて会話してたら、ガッシャ~~~ン

チャリが転んだような音がして    

   直後に 「なんだよ」と若者の怒鳴り合う声が

いつものように、出窓から見ると、高校生が殴りあいよ~~~

   交差点の中で5、6人がもめてるのよ


見た様子では、チャリが2台倒れてるので、信号で出会いがしらに衝突したみたい・・・

右からの2人づれと、左からの4人組のグループの1人づつがぶつかったのか?

  ぶつかった二人が、どっちが悪いで言いあいが殴り合いになってる

それを、一緒にいた仲間が、止めに入ってるんだけど、両者引かないわけよ

朝のラッシュの時間だから、車がバンバン通ってるところで、下手したら引かれちゃうって

  通りすがりの男性が、止めに入ったものの終わらない・・・

エスカレートして、怪我でもしたら大変だから、警察に電話しようか?

一緒に見てたあす姉が、あれぐらい良くあるって そんなにひどく殴ってもいないじゃん

   それに、警察呼ぶと後が大変なんだからね

えっ  そうなの~?  母ちゃんには大変な状況に見えるけど・・・

  共学高だったあす姉には、日常茶飯事的な慣れたことみたいで

私は女子高だったし、子供たちも女と男でケンカしたことないから

   男同志の取っ組み合いとか殴り合いなんて、目の前で見たことないからさ・・・

もう、ハラハラドキドキなんだけど  もしやられてるのがゆう吉だったらと思うと卒倒そうよ

そしたら、通りかかったおばさんが

 「やめなさい! やめないと警察呼ぶよ!」と携帯からもうかけてる

その声を聞いて、仲間はなんとか終わらせて、立ち去ろうとしてるんだけど、当人たちは納まらない様子で・・・

それでも、おばちゃんが大きな声で、警察と話してるのを聞いて、なんとか終わって退散

それで終わったかと思ったら数分後、パトカーが到着

  パトカー2台にバイク2台、合計6人の警察官が、通報したおばさんに話を聞いてる

    事情聴取に現場検証さながらな光景が始まった

ケンカを止めてあげようとした親切なおばさんなのに、たまたま通りかかったために大変なことに

  朝から暑い外で、かれこれ30分ぐらいかな・・ずっと説明したり、答えたり・・・

ずっと見てた私は一緒に状況を説明してあげるべきなのか、心がぐらついたけど出て行かなかった

あす姉は職場でトラブルが発生して、警察が介入するケースも何度か経験してるので、止めとけって・・・

そうだよね・・・ちょっとしたことなのに、学生たちも警察沙汰になって、学校に通報されたら大変なことになるしね

  同じぐらいの息子がいるから、その辺はよくわかるから・・・

だって、私には両方の学生がどこの高校生か、だいたい見当付いてるし

   聞かれて、余計なこと言ったために、大騒ぎになるところだった

若い子たちも、もうちょっと冷静に行動出来ればいいのに、この暑さのせいなの???

    すぐカ~~~~~ッとならずに、冷静に行動しましょうよね

       と、目撃者のおばちゃんは言いたい

 我が家は、こんな場所に建ってるから、目の前で交通事故もよくあるのよ

そのうち、自宅に車が突っ込んで来るんじゃないかと、ホント心配です~~~

   みなさんも、交通事故には気をつけてくださいね


  ランキングに参加しています   日記@BlogRanking

  いつも、温かい応援をありがとうございます







コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独り言(^-^;)

2010-07-18 23:15:04 | 日記
        

本日もご訪問ありがとうございます

   皆さ~ん、日曜は何してたかな?  私は日曜もずっと家にこもってました

午前中は、ダンナにパーマとカットを頼まれてたので、やってあげました

ダンナの髪の毛、細くて柔らかい上に、随分寂しくなってるんで短時間で終わる

  なのに、どうもダンナだと面倒くさいと思ってしまうのは、なぜ

たぶんね、短くなるだけで、たいして変わり映えがしないから?  張り合いがない?

     すまんダンナ、言いたいこと言ってるけど


数日前に、ゆう吉が髪の毛を薄くしてっていう時は、母は喜んでカットしてあげました

   ゆう吉、生まれてから一度も床屋も美容院も行ったことないんです

私ね、今の若い子のヘアースタイルはよくわからないし、ヘアーサロンに行って

   今風にカッコよくしてもらっておいでと言っても、いいって・・・

まぁ、学校が身なりに厳しくて、カラーもだめ、長くするのも、今風カットも禁止

思い返せば、中学のサッカークラブも厳しくて、高校の部活も厳しかった

  今までずっと、短いヘアースタイルしかできなかったんだ  

短くするだけだから、今のところ私でもなんとかできてるんですけどね

   それに、カットの時ならゆう吉に触っても怒られないもんね~

カットのふりして頭なでなで、髪の毛払うふりして、肩や背中さわり放題よ~~~

   私って、へん、変態かな

でも、母親からすると、息子っていつまでも可愛いのよね~

 あんなに可愛がって育てたのに、いつの間にか触れることも拒絶みたいな~

いつまでも子供には代わりないんだからさ、少しぐらい触ったっていいじゃんね

  だからカットしてって、ゆう吉に言われたら喜んでしちゃうよ

 そして密かな母の野望が・・・

ゆう吉の髪の毛って、私に似てまっすぐで、伸ばして明るく染めたら、綺麗なサラサラヘアースタイルできそうなのよ

私ね、美容院に勤めてた時、髪の毛はよく褒められて、先輩のコンクールの出演モデルしたことあってね

  それで、県のコンクールで優勝したんだよそう言えば・・・

ホントは全国大会に出場する予定が、先輩の家庭の事情で棄権したんだけどね

  当時は金髪やグリーンに染められて、子供たちに外人?って言われたことあるぐらい

その毛質と同じゆう吉だからね、いろんなヘアースタイルに挑戦しても、合うと思うんだよね

  そう、山P みたいな雰囲気のスタイルをさせたいと思ってるの 出た

  身長、体重同じぐらいだし、服装もけっこう流行に敏感なほうだし、見た目の印象が随分変わるはず

  あっ、顔は?って言わないでね~  美容師の感覚で思うわけ

   そのうち、やってやるぞ こんな感じ

  そう思うと楽しみな母です   がっ、させてくれないだろうな

ファッション的に考えて、髪の毛のスタイルって、とっても重要な要素だと思う・・・

いくら、お化粧バッチリして、素敵なファッションに身を包んでも、ヘアースタイルが合わなければ魅力半減

  特に、若い男子って、ヘアースタイルで印象が全然違って見えるでしょ

ゆう吉も、もっと活発な明るい印象になるんではないかと思って~~~

  あ~~~~~、もっとシャレたカットしてあげたい  あっかるく染めてやりたい


   今日は、日頃から心に思っていたことを語ってみました・・・独り言だよ

  
   ランキングに参加しています 日記@BlogRanking

   お時間がありましたらでいいですよ~  ポチッとよろしくね






コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通な休日♪

2010-07-17 23:37:46 | うちごはん
     


本日もご訪問ありがとうございます

3連休の初日、皆さんはどのようにお過ごしでしたか~

   我が家は、めずらしく4人揃った、ごく普通な休日でした

こうなると、昼食、夕食は、あす姉中心にメニューが決まります

 「私が決めてあげようか~  まず昼はマック

あす姉、チキンバーガー・ソルト&レモンがえらく気に入って、最近そればっかり

そのうち販売が終了しちゃうといけないから、食べられるうちに食べとかなくちゃだそうです

   実はこの前の日曜にも食べたばかり・・・ また

 「いいじゃ~~~ん、よし私が半分お金出す」 はい、了解

ダンナとゆう吉は昨日から売り出した、チキンバーガー・オーロラソースをチョイス

  ソルト&レモンはサッパリ味であす姉じゃなくても、また食べたく美味しさだわ

夕食は、エビピラフ(玉ねぎ、エビ、イクラのせ)

    クリームシチュー・スティックサラダ(セロリ、きゅうり)

  あす姉は、どちらかというと洋食が好きです

ピラフにイクラ  意外でしょ  これ、美味しいんですよ

   あす姉が、高校時代にバイトしてたファミレスのランチであったんです

エビピラフの上に、レモンのスライスが置いてあって、その上にイクラが添えてあって~~~

ママ友とよく食べてたので懐かしくて、家でエビピラフのときはイクラのせて~

   あっ、ピラフと言っても、フライパンで炒めた物ですよ

    久々に食べたら、やっぱり美味しかった

お昼食べて、みんな昼寝・・・夕方、私とダンナは家周りの草取りなどをして

   めずらしく、スーパーに行っただけの、平凡な一日を過ごしてました

ついでに、前日の晩ご飯はというと

 

残業続きでバテ気味のダンナのために、うなぎ   でも、私とゆう吉はうなぎ苦手

  こうして小さく切って、ちらし寿しに乗せれば、なんとか食べられます

あとは日中暑かったので、夕方に買い物行ったら、お惣菜やいろんなものが安くて

  ゆう吉が嫌いだから作らない、煮ものとイカのマリネを買ってきちゃった

ゆう吉には、豚肉とにらともやし炒め作って、味噌汁(大根、ニンジン、しいたけ)作って終了

ここのスーパー、夕方行くと値引きがすごいよと噂には聞いてたけど、ほんとだった

  これからは、夕方行くのがいいね、涼しいし~

さぁ、連休2日目はどんな一日になるかな・・・あす姉は明日から5日勤務だって

夏休みに入るし、これから仕事がめちゃ大変なあす姉です  がんばれ~~


   ランキングに参加しています  日記@BlogRanking

    いつも、温かい応援をありがとうございます
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだかな・・・

2010-07-16 11:54:28 | 息子
       

本日もご訪問ありがとうございます

       今日のゆう吉のお弁当

       

       オムライス(中身の具は玉ねぎ、ベーコン)

         プチカレーグラタン・エビ包み揚げ・ウィンナー

これ、19歳男子の弁当ですけど、端っこのキティちゃん、バレた?

   中身はオムライス用のケチャップだよ~~~ん

ケチャップ入れる容器がこれしかなくて~  ゆう吉の許可を得て投入

家ではね、小さい時からの姉ちゃんの影響でそのまま、キティちゃんでも、スヌーピーでも

   うさちゃんの付いたものとか、平気で使ってるからね~

  さすがに外ではね  でも、いいってさ~~~

開けたら、言い訳するんだろうか  いや、人の弁当なんて、男子じゃそんな気にして見てないよね

  だって、みんなどんなおかずが入ってるの?って聞いても、見てないからわかんないだし・・・


  ~~~続いて、昨日の晩ご飯だよ~~~

   

    豚肉の生姜焼(片栗粉をまぶして焼いてみました)

      大根と蒸し鶏胸肉のサラダ(ポン酢でさっぱりと)

      絹厚揚げ焼き(生姜、醤油で) 

      スープ(鶏皮のダシ、塩、しょうゆ、みりん、玉ねぎ、卵)

最近、買い物行きたくない病だから、あるもので・・・また生姜焼になってしまった

昨日は、タレに浸けてから片栗粉をまぶして焼いて、タレをからめてみた

  表面がトロッとして、私はこの食感好き~~~

写真の肉は私のなんだけど、1枚だけ食べました・・・厚揚げや大根でお腹いっぱいに

  やっぱりね、さすがに黒豆茶だけに頼っても無理でしょう

   後は、音楽聞きながら運動めいたことをちょっと

 EXILE最高よ  山Pの歌は好きだけどダメ・・動画に見入ってしまって動けなくなるプハッ

  少しづつですけど、体重落ちてますよ  目標、あと2㎏

~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~

それで、何がまだかって言うと、ゆう吉のね採用通知なの・・・

   来年春の入社に向けて、4月から本格的に就職活動してるんです

新卒の就職率が、過去最低を記録している、まさにどん底で挑戦してる息子です

  ましてや、自動車業界はまだまだ下降状態 求人が少ないんですよね・・・

ということは、少ない求人で応募が多いもの、競争率もめっちゃ高いわけで

   これまで大手2社を受けましたけど、残念な結果に終わってます

    只今、3社目の合否の連絡待ち中なんです

技術職ですからね、親身になって指導してもらえて、若者に理解のある上司さんがいて、

仕事仲間と楽しくやっていけそうなところがいいと思って、今回は修理や車検専門の工場を受けました

   面接受けてから10日が過ぎたんですが、まだ連絡がないそうで・・・

でも、たぶん不採用なら、すぐに履歴書が戻ってくるはずだし、まだかまだかとやきもきして待ってるところなんです

  本人が一番気になってるだろうから毎日、連絡あった?とは聞けなくて

就職率100%を謳ってる専門学校ですが、今年はいつもの年の半分も、決まった生徒がいないようです

  でも、こういうのも運というか、縁があるところへ導かれるものじゃないかと私は思うので、ダメな時は次

   この待たされてる時間が嫌なんですよね

今日あたり、いい知らせを運んで来てくれるかな・・・

  明日から3連休ですね  更新がむずかしくなるかも

    皆様、楽しい週末をお過ごしくださいね~


 ランキングに参加しています   日記@BlogRanking


   おかげさまで、千葉県民日記で1位をいただいています

      いつも、温かい応援をありがとうございます





  

       
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出かけるはずでは?!

2010-07-15 15:07:40 | 
        


本日もご訪問ありがとうございます

        今日のゆう吉のお弁当

        

        焼きうどん醤油味(キャベツ、もやし、豚肉、揚げ玉)

           長崎天ぷら・カレーコロッケ

           竹輪と胡瓜のワサビマヨネーズ和え


 続いて昨日の晩ごはん

  

   鶏胸肉の長崎天ぷら ・ ピーマンの塩昆布和え

      納豆 ・ キムチ ・ 味噌汁(ニラ、豆腐)

runrunmayさんとまぁくんに伝授して頂いた「長崎天ぷら」好きです~

私はすぐにでも、また作りたかったけど、男性陣がまた??って顔するのでちょっと間をおいてリピート

そのままでも美味しいけど、タルタルソースがまた、合うんですよ~

   昨日は・・・切らしてた  でも、美味しかったよ~~~

納豆は嫌いではないけど、我が家はたま~にしか食べないんですよ

    昨日はキムチを混ぜて食べました

あす姉がいると、これにマヨネーズをプラスして食べてますよ

そういえば、焼きそば、カレー、フライ、から揚げなどにも、ちょいマヨネーズ

   今気付いたけど、これってマヨラーってこと???

昨年は、不規則極まりない生活と、多分ストレスからだと思うのですが、今までで最高に太ってたんです

ダンナに、「あす姉、パンパン病か~」って言われてたんだけど

    いつのまにか、元に戻ったみたい・・・

自分も感じるけど、体型を元に戻したいと思っても、そう思った時には大変でしょ

だから、なんにでもマヨネーズをかけて食べてるのを見ると、私のほうが気になってたんだけど

  そんなにたいした問題でもなかったようですね

昨日は仕事の後、会社の運動会だったって

普通、会社の運動会と言えば、どこかのグランド貸切で朝から夕方ぐらいまでで終わりだよね

あす姉のところは、社員全員一斉に休みなんてないから、

   近くの体育館を貸し切って、時間差で参加するらしいです

昨日、昼に勤務だったあす姉は、仕事が終わって夕方から参加してきたというわけです

  何の競技に出たのやら、疲れ果てた顔して、すぐ部屋へ・・・

いやいや、あす姉の日常をみてると、ほんとに根性と体力なければ務まらないところですね

仕事以外の、遊びなのか?付き合いなのか?義務なのか? よくわかんない行事があることあること

ゆう吉に、姉ちゃんと同じ所へ勤められたらいいね~ と言ったら・・・

嫌だ 絶対無理 オレに姉ちゃんみたいなめちゃくちゃな生活ができると思う???

  それ以上言わなくても、ダンナも私も、ゆう吉にはできないね

でも、あそこにお勤めの方たちは、みんなこんな生活をしてるんだよね

  根っからパワーみなぎる人たちが、集まって来てるんだろうね

    恐るべし夢の国  でも、そこまでしての運動会って必要なの???  

本日休みのあす姉、昨夜遅くに帰宅したのに、出かけるからと早く起きてきたんです

朝食食べて、お風呂入って、11時には出かける様子だったのに、昼過ぎても降りてきません

  1時過ぎて、さすがに心配になったので部屋を覗いたら、爆睡

まもなく2時だけどお出かけは??約束は??  もう意味不明

  きっと、キャンセル  たぶん・・・もうほっとこ~~~

     出かけたら、パソコンできると思って待ってたのにさ~

        でも、爆睡してる間にできちゃった

  う~~~~ん、でもほんとにこのまま寝かせておいていいのだろうか

     と思っていたら、物音がしたので、一時パソコン中止

30分後・・・寝てしまった~~~~~  それじゃ、さいなら

   あんたの行動、わけわからん どこへお出かけやら・・・

また、お帰りは深夜ですか~ 付き合ってる方も疲れる



  ランキングに参加しています   日記@BlogRanking

   気が向いたらでいいですよ~ ポチっとよろしくです



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする