毎日、震災のニュースが 流れるたびに 胸が痛くなります。
地震だけでも 怖いのに 一瞬に大切な家族や 日常生活を奪われたのですから・・・
今、何不住なく ぬくぬく暮らしてる 自分が 申し訳なく思います
何かしなくてはと思うのですが・・・今の私にできるのは 募金しかありません
で・・・テレビの ドラえもん募金に 少額ですが 参加することにしました。
電話での参加は 固定電話のみとの事でしたので 電話したのですが
この番号は 使われていません の 音声のみです??・・・。
昨日、電話が通じるようになったので、まず 最初に 募金と思ったのですが!
私って、本当に 無知です! 馬鹿です! 何回か 失敗して気付きました
auひかりで契約してると 固定電話(NTT)では ないのですね・・・。
で・・・今日、パーコードから auPAYを通じて 募金が出来ました
募金額は 恥ずかしくて 書けませんが、少しだけ 気持ちが楽になりました。

年末に買った、薬味用の小ネギ・・・こんなに 成長してくれました。
同じ長さに カットしてたのですが、ネギにも 個性?があるのでしょうか
でも、それぞれ 一生懸命に 頑張ってるんですね
冷凍のネギを使ってるのですが、生は 香りもいいし 美味しいです。
お一人様には 丁度いい量です。今夜、感謝して いただきます。
そういえば、ピーコの好きな 豆苗も 育つ長さは バラバラでした。
次回の買い物は ピーコの豆苗も忘れないようにします。

小鳥のお休み処のリンゴ・・・今日で 4日目です。
なんと、少しだけ つついた後がありました!
でも、水分が抜けてるリンゴは 不味かったみたいです
朝から見てますが、姿はありません。
小屋の壁(ノリが剝がれてきた)が壊れてきたので 今冬で 店じまいと思っています。